★最新ポケモン:ダークライの入手方法|クレセリア
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、料理パワーアップの効果と所持するポケモンです。
![]() |
|
効果 | 次回の料理でなべの容量を7個増やす |
---|
レベル | 効果値 |
---|---|
Lv1 | 次回の料理でなべの容量を7個増やす |
Lv2 | 次回の料理でなべの容量を10個増やす |
Lv3 | 次回の料理でなべの容量を12個増やす |
Lv4 | 次回の料理でなべの容量を17個増やす |
Lv5 | 次回の料理でなべの容量22個増やす |
Lv6 | 次回の料理でなべの容量を27個増やす |
Lv7 | 次回の料理でなべの容量を31個増やす |
料理パワーアップの強いところは効果が重複する点で、また翌週になっても効果を保つので、何度も重ねておけば週の頭から一気にカビゴンを成長させることも可能です。ただし一度料理を作るとそれまでスキルで拡張した分は初期化されてしまうので、大量に拡張したい場合は心苦しいですが、カビゴンに料理を与えずに時間をかけて鍋を拡張し続ける必要があります。
料理パワーアップによる鍋の容量アップの効果は最大上限は最大+200までとなっています。スキルによる拡張が+200以上の状態で発動すると、料理パワーアップは発動しないかつできない旨を説明するポップアップが表示される仕様です。現在の拡張状況は、作る料理を選択する画面の右上にある鍋のアイコンからチェックできるので、確認しながら行いましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金スキル | 青スキル | 白スキル |
元気回復ボーナス | ゆめのかけらボーナス |
リサーチEXPボーナス | 睡眠EXPボーナス |
おてつだいボーナス | きのみの数S |
スキル確率アップM | スキル確率アップS |
食材確率アップM | 食材確率アップS |
スキルレベルアップM | スキルレベルアップS |
最大所持数アップL | 最大所持数アップM |
最大所持数アップS | おてつだいスピードM |
おてつだいスピードS |
料理パワーアップの効果と所持ポケモン一覧【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
日曜日だからそう見えてただけでした…