★タクト情報局の最新情報
★Webストアで課金するメリットと方法
★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★FF7ECコラボイベントの内容
★クラウドの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における質問掲示板です。ドラクエタクトで分からないことがあったらこちらで聞いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
以下の5点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
そうですね。大会関連の報酬は一切無しになります。
返信ありがとうございます! ちなみにですが防衛登録しなければなにも報酬貰えないですよね?
防衛登録すれば毎日の攻撃には参加しなくても報酬は貰えます。が、それはギルドメンバーから反感を買うか、登録してくれるだけありがとうなのかはギルドによります。ご注意を。
ギルド大会って不参加でも最後に順位報酬は貰えるんですかね?
お知らせちゃんと読もうね
イベント押しても何も表示されない。「今は何もありません」等書いてあればスルーだが本当に何も無い。
iPhone12です。わたしも全く同じです。
そういう事なんですね。ありがとうございます。
クレリアは凸が結晶で進むタイプだから、アイテムupの時じゃないと関係無いよ。
クレリアになかま加入可能て表記が出てないんてすが、もしかして凸出来なくなったのでしょうか?
自分も同じです。
アンドロイドですがプレイ出来てますよ。
総力戦のイベやれる? 俺のタクトはイベントの所だけタップしても何も出てこないんだが… こんな事初めてだよ。 アンドロイドの皆はどう?
スライム開花ロードは経験値はもらえないんですか?
ありがとうございます! やまびこ狙いというより純粋なステアップを考えていました。闘技場で1凸堕天使あと少しというところでワンパンできませんでしたので、凸恩恵でいけるかと考えていたところでした。 もう少し考えてみます!
1凸の特性は確率発動だから闘技場ではあまり当てにしない方がいいと思うな 逆に言えば運が良ければ有用って事だから好みだよね 自分ならしない
堕天使の対策でベロニカをカケラで1凸するか非常に迷っています。 みなさんはカケラ使う価値があるとおもいますか? よろしくお願いします!
覚醒Maxだからこそ能力追加があって下手な無課金微課金は無凸ガチャ産よりも完凸の方が使える!って所もあるので母体があっても出来るだけ凸が進むように走るのが良いです。 ぬしさまの方が誤差レベルで美味しいのでぬしさまを先に完凸目指しても良いかもしれません。
細かなアドバイスありがとうございます サンディは90まで上げましたが覚醒するにもハード周回ですかね?ベリーハードは当分無理そうです。 あと、ぬしさまも頑張らないとなんですか?
追記です。 今はランクアップクエストは今やっても余り費用対効果が良く無いので絶対にとは言いませんがお勧めできません。 コインショップでランクアップ素材はゲットできるので赤青緑の宝石は毎日買っても良いかもしれません
私は先月始めた初心者なので近い実力のアドバイスが出来ると思います。長くやればやってるほど初心者には再現性がないので… ①経験値の巻物リソースを全ツッパしてエースを一体作る ②スタミナ:サンディを一体5凸(40凸)を作るまで進める バトルロード:スラクトなどの一般バトルロードを進める ③スタミナ:ぬしさまを一体5凸(40凸)を作るまで進める バトルロード:サンディのバトルロードを進める ④スタミナ:進められる範囲でイベントクエストを周回 バトルロード:ぬしさまを一体90レベルまでを作る 後はエクストラにある開花の扉はスタミナを使わずに毎月石を貰えるので15層辺りを目指して頑張って下さい 正直2章以降と追憶はあまりやらなくても良いです。 スキップチケットが余って時間があるようならば追憶を少しやってイベントのスタミナ草を交換しても良いです。 今はイベントクエストが良くて、無課金にはスタミナ使い得の時期なのでストーリーなどのジェム集めの欲を抑えてイベントクエストを繰り返しやるのが良いと思います。
ありがとうございます。とりあえずハードはまだ勝てないのでサンディハード周回してみます
キャラを育成するための材料集め ①ランクアップやストーリーハード ②とくぎ強化書 イベント配布キャラ完凸集め ③今回のサンデイとぬしさまは激アツ 追憶イベントの報酬集め ④虹オーブや限定報酬アリ 以上4つをキャラ育成を兼ねて進めると良いかと。
先日始めた無課金新規です。堕天使とって、S5人80くらいにしたんですがそこからレベル上げが進まなくて詰んでます。戦闘力14000くらいでストーリー1部14章あたりです。ここからはどこを周回すれば効率的ですか?優先あればお願いします
ありがとうございます。 りゅうおう、ゼシカ辺りがいないと厳しいみたいなので次にガチャ来るまでは諦めます。その時までにアリーナは育てておきます。マーブルン、聞いた事ないので調べてみます
アリーナも才能開花できる材料が残っているなら、物理と会心上げを開花させて「攻撃を回避しつつ、フォレストに会心を当てる」までリセマラがんばる作戦もアリみたいです。
ピサロが主軸、サンディとダイスラは使えそうだけど、他がちょっと···。 取り巻きを倒すまではできても、フォレスト竜と距離を取って戦う立ち回りまで持っていけないでしょう。 バギ耐性のあるメラの射程3アタッカーがもう1体は欲しいと、私は考えます。りゅうおうとかマーブルンみたいな。
前レスの続きの画像後半です。最低戦闘力 20000位のイベントクエストもまだクリア出来ていないので 手っ取り早く強くなる為に育てた方が良いキャラ 開花20の突破の為に育てた方がいいキャラ 分けて教えていただけるとありがたいです。
一月前に初めて開花の20に詰まっています。 YouTubeのタクト動画見てもキャラが揃っていてあまり参考にならなかったので優先して育てたら良いキャラ 使えるAランクキャラなどを教えていただきたいです。
質問掲示板【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
貰えませんねー。 ベスキンのレベリングですよね、わかります。