★最新ポケモン:ダークライの入手方法|クレセリア
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、現在までに実装されている伝説/準伝説ポケモン(特別なポケモン)の一覧と特徴、今後の予想です。
ポケモン | 拾う食材 | メインスキル |
---|---|---|
![]() |
おてつだいブースト(でんき) | |
![]() |
おてつだいブースト(ほのお) | |
![]() |
おてつだいブースト(みず) | |
![]() |
みかづきのいのり(げんきオールS) |
ポケモン | 拾う食材 | メインスキル |
---|---|---|
![]() |
ナイトメア(エナジーチャージM) |
※きのみタイプ、食材タイプの伝説ポケモンはまだ実装されていません
完全にGame8攻略班の予想ではありますが、三犬のライコウ・エンテイ・スイクンが出揃ったので、原作で縁の深いホウオウが次回の伝説ポケモンとして登場するのではないでしょうか?公式の続報を楽しみに待ちましょう!
![]() ![]() ![]() |
伝説ポケモンは「特別なポケモン」という扱いになり、複数匹入手はできますが、チームに編成できるのは1匹までという仕様があります。たとえばエンテイと同時にライコウを同じチームに入れることはできません。
伝説ポケモンは、登場イベント終了後も一部のマップにおける睡眠リサーチでごく稀に出現します。イベント終了後もおこうなしで伝説ポケモンをさらに捕獲することは、難しいですが不可能ではありません。
伝説ポケモンは独自性の高い強力なスキルを持ちますが、レベルアップに必要な経験値量が通常のポケモンの1.8倍となっています。またアメもイベント時以外は入手しにくいため、育成には相応のコストがかかります。伝説のポケモンを採用するかはその点も踏まえて検討しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
![]() |
|
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伝説ポケモンの一覧と特徴|次回の予想【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ホウオウ??タイプ被りがすぎるだろ。せめてBWの鹿たちみたいに別のタイプ来てくれないと不公平すぎる。