★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、料理の作り方とメリット、大成功するとどうなるかの記事です。
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
朝 | 4:00~12:00 |
---|---|
昼 | 12:00~18:00 |
夜 | 18:00~翌4:00 |
料理は1日に3回、朝・昼・夜になったらカビゴンをタップすると作れます。それぞれに対応した時間は上記の通りです。
![]() |
カビゴンは毎週、「カレー/サラダ/デザート」のいずれかの種類の料理をランダムでリクエストしてきます。その週はカビゴンがリクエストしてきた種類の料理しか作れないので、他の種類のレシピを作ることはできません。
例:カレーをリクエストされた場合、その週はカレー系統の料理しか作ることができない。
![]() |
料理は自動で食材を使って作ってくれる「おまかせ」か、寝顔図鑑12種類を埋めると解放される「選んで作る」のどちらかを選択して作ることができます。なお、料理を作った後は自動でカビゴンが食べてくれるので、特別な操作は必要ありません。
料理に必要以上の食材を入れた分はエナジーにしてくれます。「おまかせでつくる」で必要以上の材料入れてしまってもきちんとエナジーに変わっているので安心しましょう。
![]() |
料理作成中に画面を連打するとうちわを扇ぐことができます。うちわで扇ぐと料理が出来上がるまでの時間を短縮できるので、料理を早く作りたい方はタップしましょう。
料理が大成功するとエナジーの獲得量が2倍になります。発生率は判明していませんが、攻略班は1週間に平均1〜2回のペースで来ているので、確率はそこまで高くないと思われます。狙って出せるものではないため、大成功したらラッキー程度の心づもりでいましょう。
日曜日に限り、ウィークエンドボーナスで大成功確率が+20%され、さらに料理が大成功した際のエナジーが3倍になります。月曜日のAM4:00にはカビゴンの評価がリセットされてしまうのでうまみは少ないですが、大成功すればレシピ経験値を大量に獲得できるのでレシピレベルボーナスを大きく上げられます。
大成功の確率を上げられるポケモン |
---|
![]() |
料理の大成功確率を上げるスキルを持つポケモンも存在します。デデンネが持つ「料理チャンスS」は1回あたりの上昇値こそ低いものの、効果を重ねることができ、最大70%まで上げられるので、ここは大成功させたいというときに狙ってみるのもゲームの楽しみ方としてはありでしょう。
![]() ![]() |
カビゴンに料理を作ってあげるとエナジーを大量に獲得できます。カビゴンの評価を上げることでレアな寝顔を発見しやすくなり、料理を作った回数に応じてウィークリーミッションやアチーブメントの報酬ももらえるので、基本的に料理は忘れずにあげましょう。
げんき残量に対する料理のげんき回復量 | ||||
---|---|---|---|---|
19〜0% →5回復 |
39〜20% →4回復 |
59〜40% →3回復 |
79〜60% →2回復 |
80%以上 →1回復 |
カビゴンに料理を作ってあげると、チームにいるポケモンのげんきが少しだけ回復します。現在のげんき残量が少ないほど回復量が多くなる仕様で、1〜5程度のわずかな値となっています。
![]() |
|
解放条件 | 寝顔図鑑12種類を埋める |
---|
新しい料理を自分で作るには、寝顔図鑑12種類を埋めると解放される「選んで作る」から自分で食材を選択して作るのが効率的です。「空のレシピ」を選択後、「プレビュー」にチェックを入れて食材を1~3種類入れ、プレビューの料理名が「???」になると新しい料理を作ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
料理の作り方とメリット|大成功するとどうなる?【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
晩飯。 朝飯昼飯、日曜3食分が全部大成功したのは良い方か。