★輝け!僕らのヒーローイベントの最新情報
★サージタウス/ドルマゲス/ギズモの評価
★破壊神フォロボスの評価
★れんごく天馬の評価
★総力戦!魔王の地図への挑戦の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエ5イベントのボスバトル「天空の花嫁たち(ビアンカ、フローラ、デボラ)」の攻略記事です。天空の花嫁たちの弱点や特技といった基本情報から、最適な初期配置、攻略手順まで詳しく掲載しているので、天空の花嫁たち戦で勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。
2.5周年イベントの天空の花嫁たちはこちら! |
---|
![]() |
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天空の花嫁たちにおすすめのパーティーその1は上記のパーティーです。対フローラに最適なイオ激減の耐性を持つさそりアーマーが「みがわり」を使用し他の味方キャラを守りつつ、スライムエンペラーで回復orバフを、他3キャラがアタッカー役として攻撃していきます。ワイトキングの「バギクロス」やゲリュオンの「ストームクロー」「バギマ」を特技強化しておくと攻略が安定します。
リーダー | サブメンバー | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天空の花嫁たちにおすすめのパーティーその2は、ノーデスの安定性がやや欠けますがクリアを目指すのみならば十分なパーティーと言えます。対デボラに最適なギラ激減を持つおばけこぞうの「みがわり」を使用し他の味方キャラを守りつつ、フローラ含む他4キャラが攻撃に回るパーティーです。ワイトキングの「バギクロス」やジャミの「まどろみの強風」、フローラの「まどろみの嵐」「ばくれつ魔弾」の特技強化をしておくと攻略が安定します。
キャラ(凸数) | 使用した特技 | 装備 / 効果 |
---|---|---|
![]() (無凸) |
凍える氷剣+9 メリクリシャワー |
ヒャド属性呪文威力+4% ・すばやさ+6 ・MP+9 ・凍える氷剣威力+5% |
![]() (1凸) |
バギクロス+8 ドルクマ+8 |
ゾンビ系呪文威力+4% ・ゾンビ系かしこさ+7 ・ゾンビ系かしこさ+7 ・ゾンビ系呪文抜群+3% |
![]() (無凸) |
ベホイム まどろみの嵐+7 ばくれつ魔弾+8 |
イオ属性呪文威力+4% ・かしこさ+6 ・イオ呪文威力+2% ・イオ呪文威力+2% |
![]() (完凸) |
まどろみの強風+7 メラミ |
バギ属性威力+2% ・すばやさ+6 ・かしこさ+7 ・バギ呪文ばつぐん+2% |
![]() (完凸) |
みがわり |
(HPが上昇できる武器) ヒャド属性威力+2% ・攻撃力+6 ・HP+37 ・HP+51 |
悪魔系やすみ耐性+2% ・悪魔系休み耐性+3% ・悪魔系HP+30 ・悪魔系守備力+13 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
天空の花嫁たちを攻略する際は、みがわりキャラの耐性によってはじめに倒す敵キャラの順番を変えましょう。イオ耐性を持つみがわりキャラなら先に近寄ってくるデボラを先に、おばけこぞうならギラ耐性を持っているためフローラを先に倒すのが良いです。回復しながらHP管理をしつつみがわりを使用して立ち回れば耐久することができます。
天空の花嫁たちに登場する3キャラは、HPが半分を切るとバフを使用してきます。また、1人がバフを使用すると順番に「2人目→3人目」とバフを使用します。天空の花嫁たちの場合、各敵キャラの1ターンの行動数は1回なので、バフを使用した敵キャラはそのターン攻撃をしてきません。攻撃しないターンを生かして、味方の移動場所・行動・攻撃ターゲットを決めていきましょう。
最後に残った敵キャラは、みがわりを使用しながら全員で総攻撃して落としましょう。みがわりの範囲内で攻撃していくのが最適ですが、最後の敵キャラが使用する特技の属性によってはみがわりが無くても耐久することが可能です。必要なキャラをみがわりで守り、アタッカーのHP量や属性耐性を考慮しつつ移動し攻撃を決めていきましょう。
天空の花嫁たちの初期配置は上記がおすすめです。初手~2ターン目で高い移動力を持つデボラが近寄ってくるため、デボラに先に攻撃を当てることができるキャラを配置しましょう。
推奨戦闘力:25000 |
![]() |
|
大弱点 | |
---|---|
半減 | |
![]() |
|
大弱点 | |
半減 | |
![]() |
|
大弱点 | |
半減 |
とくぎ | 範囲 | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
???系に威力420%それ以外の系統には350%の物理ダメージを与える。必要ターン数:3
|
![]() |
![]() |
敵1体に威力94%のデイン属性物理ダメージを3回与える
|
![]() |
![]() |
なかま1体のこうげき力を大幅に上げる。効果3ターン
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに威力240%のデイン属性物理ダメージ与える。ごくまれにいどう封じにする
|
とくぎ | 範囲 | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
なかま1体のHPを中回復する
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てにイオ属性の呪文大ダメージ。必要ターン数:4
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵にランダムでイオ属性の呪文中ダメージを4回与える
|
![]() |
![]() |
なかま1体のHPを大回復する
|
とくぎ | 範囲 | 属性/効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
自分のHPを大回復する。いどう力とこうげき力を大幅に上げダメージを40%軽減する。効果1ターン。必要ターン数:2
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに威力280%のギラ属性物理ダメージ
|
![]() |
![]() |
敵1体に威力96%の物理ダメージを3回与える
|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに威力160%のギラ属性物理ダメージを与える
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエ4イベント関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力288万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 191枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/3/1時点
ナル
総合戦闘力283万1283
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数191
プロフィールアイコン取得数427
闘技場トロフィー取得数 金70/銀24/銅46
※2024/3/3時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
天空の花嫁たちの攻略とおすすめパーティ|スペシャルバトル【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。