★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、満腹状態になる条件と対策の記事です。
![]() ![]() |
攻略班は2回あげただけで「満腹」状態になった場合もありました。ゲーム内のヘルプにも数回あげるとランダムで満腹状態になると記載されているので、満腹状態をなるべく回避してポケモンを仲間にしたい場合は、スーパーサブレやチャンスの利用など一度に多くのフレンドポイントを稼げる手段を取りましょう。
ポケモン | あげ方 |
---|---|
![]() FPゲージ:7 |
【プレパス加入者の場合】 ボーナスサブレ+(4) →スーパーサブレ(3) 【プレパス未加入の場合】 ポケサブレ(1) →(もし大成功が出たらもう1回ポケサブレ推奨) →ボーナスサブレ(3) →スーパーサブレ(3) |
満腹を極力回避するには、対象のポケモンのFPゲージに合わせてサブレをあげる順序を工夫することが重要です。サブレをあげるとランダムで大成功が発生しポイントが3倍になることがあるので、上記の例はその可能性も踏まえた順序となっています。
また、残りポイントが1の状態で満腹になってしまった場合、次に出現した際にチャンスがつくともったいないので、なるべく残りポイントが1の状態で満腹にならないようにしましょう。
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() |
ポケモンにあげると最高に仲良くなれる特別なおやつ。フレンドポイントがMAXまで上がる。 |
フレンドポイントを一撃でMAXまで上げられる「マスターサブレ」を使えば、どんなポケモンでも確実に仲間にすることができます。ただし入手するにはスリープポイントが4000も必要になる非常に貴重なサブレなので、ライコウなどの特別なポケモンに使うべきで、それ以外への使用は基本的に非推奨です。
どうしても必ず仲間にしたいポケモンが現れた場合のみ、マスターサブレの使用を検討しましょう。
同じポケモンに2回サブレをあげると、以降はランダムで「満腹」状態になってしまうことがあります。この状態になるとこれ以上サブレをあげられなくなってしまうため、そのおやつタイム中に仲間にすることは不可能となります。
満腹状態になるまでに貯めたフレンドポイントはリセットされず、次回同じポケモンが来たときに引き継がれています。そのため、時間はかかりますがサブレをあげ続けてさえいれば、どんなポケモンも仲間にすることが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
満腹状態の対策と回避方法【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
毎度2回で満腹なるからそれがスタンダードだと思ってた…