★最新ポケモン:クレセリア|ムンナ|ムシャーナ
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、クレセリアのうもうの入手方法と使い道です。
クレセリアVSダークライの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★すべて「クレセリアVSダークライ」期間中のみ★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クレセリアのうもうは、クレセリアリサーチイベント限定のアイテム交換用素材です。イベント期間終了後は入手できません。
仕様まとめ |
---|
・ポケモンの種類や、寝顔の種類に応じて入手できる「クレセリアのうもう」の数が異なる ・エスパータイプのポケモンは、リサーチしたときに入手できる「クレセリアのうもう」の量が多くなる ・その日の2回目の睡眠リサーチでは入手不可 |
クレセリアのうもうは、1日1回の睡眠リサーチでの獲得が主な入手方法となります。寝顔のレア度が高いほど多く獲得できるため、いつも通りカビゴンのエナジー上げが重要と言えるでしょう。
ミッション内容 | 入手数 |
---|---|
カビゴンをノーマル2にしよう | 15個 |
カビゴンをハイパー1にしよう | 25個 |
カビゴンをハイパー4にしよう | 40個 |
ポケサブレ等を15個使おう | 50個 |
おこうを7個使おう | 50個 |
ねむりの約束を3回まもろう | 50個 |
クレセリアのうもうは、イベント期間限定のミッションを達成することでも入手できます。期間中の1週目と2週目にそれぞれ限定ミッションが登場するので、なるべく全クリアを目指してクレセリアのうもうを手に入れましょう。
無課金プレイの場合は「おこうを7個使おう」が少し難しいですが、1週目のミッションは期限が2週間あるので、コツコツ遊べば無課金でも達成できます。交換所で「クレセリアのおこう」を交換するのはもちろん、ねむりの約束スタンプでもらえる「かいふくのおこう」や、余っているポケモンのおこうを使ってもOKです。
「イベントランク」は今回が初登場の要素です。イベントランクを特定のランクまで上げることで、「クレセリアのうもう」を入手できます。
イベント期間中に「クレセリアリサーチパック」「クレセリアスパートパック」が販売され、パック内にクレセリアのうもうが含まれます。基本的に課金が必要ですが、全購入した場合はうもうを計1250個入手できます。うもうを手っ取り早く入手できるので、あまりゲームを遊ぶ時間のない方やリサーチをつい忘れがちな方におすすめです。
ソーシャルリサーチで、クレセリアVSダークライに参加しているフレンドから、たまにクレセリアのうもうを入手できることがあります。フレンドとの親密度が高いほどクレセリアのうもうを入手できる可能性が高くなるので、今からフレンドを切るのは極力やめておきましょう。
メインメニューに「ソーシャルリサーチ」ボタンがないプレイヤーの方のみ、3/31(月)と4/7(月)にそれぞれクレセリアのうもう×70がプレゼントボックスに送られます。
※イベント交換所の交換可能期間は4/16(水)3:59までです
交換アイテム | 交換優先度 |
---|---|
![]() |
【優先度:★★★★★】 ・貴重な強化アイテムなので、イベント期間中に必ず交換しよう ・イベントで使用するポケモンに使いたい場合は最優先で交換 ・計1回まで交換可能 └うもう350個必要 |
![]() |
【優先度:★★★★★】 ・クレセリアをリサーチするために必要 ・1個までしか所持できないので注意 ・計9回まで交換可能 └全交換はうもう1,280個必要 |
![]() |
【優先度:★★★★☆】 ・クレセリアのフレンドポイントが6上がる ・チャンスがついた場合は必ず使おう ・もし余っても交換期間終了後スーパーサブレに自動変換されるので、無課金プレイの場合はできるだけ集めておきたい ・計12回まで交換可能 └全交換はうもう1,320個必要 |
![]() |
【優先度:★★★☆☆】 ・上記をある程度入手したら交換していこう ・イベントで使用するポケモンを育成したい場合は優先度アップ ・計10回まで交換可能 └うもう120個必要 |
![]() |
【優先度:★★★☆☆】 ・上記をある程度入手したら交換していこう ・イベントで使用するポケモンを育成したい場合は優先度アップ ・計10回まで交換可能 └うもう120個必要 |
![]() |
【優先度:★★☆☆☆】 ・スリープポイント1,400を節約できる ・イベントで使うポケモンや育成しているポケモンに使いたい場合は優先度アップ ・計1回まで交換可能 └うもう120個必要 |
![]() |
【優先度:★☆☆☆☆】 ・クレセリアをリサーチすればゆめのかけらを大量に入手できるため、基本的にはクレセリアのおこうを優先する ・イベントで使用するポケモンを育成したい場合は優先度アップ ・計15回まで交換可能 └うもう180個必要 |
![]() |
【優先度:★☆☆☆☆】 ・ヒーラーが下振れたときや睡眠時間が少なかったときなどに使える回復アイテム。余裕があれば交換しよう ・1個ダイヤ60だが、ショップで無限に入手できるため優先度低 ・計3回まで交換可能 └うもう60個必要 |
![]() |
【優先度:★☆☆☆☆】 ・アメを最大1,099個交換できる ・クレセリアを使うつもりならレートの安い100個分は優先で交換しておこう └全交換はうもう6,194個必要 |
優先度が高い「クレセリアのおこう」「クレセリアサブレ」「メインスキルのたね」を全て交換するにはうもうが2,950個必要になります。パックを全購入した上でミッションもクリアし、毎日きちんと遊んでいれば優先度5のアイテムすべて&クレセリアサブレ数枚までは交換できる見込みです。
ただし上記の表はあくまでも参考程度に、自分の中で欲しいものの優先順位をつけて慎重に交換しましょう。「メインスキルのたね」はどのプレイヤーも期間中に必ず交換するのがおすすめです。
1匹目のクレセリア(性格・サブスキルが固定)は無課金プレイヤーにとっては決して悪くはない個体です。なので、無課金プレイなら期間中少しずつサブレをあげて1匹だけ仲間にし、あとは「メインスキルのたね」などの他の報酬を交換していくことをおすすめします。
イベント交換所の期間終了後、所持している「クレセリアサブレ」はスーパーサブレに自動変換されます。スーパーサブレは無課金プレイだとほぼ入手できないので、クレセリアを1匹捕獲し「メインスキルのたね」を交換したら、あとはひたすらサブレだけを交換し続けるのもありでしょう。
全てのアイテムを交換するにはクレセリアのうもうが9,744個必要になります。この数のうもうを集めるのは不可能なので、本当に必要なアイテムかどうかよく考えて交換する必要があります。
イベント交換所で交換できるアイテム(一部) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※イベント2週間目からは少しお得な「クレセリアのおこう」「クレセリアサブレ」が少量追加されるようです
クレセリアのうもうは、クレセリアVSダークライのイベント交換所で各種アイテムと交換するための素材です。目玉商品はクレセリアが確定出現する「クレセリアのおこう」と、クレセリアにのみ使用でき、1個につきゲージが+6される「クレセリアサブレ」です。
ただし、クレセリアサブレはイベント交換所の交換可能期間(〜4/16 3:59まで)終了後はスーパーサブレに変換されてしまうので、あえて変換を狙う場合以外はなるべくイベント期間中に使いきりましょう。
クレセリアVSダークライの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
カテゴリ別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
道具別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。