★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、新ポケモン予想と実装順まとめです。
▼新ポケモンの事前情報まとめはこちらから▼ | |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2/10(月)15:00から新ポケモンのパルデアウパー、ドオーがワカクサ本島、トープ洞窟で出現します。新ポケモンに出会いたい方はこの週はワカクサ本島かトープ洞窟を選びましょう。
![]() |
![]() |
2025/1/20(月) 15:00から新ポケモンのワシボンとウォーグルがワカクサ本島、シアンの砂浜、ウノハナ雪原で出現しました。ワシボンとウォーグルは新メインスキル「きのみバースト」を持っています。
完全にGame8攻略班の予想ではありますが、三犬のライコウ・エンテイ・スイクンが出揃ったので、原作で縁の深いホウオウが次回の伝説ポケモンとして登場するのではないでしょうか?公式の続報を楽しみに待ちましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12/23(月)から開催のホリデー2024イベントに合わせて、上記の新ポケモン6匹が新登場しました。ホリデーイーブイはイベント期間中の限定出現なので普段は出会えません。
![]() |
![]() |
ニューラとマニューラは2024年12月3日に実装されました。久しぶりのきのみ得意ポケモンで、スキルは「料理チャンスS」を所持しています。ただしFP16で捕まえにくいのが難点です。
![]() |
ミミッキュは2024年10月28日に実装されました。新しいメインスキル「ばけのかわ(きのみバースト)」を所持しています。
![]() |
![]() |
フワンテとフワライドは2024年10月11日に実装されました。原作を意識してか金曜日の実装でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10/2(水)から新マップ「ゴールド旧発電所」実装に伴い、上記の新ポケモン9匹が実装されました。
![]() |
スイクンは9月2日に「スイクンリサーチイベント」に合わせて登場しました。現在はワカクサ本島、シアンの砂浜、ラピスラズリ湖畔で低確率で出現することがあります。
![]() |
![]() |
ウパーとヌオーは2024年8月19日に、みずタイプウィーク開催に合わせて実装されました。シアンの砂浜、トープ洞窟などで出現します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンスリープの1周年を記念して、パルデア御三家のニャオハ、ホゲータ、クワッスたちが2024年7月15日に登場しました。出現場所については各ポケモンの記事をご覧ください。
![]() |
ウッウは2024年6月17日に登場しました。現在は「ワカクサ本島」「シアンの砂浜」「ウノハナ雪原」のぐっすりで出現します。
![]() |
エンテイは2024年5月20日に登場しました。現在は「ワカクサ本島」「トープ洞窟」のすやすやで低確率で出現します。
![]() |
![]() |
ロコンとキュウコンは2024年5月6日に登場しました。現在は「ワカクサ本島」「トープ洞窟」のすやすやで出現します。
![]() |
キュワワーは2024年4月22日に登場しました。現在は「ワカクサ本島」「シアンの砂浜」「ラピスラズリ湖畔」のすやすやで出現します。
![]() |
ライコウはライコウリサーチイベントの主役ポケモンとして登場しました。現在はワカクサ本島のすやすやで低確率で出現します。
![]() |
デデンネはでんきタイプウィークキャンペーン期間の初日に実装されました。ワカクサ本島かラピスラズリ湖畔のすやすやで出現します。
うとうとタイプ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
すやすやタイプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ぐっすりタイプ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新マップのラピスラズリ湖畔実装に伴い、カイリューをはじめとした新ポケモンが9体追加されました。
![]() |
![]() |
![]() |
ホリデー2023イベントにてこおりタイプのポケモン3体が新登場しました。その後はウノハナ雪原で、デリバードはワカクサ本島でも出現します。
![]() |
![]() |
イワークとハガネールはどちらもトープ洞窟でのみ出現します。いずれもぐっすりで出会うことが可能です。
![]() |
![]() |
カゲボウズとジュペッタはワカクサ本島とトープ洞窟で出現します。どちらもうとうとで出会うことが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
ピィ・ピッピ・ピクシーは全てのフィールドで出現します。ピィはぐっすり、ピッピとピクシーはすやすやで出会うことが可能です。
マップ個別記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マネネはシアンの砂浜のぐっすり、バリヤードはすやすやで出現します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
新ポケモン予想と実装順【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ポケモン初心者ですが 初代からとパルデア以降(これからの作品) という風になっているのではないでしょうか?