★新ポケモン:パルデアウパー|ドオー
☆新レシピ2種追加:料理レシピ一覧|デザート
★イベント:すくすくウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★自チームのおすすめ料理が分かる料理編成ツール
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、イーブイウィークのおすすめマップとやるべきことです。
イーブイの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
フィールド | おすすめ度/出現ポケモン |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】:★★★★★ ・ニンフィアの★3寝顔はワカクサ本島でのみ出現 ・ブイズが全種類出現するので、埋まっていない寝顔が多いならおすすめ ・マスターまでに必要なエナジーが低く、リサーチ最大数の8匹をすぐに出せる ・全体的に★3の寝顔が少ないため、それ以外の寝顔がある程度埋まっているなら非推奨 ・チコリータ、ヒノアラシ等も出現 └ついでに強いポケモンの厳選チャンス ▶︎最強ポケモンランキングを見る 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★★☆ ・ブラッキーの★3寝顔はトープ洞窟のみ出現 ・イーブイと同じすやすやタイプで出るポケモンのうまみが大きい。強力なヒノアラシやロコン等が狙える └ イーブイを厳選したい、色違いが欲しい場合おすすめ ・デザート週の場合は基本的にエナジー上げが難しいが、イーブイ系統がミルクやカカオを拾えるので使う場合にやや緩和される 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★★☆ ・リーフィアの★3寝顔はラピスラズリ湖畔のみ出現 ・イーブイと同じすやすやタイプでラルトス等の有用なポケモンも出現する可能性あり ・エナジー上げが難しく、メガニウムが十分育っている必要がある 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★☆☆ ・進化後ブイズはシャワーズのみ。シャワーズの★3寝顔はシアンの砂浜でのみ出現 ・タマザラシやワニノコも一緒に狙いたい方はおすすめ。シャワーズと同じぐっすりタイプなので寝顔埋めのついでに厳選しやすい 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★★☆☆ ・進化後ブイズはグレイシアのみ。グレイシアの★3寝顔はウノハナ雪原でのみ出現 ・エナジー上げが比較的難しく、トドゼルガが複数育っている必要がある 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
![]() |
【おすすめ度】:★★☆☆☆ ・進化後ブイズはサンダースのみ ・エナジー上げが難しく、ライチュウやジュペッタが十分育っている必要がある ・出現するブイズの種類が少ないので、ブイズに興味がなく、アゴジムシ等の厳選が終わっていなければ最もおすすめ 【大ピックアップ】 【中ピックアップ】 |
※イベント期間中は他の睡眠タイプのポケモンも少し出現します
イーブイウィークは進化形ブイズの寝顔埋め状況に応じてマップを決めるのがおすすめです。特にリーフィア、ブラッキーなどの★3寝顔は特定の1マップでしか出現しないため、未発見の場合はピックアップで出やすくなるこの機会に狙ってみるとよいでしょう。
進化前のイーブイはすべてのマップで出現し、かつ「大ピックアップ」なので普段よりも出会いやすくなります。イーブイの厳選に注力したい場合は、同じすやすやタイプに強力なポケモンが多いトープ洞窟へ行くのがおすすめです。
イーブイおよびブイズに興味がなく、アゴジムシ等の先月実装された新ポケモンたちの厳選が終わっていなければ、ゴールド旧発電所が最もおすすめです。イーブイウィーク中は全ポケモンのスキル発生確率が上がるため、デンリュウやライコウ等を採用するのもありでしょう。
Game8ではイーブイの進化先診断ツールをご用意しております。いくつかの簡単な質問に答えるだけ(目安時間:30秒)で、あなたにおすすめのブイズがわかります。捕まえたイーブイの進化先に迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
カビゴンをノーマル2にしよう | イーブイのおこう×1 |
カビゴンをハイパー1にしよう | ![]() |
カビゴンをマスター1にしよう | イーブイのアメ×20 |
ポケサブレ等を15個使おう | イーブイのアメ×20 |
アメを100個使おう | イーブイのアメ×20 |
おこうを7個使おう | イーブイのアメ×20 |
ねむりの約束を3回まもろう | イーブイのアメ×30 |
料理を12回つくろう | イーブイのおこう×1 |
イーブイウィークの限定ミッションでは、「イーブイのおこう」が合計2個、「イーブイのアメ」が合計110個まで入手できます。イーブイ系統の厳選や育成に役立つのでゲットしておきましょう。
ポケモン | おすすめ性格・サブスキル |
---|---|
![]() |
しんちょう、なまいき メインスキル発生確率
![]() いじっぱり、ゆうかん おてつだいスピード
![]() おすすめサブスキル: スキル確率アップ、スキルレベルアップ |
イーブイウィークではイーブイが大ピックアップで出現しやすくなるので、強い個体をまだ持っていない場合はこの機会に厳選してみるとよいでしょう。
イーブイウィーク期間中はイーブイが大ピックアップ、進化形ブイズすべてが中ピックアップになり、普段よりも出現しやすくなります。そのため埋まっていないブイズの寝顔が多いマップを選び、寝顔図鑑埋めに励むのがおすすめです。
フィールド | 出現ポケモン |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
※イーブイは全てのフィールドで出現します
おすすめスキル | おすすめポケモン |
---|---|
げんきオール | |
エナジーチャージ | |
料理チャンス |
イーブイウィークの期間中はすべてのポケモンのメインスキル発生確率が1.5倍になります。上記のスキルは短期間に何度も発動する価値が特に高いため、育っているポケモンがいれば積極的にチームに編成しましょう。
ゲーム内のイベント情報に「運が良ければ色違いの『イーブイ』と出会えるかもしれません」と記載されています。出現率アップに加えて色違い確率も上がる可能性があるため、ブイズの色違いが欲しい方はこの機会にぜひ狙ってみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
---|---|---|
|
||
![]() |
|
|
|
||
|
||
![]() |
|
|
|
||
|
きのみ適正のマップがあるブースターとグレイシア、プクリンを育てる予定がない方はニンフィアを最優先で進化させるのがおすすめです。全ブイズの詳しい解説については下記で行っているので、気になる方はぜひご覧ください。
![]() |
|
開催期間 | 2024/11/18(月) 〜 2024/11/25(月)3:59 |
---|---|
イベントボーナス |
【イーブイの日(11/21)】 ・1回目の睡眠リサーチでのボーナススリープポイント+1121pt 【全日程(11/18~11/24)】 ・睡眠リサーチにてイーブイたちの出現確率UP ・運が良ければ色違いのイーブイとも出会えるかもしれません ・睡眠リサーチにて、その日のリサーチャーの睡眠タイプに限らず、他の睡眠タイプのポケモンも少し出現 ・すべてのお手伝いポケモンのメインスキル発生確率が1.5倍UP ・イーブイの色違い出現率アップ(推定) |
イベントの進め方 |
・すべてのフィールドで開催 ・イベント期間中に睡眠計測を行うだけ! |
![]() 大ピックアップ |
中ピックアップ |
イベント期間中、イーブイとその進化形の出現率がアップします。イーブイは全マップで出現しますが、進化形はすべて出現するマップが決まっています。
イベント期間中は各ポケモンが異なる睡眠タイプのリサーチにも出現するようになります。出会いたいブイズと同じ睡眠タイプが出なくても、目当てのブイズが出現することがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略LINE(ボタンをタップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催中・開催予定のイベント | |
---|---|
- | - |
毎月開催のイベント | |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() チーム編成 おすすめ |
![]() メインスキル おすすめ |
![]() サブスキル おすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スリープポイント 交換おすすめ |
![]() |
![]() イーブイの おすすめ進化先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ポケモンスリープ 使い方 |
![]() 充電しながら 寝た方がいい? |
![]() 計測できない 対処法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 特徴なしとは? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うち一日二匹ペースで来てたからイーブイ運を根こそぎ分けてあげたい 今日やっとイーブイ0匹(なおブラッキー2匹)だったけど、ヒノアラシもロコンもまるで出ない…というかPUのブースター抜かすと初日のガーディとホゲータしか炎出てないわ。これだからトープはさぁorz
最高到達評価:マスター20(ワカクサ本島/アイテム使用なし)
寝顔図鑑:610種類↑
チームSP:28,000↑
実装ポケモン全170種類入手済
イーブイウィークのおすすめフィールドとやるべきこと【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イーブイウィークのスキル発生率1.5倍楽しすぎる まさにデデンネMIP週間