【ポケスリ】ゆめのかけらゲットウィークのおすすめマップとやるべきこと【ポケモンスリープ】

ゆめのかけらゲットウィーク
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ゆめのかけらゲットウィークのおすすめマップ(フィールド)とやるべきことです。

ゆめのかけらGETウィーク関連記事
ゆめのかけらゲットウィークキャンペーン情報 アメブーストアメブースト ゆめのかけらゲットウィークパックパックは買うべき?

ゆめのかけらゲットウィークのおすすめマップ

※今回は特定のポケモンのピックアップや、睡眠タイプに関係なくポケモンが出現する仕様はありません。

おすすめフィールド一覧(おすすめ順)

フィールド おすすめ度/ピックアップポケモン
ワカクサ本島の画像ワカクサ本島 【おすすめ度】:★★★★★
・「ゆめのかけらゲット」を中心に稼ぎたい場合におすすめ。もともとエナジーを上げやすいので、きのみ集めに注力しなくてもリサーチでゆめのかけらをある程度得られやすい
・好物きのみのポケモンを使わなくてもウィークリーミッションの達成が比較的簡単
・他のマップでもエナジーを上げる自信がある上級者にはもったいないため非推奨
【編成おすすめポケモン】
ニンフィアの画像 マルノームの画像 プクリンの画像 サーナイトの画像 パーモットの画像
ラピスラズリ湖畔の画像ラピスラズリ湖畔 【おすすめ度】:★★★★☆
ムシャーナがすでに育っている上級者プレイヤーにおすすめ。好物きのみ一致でエナジーを上げつつスキルでゆめのかけらも稼げる
・ゆめのかけら獲得量の多い寝顔が多く出るので、エナジーを稼ぐ自信があれば◎
ルカリオが好物きのみ一致
【編成おすすめポケモン】
ルカリオの画像 メガニウムの画像 オコリザルの画像 サーナイトの画像 ムシャーナの画像 クレセリアの画像
シアンの砂浜の画像シアンの砂浜 【おすすめ度】:★★★☆☆
・比較的エナジーを上げやすいので、ワカクサと同じ理由でおすすめ。さらにエナジー稼ぎ役のオーダイル等が育っていれば選ぼう
【編成おすすめポケモン】
ニンフィアの画像 マルノームの画像 オーダイルの画像 ドードリオの画像 プクリンの画像
ゴールド旧発電所の画像ゴールド旧発電所 【おすすめ度】:★★★☆☆
・ゆめのかけら獲得量の多い寝顔が多く出るので、エナジーを稼げる自信がある上級者ならおすすめ
・「ゆめのかけらゲット」持ちポケモンを使う予定がなく、ライチュウハガネールなどの戦力およびFBが育っているならおすすめ
ホリデーピカチュウが好物きのみ一致
・基本的にはエナジーを上げにくく、リサーチ報酬のゆめのかけらが少なくなりやすいため非推奨
【編成おすすめポケモン】
ライチュウの画像 ジュペッタの画像 ハガネールの画像 ホリデーピカチュウの画像 パーモットの画像
ウノハナ雪原の画像ウノハナ雪原 【おすすめ度】:★★☆☆☆
トドゼルガアローラキュウコンが育っていればおすすめ
ペルシアンヤミラミホリデーイーブイが好物きのみ一致
【編成おすすめポケモン】
ニンフィアの画像 トドゼルガの画像 ヤミラミの画像 ペルシアンの画像 プクリンの画像 サーナイトの画像 マニューラの画像 アローラキュウコンの画像 パーモットの画像 ホリデーイーブイの画像
トープ洞窟の画像トープ洞窟 【おすすめ度】:★☆☆☆☆
バクフーンキュウコンが育っていればおすすめ
【編成おすすめポケモン】
ニンフィアの画像 バクフーンの画像 プクリンの画像 サーナイトの画像 キュウコンの画像 パーモットの画像

手持ちのポケモンと戦略に合わせて決めよう

ゆめのかけらゲットウィークでは睡眠リサーチでゆめのかけらを稼ぎ、できれば「ゆめのかけらゲットS」でも稼ぐのが理想なので、手持ちのポケモンと稼ぎ方に合わせてマップを決めましょう。よくわからない場合はエナジーを上げやすいワカクサ本島がおすすめです。

週の前半はエナジー上げに集中し、ある程度上げきった後半からゆめのかけらゲットで稼ぐという立ち回りを前提に考えるのもおすすめです。

みんなはどのマップ(フィールド)へ行く?

行きたいマップに投票をお願いします!

ワカクサ本島
156
シアンの砂浜
21
トープ洞窟
13
ウノハナ雪原
13
ラピスラズリ湖畔
82
ゴールド旧発電所
9

ゆめのかけらゲットウィークでやることまとめ

ポケモンのポイントキャンペーン用のポケモンは余裕があれば育てよう

ポケモンのポイントスキルやリサーチでゆめのかけらを稼ごう

ポケモンのポイントミニアメブーストでポケモンを育成

キャンペーン用のポケモンは余裕があれば育てよう

マルノーム
ゆめのかけらゲットウィークでは「ゆめのかけらゲットS」を持つポケモンが育っていると活躍できて良いですが、キャンペーン開催までの日数があまりないので、もし持っていない場合の育成は余裕があればでOKです。ヒーラーなどの優先度の高いポケモンの育成はある程度終わっていて、かつメインスキルのたねが十分余っていれば検討しましょう。

もし育成する場合は、スキル発生の頻度が比較的高めで進化条件もお手軽なマルノームをおすすめします。今回はスキルレベルが強化されるイベントボーナス効果はないため、「ゆめのかけらゲットS」持ちのポケモンを使うならスキルレベルを最低でも6以上にはしておきたいところです。

無課金・プレパスのみなら育成しない

無課金・プレパスのみ課金のユーザーの場合、もし「ゆめのかけらゲットS」を持つポケモンがすでに育っていればおすすめですが、いなければこのキャンペーンまでに急いで育てる必要はありません。貴重なメインスキルのたね等の育成リソースは基本的に汎用性の高いポケモンに絞って使うべきなので、ゆめのかけら稼ぎ用のポケモンの育成優先度は低くなります。

フレンドメダルの実装によって厳選の天井も実質なくなったので、今まで通り、ヒーラーきのみ得意のポケモンを優先して厳選・育成しましょう。

▶︎最強ポケモンランキングTier表はこちら

スキルやリサーチでゆめのかけらを稼ごう

ゆめのかけらゲットウィーク期間はメインスキルの発生確率が1.25倍になる上に、メインスキル「ゆめのかけらゲットS」の効果量および毎日の睡眠リサーチで入手できるゆめのかけら量が1.5倍になります。効率的にゆめのかけらを集めるチャンスなので、「ゆめのかけらゲットS」を持つポケモンが育っていれば編成し、毎日忘れずに睡眠リサーチを行いましょう。

なお、リサーチ入手分のゆめのかけらには「こううんのおこう」や、サブスキル「ゆめのかけらボーナス」の効果が重複するため、持っている場合はぜひ活用しましょう。こううんのおこうを使うタイミングはなるべく週末がおすすめです。

▶︎ゆめのかけらの使い道と効率的な集め方はこちら

ミニアメブーストでポケモンを育成

レベルアップに必要な経験値量が多いポケモン
ダークライの画像ダークライ クレセリアの画像クレセリア ライコウの画像ライコウ バンギラスの画像バンギラス
アメが手に入りにくく強いポケモン
バクフーンの画像バクフーン アローラキュウコンの画像アローラキュウコン クワガノンの画像クワガノン ボスゴドラの画像ボスゴドラ

ゆめのかけらゲットウィークの期間中はみなさんお待ちかねのミニアメブースト機能が開放されます。今回は1日50個までという制限付きなので、稼いだゆめのかけらを使って毎日忘れずミニアメブーストでレベルアップをしましょう。

今回のミニアメブーストで育てるのは上記のようなポケモンがおすすめですが、人によるためこの限りではありません。以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

▶︎アメブーストの仕様詳細・おすすめポケモンを見る

ゆめのかけらゲットウィークの限定ボーナス

ポケモンのポイント「ゆめのかけらゲットS」の効果量1.5倍

ポケモンのポイントリサーチのゆめのかけら入手量1.5倍

ポケモンのポイントポケモンのメインスキル発生確率1.25倍

ポケモンのポイントミニアメブースト機能開放

「ゆめのかけらゲットS」の効果量1.5倍

「ゆめのかけらゲットS」を持つポケモン

ルカリオのアイコンルカリオ マルノームのアイコンマルノーム ヤミラミのアイコンヤミラミ ペルシアンのアイコンペルシアン
ホリデーピカチュウのアイコンホリデーピカチュウ ホリデーイーブイのアイコンホリデーイーブイ ムシャーナのアイコンムシャーナ

※最終進化形のみ

ゆめのかけらゲットウィーク期間中はメインスキル「ゆめのかけらゲットS」の効果が1.5倍になるので、いつもよりもスキルでゆめのかけらを稼ぎやすくなります。

ゆめのかけらゲットSはVer2.7.0のアップデートで最大レベルがLv8になるので、すでにLv7まで上げている上記のポケモンがいる場合は、この機会にLv8にして活躍させるのがおすすめです。

▶︎ゆめのかけらゲットの効果詳細はこちら

リサーチのゆめのかけら入手量1.5倍

ゆめのかけらゲットウィーク期間は、睡眠リサーチで入手できるゆめのかけらの量が1.5倍になります。「こううんのおこう」や「ゆめのかけらボーナス」の効果が重複するので活用するのがおすすめです。

2回目の睡眠の仕様が変わった点に注意

Ver2.6.0のアップデート以降、2回目の睡眠リサーチで獲得できるゆめのかけらとリサーチEXPが2分の1になるように変更されました。そのため、基本的には分割睡眠しないほうがゆめのかけらを稼げるので、一度の睡眠でスコア100を目指しましょう。

▶︎アップデート情報まとめはこちら

ポケモンのメインスキル発生確率1.25倍

ゆめのかけらゲットウィーク期間はメインスキルの発生確率が1.25倍になります。入手量が増える「ゆめのかけらゲットS」を持つポケモンはもちろん、他の強力なスキルを持つポケモンの活躍が期待できます。

▶︎メインスキル・サブスキルの一覧はこちら

ミニアメブースト機能開放

アメブースト
ゆめのかけらゲットウィーク期間限定で、ポケモンのアメの効果が2倍になる「ミニアメブースト」機能が開放されます。ミニアメブースト機能では、アメによるEXP獲得量が2倍になる代わりに、アメ1個あたりのゆめのかけら消費量が4倍になります。

ただし、「ミニアメブースト」で使えるポケモンのアメは1日50個までという制限があるので、どのポケモンに使うかはよく検討しましょう。

▶︎アメブーストの仕様詳細・おすすめポケモンを見る

ゆめのかけらゲットウィークパックの値段と販売期間

4/21(月)15:00 ~ 4/29(火)12:59に販売

ゆめのかけらゲットウィーク
販売期間 2025/4/21(月)15:00 ~ 2025/4/29(火)12:59
パック内容 ゆめのかけらゲットウィークパックS vol.1:250ダイヤ
ポケサブレ×2
こううんのおこう×1
ゆめのかたまりS×4
3回のみ購入可能
ゆめのかけらゲットウィークパックM vol.1:1,200ダイヤ
スーパーサブレx4
ポケサブレ×10
こううんのおこう×2
ゆめのかたまりM×2
ゆめのかたまりS×3
1回のみ購入可能
ゆめのかけらゲットウィークパックL vol.1:3,000ダイヤ
ハイパーサブレ×3
スーパーサブレ×14
こううんのおこう×3
ゆめのかたまりL×1
ゆめのかたまりM×2
1回のみ購入可能

ゆめのかけらゲットウィークの概要

4/21(月)4:00〜4/28(月)3:59に開催

ゆめのかけらゲットウィーク
開催期間 2025/4/21(月)4:00 〜 2025/4/28(月)3:59
イベントボーナス 【全日程】
・リサーチで手に入るゆめのかけらの獲得量が1.5倍
・メインスキル「ゆめのかけらゲットS」の効果量1.5倍
・おてつだいポケモンのメインスキル発生確率1.25倍
備考 ・すべてのフィールドで開催
・限定機能「ミニアメブースト」開放

ゆめのかけらゲットウィークの開催期間は、4/21(月)4:00〜4/28(月)3:59です。本キャンペーンはどのフィールドでもイベントボーナスが適用されます。

関連記事

攻略トップ▶︎攻略TOPに戻る

お役立ちツール・掲示板

個体値チェッカー個体値チェッカー 育成相談掲示板育成相談掲示板
経験値ツール経験値計算ツール 料理編成ツール料理編成ツール
友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)
お役立ちツールまとめお役立ちツールまとめ

攻略データまとめ記事

登場ポケモン一覧登場ポケモン一覧 アイテム(道具)一覧アイテム(道具)一覧
きのみ一覧きのみ一覧 食材一覧食材一覧
スキル一覧スキル一覧 料理レシピ一覧料理レシピ
とくいなもの得意なもの イベントイベント最新情報

イベント記事

開催中・開催予定のイベント
ゆめのかけらゲットウィークゆめのかけらGETウィーク -
毎月開催のイベント
グッドスリープデーグッドスリープデー -

各マップの最強編成

ワカクサ最強編成ワカクサ最強編成 シアンの砂浜の最強編成シアン最強編成 トープ洞窟の最強編成トープ洞窟最強編成
ウノハナ雪原の最強編成ウノハナ最強編成 ラピスラズリ湖畔最強編成ラピス湖畔最強編成 ゴールド旧発電所最強編成ゴル旧最強編成

人気記事

最強ポケモン最強ポケモン 最強パーティ最強パーティ レアポケモンレアポケモン一覧
チーム編成のおすすめ
チーム編成
おすすめ
メインスキルのおすすめ
メインスキル
おすすめ
サブスキル
サブスキル
おすすめ
序盤の進め方序盤の進め方 一週間の過ごし方一週間の過ごし方 マスターランクの行き方とメリットマスターの行き方
課金おすすめ課金おすすめ ダイヤの集め方ダイヤの集め方 スリープポイントの交換先
スリープポイント
交換おすすめ
満腹状態の対策方法満腹の対策方法 イーブイのおすすめ進化先
イーブイの
おすすめ進化先
色違いの確率と見分け方色違い確率
無課金攻略のコツ無課金攻略のコツ 裏技・小ネタ集裏技・小ネタ集 アメTier表アメTier表
おやすみリボンおやすみリボン フレンドメダルフレンドメダル -

ポケモンに関する疑問点

仲間にする方法仲間にする方法 チャンスの解説チャンスの解説 厳選厳選要素とやり方
睡眠タイプ睡眠タイプの種類 性格おすすめ性格おすすめ 進化進化の方法と条件
レベル上げの方法レベル上げの方法 ステータスSPSPの解説 アメの入手方法と集め方ポケモンのアメ
元気なし元気の回復方法 お手伝い時間お手伝い時間 カビゴンの色違いは出る?カビゴンの色違い

序盤におすすめの記事

リセマラはいる?リセマラは必要? 1日の流れ1日の流れ・進め方 フレンド登録フレンド登録
ポケモンスリープの使い方
ポケモンスリープ
使い方
充電しながら寝た方がいい?
充電しながら
寝た方がいい?
計測できない時の対処法
計測できない
対処法
録音音声録音音声の聞き方 昼寝をした時の計測昼寝時の計測 ねむけパワーねむけパワー
リサーチランクリサーチランク エナジーの貯め方エナジーの貯め方 とくちょうなし
特徴なしとは?
目標時刻(ねむりの約束)の設定方法ねむりの約束 マップ移動のやり方マップ移動やり方 料理の作り方料理の作り方
ポケモンボックスの拡張方法ボックス拡張方法 食材・道具バッグの拡張方法バッグ拡張方法 マップおすすめマップおすすめ
寝顔図鑑寝顔図鑑 組み合わせ食材タイプ並び 新ポケモン新ポケモン予想

その他気になる要素まとめ

名前・アイコンの変更方法名前変更 ニックネームニックネーム変更 データ引き継ぎデータ引き継ぎ
速報・最新情報まとめ最新情報まとめ 通信エラーの対処法通信エラー 配信日配信日
ポケモンGO++の接続方法ポケモンGO++ アプデ情報アプデ情報 デイリーキギフトデイリーギフト
親密度の上げ方と報酬親密度の上げ方 フレンドレベルフレンドレベル ソーシャルリサーチソーシャルリサーチ
日付変更日付変更はいつ? 最大所持数最大所持数 睡眠リサーチ睡眠リサーチ
フィールドボーナスフィールドボーナス いつのまに育成いつのまに育成 ヒーラーの厳選と使い方ヒーラー厳選
レベルごとの必要な経験値とアメの数必要経験値とアメ数 カントー御三家カントー御三家 ジョウト御三家ジョウト御三家
復帰勢がやるべきことまとめ復帰勢やるべきこと 伝説ポケモン一覧伝説ポケモン一覧 リサーチノートリサーチノート
AAAやABCの意味AAAやABCの意味 幻のポケモン一覧幻のポケモン一覧 -

お得なパック情報

クレセリアリサーチパッククレセリアリサーチパック -
おためしバンドルおためしバンドル グッドスリープデーパック買うべき?グッドスリープデーパック

サイト内の非公式企画記事

実装してほしいポケモン投票実装希望ポケ投票 フォトコン結果発表フォトコン結果発表

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

有能wラピス一択やんw リオル(ルカリオ)はメインスキルの初期値が240って低い分、発動率がいささか高めなんかな~?と、この前、思ったわ。 ゆびをふった子のメインスキルレベルの ゆめのかけらをゲットやで?

3 名無しさん

ゆびをふるのスキルで「ゆめのかけらゲットS」を出したときは、どうなるかわかりますか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記