★最新ポケモン:クレセリア|ムンナ|ムシャーナ
☆クレセリアVSダークライのやることまとめ
★クレセリアのうもうの入手方法と交換優先度
☆来週のおすすめマップ|送るアメのTier表
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、クレセリアのおこうのおすすめ使用タイミングと入手方法です。
クレセリアVSダークライの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「クレセリアのおこう」はイベント期間中に使用するのがおすすめです。特に、報酬が多い★2以上の寝顔リサーチを狙うため、なるべく週の後半で使うとよいでしょう。
ちなみにイベントが終わってからもクレセリアのおこうは使えますが、1個までしか所持しておけない仕様なのでご注意ください。
日曜日の夜にクレセリアのおこうを使う場合、上限まで達しているフィールドボーナスを他のマップに移すためフィールドいどうチケットで移動するとクレセリアのおこうを置けなくなってしまう場合がある点に注意してください。クレセリアはワカクサ本島、ウノハナ雪原、ラピスラズリ湖畔以外には出現しません。(ただしイベント期間中は全マップで出現)
クレセリアのおこうはイベントが終わっても1個は持っておけますが、期間中にクレセリアをリサーチすることでうもうを多く入手できるので、基本的にはイベント期間中に使うことをおすすめします。
ただし、クレセリアをリサーチすると大量のゆめのかけらが手に入ると思われるため、年末のクリスマスイベント(ゆめのかけら獲得量2倍)のために1個は持っておくのもありでしょう。
![]() |
![]() |
クレセリアのおこうをセットする際は、上記のおこうも同時にセットすることをおすすめします。クレセリアはリサーチするだけでゆめのかけらを大量に入手できるので、こううんのおこうも使うことでさらに獲得量を増やせます。
なかよしのおこうは運良くクレセリアにチャンスがつけばクレセリアサブレ1枚で18ポイント増えるため、一気に捕まえやすくなります。クレセリアにチャンスがつくかは運次第ですが、スムーズに捕獲したい場合は狙ってみる価値はあると言えるでしょう。
おこうを使ったポケモンは睡眠リサーチ時に追加枠として出現します。そのため、最大の8匹まで出現する状態でおこうを使っても9匹目として登場するので、出現数が最大になりやすい週末に使っても問題ありません。
交換可能期間 | 3/31(月) 4:00 ~ 4/16(水) 3:59 |
---|
クレセリアのおこうは、上記の期間中にホーム画面右上のアイコンから行けるクレセリアVSダークライの交換所で入手できます。ただし交換するには「クレセリアのうもう」が必要になるので、以下の記事の入手方法を参考にしてみてください。
クレセリアのおこうはクレセリアVSダークライ終了後も使えるので、イベント期間中に使わなくても構いません。ただし所持しておけるのは1個まで、使用できるのはクレセリアが出現するマップ(ワカクサ本島、ウノハナ雪原、ラピスラズリ湖畔)のみとなっています。
クレセリアのおこうは永久的に持っておけますが、クレセリアサブレはイベント交換所の交換可能期間(4/16 3:59まで)終了後、スーパーサブレに変換されてしまうのでご注意ください。
![]() |
|
効果 | セットすると次回の睡眠リサーチでクレセリアが出現(所持上限1個まで) |
---|
すべてのポケモンのおこうは、「クレセリアのおこう」+「ピカチュウのおこう」といったように2つ同時にセットすることはできません。「こううんのおこう」のようなポケモンのおこうではないおこうであれば同時にセットすることは可能です。
クレセリアVSダークライの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
カテゴリ別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
道具別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マスター無し微課金ユーザーであれば、週の序盤にクレセリア香+なかよしセットの1時間半昼寝で出現ポケモン少数に抑えてクレセリアにチャンス狙い撃ちがベターかね。 どう思う?
クレセリアのおこうのおすすめ使用タイミングと入手方法【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
マスボはダークライのために1個は取っておいたほうがいい まだダークライゲット方法がわからんから