★第6部(魔王城)の攻略とドロップキャラ
★第6部8章9話魔王ガルゲオスの攻略
★異世界より愛をこめてイベントの内容まとめ
★魔王ガルゲオスの評価
★ギーリスの評価
ドラクエタクト(DQタクト)における、ドラクエ4イベント(DQ4イベント)の攻略と最新情報をまとめています。新コンテンツ「デスマウンテンへの道」をはじめ、新系統「英雄」や新キャラ・ガチャ、クエストおすすめ周回場所など、新イベントに関する全ての情報をまとめています。
9/14(火)より、「ドラクエ4イベント」と同時に「鬼教官モナンの強化合宿イベント」も追憶にて復刻します。これまでの傾向から、各イベントに関連するキャラの才能開花が実装される可能性が非常に高いため、この機会にキャラを集めてみましょう。
ドラクエ4イベントクエストの5章が追加されました。更に、クエストをクリアすることでイベント限定装備「ピサロネイル」を入手できます。
アリーナ、クリフト、ライアンに戦いを挑むクエスト「DQ4スペシャルバトル 3人の英雄たち」が登場しました。スペシャルバトルはイベントクエストをベリーハード5章4話までクリアすると開放され、消費スタミナ0で何度でも挑戦できます。
![]() |
★新ガチャのキャラ評価★ | |
---|---|
![]() HOT |
![]() NEW |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★ドロップキャラ情報★ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント攻略記事まとめ★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3人の英雄たち |
- | - |
★イベント関連記事まとめ★ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
開催期間 | 11月6日(金) 〜 12月9日(火)8:59 |
---|
11月6日(金)から『ドラゴンクエスト4』とのコラボ「ドラクエ4イベント」が開催されました。イベントクエストを進めることで新たな系統の英雄や仲間、報酬を手に入れることができます。
日付 | イベント内容 |
---|---|
11/6(金) | ・イベントクエスト1,2章 ・イベントログインボーナス第1弾 ・イベントミッション第1弾 ・DQ4ボスバトル ・DQ4チャレンジクエスト デスマウンテンへの道 ・DQ4バトルロード ・英雄登場記念!キャンペーン |
11/17(火) | ・イベントクエスト3,4章 ・イベントログインボーナス第2弾 ・イベントミッション第2弾 ・DQ4ボスバトル追加 ・DQ4バトルロード追加 |
11/27(金) 今ここ |
・イベントクエスト5章 ・イベントログインボーナス第3弾 ・イベントミッション第3弾 ・DQ4スペシャルバトル |
まずはイベントクエストを進めてイベント限定キャラの「ライアン」や「アンドレアル」を仲間にしましょう。ライアンは2章4話、アンドレアルは4章1話までイベントクエストを進めると仲間になり、新たな系統の英雄「ライアン」は交換所で入手できる「ライアンの結晶」を使って限界突破できます。
5つのパーティを編成して攻略する新コンテンツ「デスマウンテンへの道」が登場しています。「デスマウンテンへの道」はイベントクエスト2章4話をクリアすることで解放され、消費スタミナが0なので何度でも挑戦できます。
★やるべきことリスト★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずは最優先でイベントクエストを5章4話まで進めるのがおすすめです。イベントクエストを進めることでバトルロードやボスバトルなどのコンテンツが開放されるので、先にノーマルだけでも進めてしまうのがおすすめです。
イベントミッションを達成して新規キャラの「あばれこまいぬ」「スペクテット」「サブナック」を仲間にしましょう。さらに毎日更新されるミッションの「ドラクエ4イベントクエストを10回クリア」を達成すると新装備種「ぼうぐ」の「みかわしのふく」が入手できます。
★ドロップキャラ情報★ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントで入手した新規キャラをバトルロードでレベル上げしましょう。クエストで仲間にできるキャラはもちろん、ガチャ限定キャラの「アリーナ」や「クリフト」のレベル上げも行えます。
新コンテンツ「デスマウンテンへの道」に挑戦してイベント限定装備「はかいの鉄球」や「イオラの秘伝書」、「デスピサロの勲章」などを入手しましょう。「デスピサロの勲章」は交換所で「虹色のオーブ」や「英雄系のかけら」などと交換できます。
DQ4メダルで交換所のアイテム「アリーナSPガチャチケ」や「ライアンの結晶」などを交換しましょう。特にイベント限定キャラの「ライアン」は全ての「ライアンの結晶」を交換して完凸を目指しましょう。
ライアンを完凸するのに必要な「ライアンの結晶」はイベントミッションとDQ4メダルでの交換で集めることができます。また、交換所の「ライアンの結晶」を全て交換するにはドラクエ4メダルが「30,450枚」必要になります。
目当てのもの | おすすめ周回場所 |
---|---|
![]() |
ベリーハード4章1話 |
![]() |
ベリーハード2章3話 |
![]() |
ベリーハード1章3話 |
![]() |
ベリーハード2章2話 |
![]() |
ベリーハード5章4話 |
![]() |
ベリーハード3章4話 |
![]() |
ベリーハード1章4話 |
![]() |
ベリーハード2章4話 |
ドラクエ4イベントでは、ドロップキャラとアイテムの2つに対して共通して効率良く周回することができないため、目当てのものに対して別々にクエストを周回する必要があります。DQ4メダルはベリーハードで多くドロップするため、目当てのキャラやアイテムの難易度「ベリーハード」を周回しましょう。
限定ガチャの新キャラでSランク「デスピサロ」とAランク「ライノソルジャー」が登場しました。デスピサロは呪文に対し強力な攻撃型キャラ、ライノソルジャーはステータスが高い近接特化キャラです。
★デスピサロSPガチャ関連記事★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵のイオ属性耐性を25%下げる 【とくぎ】 ・雷光の息 ・異形の魔拳 ・天魔崩壊 |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵の守備力を10%下げる 【とくぎ】 ・ふうじん斬り ・雷光ぶんまわし ・ボミエアタック |
限定ガチャの新キャラでSランク「クリフト」とAランク「アローインプ」が登場しました。クリフトは回復や味方バフが得意な高難易度向けキャラ、アローインプは遠距離攻撃が得意なパワー型キャラです。
★クリフトSPガチャ関連記事★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
圏外 | 【リーダー特性】 敵の攻撃力を10%下げる 【とくぎ】 ・ベホマラー ・神官の加護 ・レッグスラスト |
![]() |
8.1点/10.0点 | 【リーダー特性】 物理威力を5%上げる 【とくぎ】 ・こうげきじゅんび ・こんしんうち ・雷光メッタうち |
限定ガチャの新キャラでSランク「アリーナ」とAランク「さそりアーマー」が登場しました。アリーナは物理パのサブキャラとして非常に優秀な性能をしており、さそりアーマーは高難易度で活躍する「みがわり」持ちの優秀なキャラです。
★アリーナSPガチャ関連記事★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.3点/10.0点 | 【リーダー特性】 メラ属性物理威力を20%上げる 【とくぎ】 ・ばくれつけん ・烈進撃 ・烈火拳 |
![]() |
8.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 自然系守備力を15%上げる 【とくぎ】 ・みがわり ・テールハンマー ・大地の祝福 |
イベントクエストを4章1話まで進めるとイベント限定キャラの「アンドレアル」が仲間になります。アンドレアルは「どくの息」や「はげしいおたけび」といった相手を状態異常にする特技を覚える、妨害が得意なサポートキャラです。
新系統の英雄「ライアン」がドラクエ4イベント限定でしか入手できないキャラです。「ライアン」は自己完結型の物理アタッカーで、限界突破することで移動力が上がる使い勝手が良いキャラです。
ライアンの他に3体の新ドロップモンスターが追加されました。ただし、イベント期間が終了しても、今後常時開催のクエストに追加されるとのアナウンスがあったため、DQ4イベント期間中に急いで完凸させる必要はありません。
★ドロップキャラ情報★ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエ4イベント関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
5-4ハードなら、れんごくちょう無凸、アームライオン4凸、、デビルパピヨン完凸、キラーマシン2凸、、ゾーマ1凸で安定してる。 ベリハオートは怖くてやってないが、私には無理
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力285万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 186枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/2/1時点
ナル
総合戦闘力278万5540
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数186
プロフィールアイコン取得数423
闘技場トロフィー取得数 金67/銀24/銅46
※2024/2/05時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ドラクエ4イベントの攻略と最新情報【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
びっくりする程盛り上がってない。。