★春のモナ熱キャンペーン2025の内容
★輝け!僕らのヒーローイベントの内容
★さまようロトのよろいの評価
★ダークマターの評価
★春のマスターランク検定2025(特級)の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、「月初限定復刻ガチャ(スペシャルスカウト)」の評価記事です。月初限定復刻ガチャで排出されるモンスターの評価や引くべきかどうか気になる方はぜひご覧ください。
月初限定復刻ガチャは2024年7月の開催を持って終了となります。ただしS1枠確定のガチャは引き続き開催が予定されており、内容のアップデートが行われます。
開催期間 | 毎月1日11時〜毎月3日23時59分 |
---|
「月初限定復刻ガチャ」は多数の復刻キャラが登場するガチャになりますが、狙いのキャラを引くのが難しいため引くのはあまりおすすめできません。ラインナップが多く復刻キャラはピックアップされている訳ではないため開催中の他のガチャに比べ、優先度は低くなります。
復刻キャラを複数狙っている場合にはS1枠確定ガチャを引いても良いでしょう。ただし、キャラによって排出確率が異なるので、自分が欲しいキャラの確率はあらかじめチェックしておきましょう。
月初限定で3日間のみの開催となっており、今後も毎月の初めに開催されます。また、毎回ではありませんが定期的にに対象キャラも追加されていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.9点/10.0点 | 【リーダー特性】 バギ属性息威力を20%上げる 【とくぎ】 ・ピオリム ・サイクロンブレス ・テンペスト |
![]() |
9.9点/10.0点 | 【リーダー特性】 魔獣系の攻撃力を20%上げる 【とくぎ】 ・地這い大蛇 ・テンプテーション ・妖魔のステップ |
![]() |
9.8点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵の攻撃力を10%下げる 【とくぎ】 ・みがわり ・ダイヤアーマー ・ダイヤキャノン |
![]() |
9.8点/10.0点 | 【リーダー特性】 体技威力・回復力を10%上げる 【とくぎ】 ・サンシャイン ・お助けレスキュー ・天使のビッグウェーブ |
![]() |
9.5点/10.0点 | 【リーダー特性】 体技威力を15%上げる 【とくぎ】 ・忍び寄る影 ・凶気の眼光 ・道化の戯れ |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
8.9点/10.0点 | 【リーダー特性】 物質系物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・まもりのかまえ ・ミラクルソード ・疾風斬 |
![]() |
8.5点/10.0点 | 【リーダー特性】 ギラ属性威力を5%上げる 【とくぎ】 ・どくの息 ・ベギラマ ・ヒートフレイム |
![]() |
8.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 ゾンビ系呪文威力を10%上げる 【とくぎ】 ・ひらいしん ・支配する闇 ・果てのない凶気 |
![]() |
8.1点/10.0点 | 【リーダー特性】 メラ属性呪文威力を10%上げる 【とくぎ】 ・メダパニ ・まどいの光 ・エビルファイア |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 魔獣系物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・メッタ斬り ・れんごく斬り ・火炎斬り |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 イオ属性呪文威力を10%上げる 【とくぎ】 ・ヒャド ・イオフォース ・イオニャズン |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 ギラ属性呪文威力を10%を上げる 【とくぎ】 ・まどいのせんねつ ・魔力のめざめ ・闘魔の焦熱 |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 ドルマ属性呪文威力を10%上げる 【とくぎ】 ・やけつく息 ・封印の術 ・ふはいの怪光線 |
![]() |
7.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 メラ属性体技威力を10%上げる 【とくぎ】 ・オイルチャージ ・どとうの発火 ・ぶちまけタール |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
9.8点/10.0点 | 【リーダー特性】 物質系物理威力を20%上げる 【とくぎ】 ・ギアチェンジ ・ダーククロスブレイク ・デュアルバースト |
![]() |
9.7点/10.0点 | 【リーダー特性】 体技威力・回復力を10%上げる 【とくぎ】 ・いのりのふえ ・いのちのふえ ・軍神のふえ |
![]() |
9.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 デイン属性息威力を20%上げる 【とくぎ】 ・スタックブレス ・業炎球 ・ライトニングブレス |
![]() |
9.5点/10.0点 | 【リーダー特性】 スライム系体技威力を20%上げる 【とくぎ】 ・スーパーチャージ ・マデュラの光 ・マデュライトビーム |
![]() |
9.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵の攻撃力を10%下げる 【とくぎ】 ・大車輪 ・ローリングアタック ・ダークスパイク |
![]() |
9.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 魔獣系物理威力を20%上げる 【とくぎ】 ・ウルトラスタンプ ・魔神斬り ・こんしん斬り |
![]() |
9.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 守備力を20%上げる 【とくぎ】 ・天使のおまじない ・たたかいの歌 ・まもりのチカラ |
![]() |
9.4点/10.0点 | 【リーダー特性】 ドラゴン系守備力を30%上げる 【とくぎ】 ・フォレストブレス ・森の守護陣 ・腐食の息 |
モンスター | 評価 | 性能詳細 |
---|---|---|
![]() |
8.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 魔獣系攻撃力を10%上げる 【とくぎ】 ・ちからため ・ローリングクラッシュ ・バーニングストレート |
![]() |
8.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 悪魔系物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・無邪気なイタズラ ・まふうじの火炎 ・剛熱掌 |
![]() |
8.2点/10.0点 | 【リーダー特性】 混乱耐性を25%上げる 【とくぎ】 ・しんくう斬り ・シャドーステップ ・シビれるジャグリング |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 敵の攻撃力を5%下げる 【とくぎ】 ・ばくれん斬り ・ばくれつけん ・れっぱ斬り |
![]() |
8点/10.0点 | 【リーダー特性】 悪魔系呪文威力を10%上げる 【とくぎ】 ・マジックバリア ・破魔のベギラマ ・封魔のメラゾーマ |
![]() |
7.7点/10.0点 | 【リーダー特性】 物質系体技威力を10%上げる 【とくぎ】 ・ブースト ・息体技の封印錠 ・セクシーショット |
![]() |
7.6点/10.0点 | 【リーダー特性】 ドラゴン系物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・ワニワニエンジン ・ワニワニプレス ・超デスロール |
![]() |
|
ガチャ関連記事 | |
---|---|
確率・演出まとめ | ー |
現在開催中のガチャ | |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・勇者エイト |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ピックアップ】 ・ゲルダ |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・ロトの勇者 ・バラモスエビル |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・魔性の道化ドルマゲス |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・神鳥レティス ・メタルスコーピオン |
![]() |
【おすすめ度】 ★★☆☆☆
【ピックアップ】 ・暗黒神ラプソーン ・ザバン |
![]() |
【おすすめ度】 ★☆☆☆☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ☆☆☆☆☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/4/1時点
ナル
総合戦闘力2,907,700
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数429
闘技場トロフィー取得数 金74/銀24/銅46
※2024/4/8時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
月初限定復刻ガチャの当たりと評価|引くべき?【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なんかスタンプ引き継がれてるのだけど仕様?