ドラクエタクト攻略記事コメント
対人戦だと物理反射キャラで対策されて、すさまじいオーラ撃つだけマンになっちゃうね
物理キャラなのに必中がない、いてつく波動に弱い、ここらへんが理由で環境についていけるか心配
追加特技はどっちも無属性で色んな射程に向いてるから通常魔神の絶技やグランドクロス等の技も全然使っていけるね。 そして開花特性結構盛りやがったな。 攻めより硬さを意識してる
ぶっこわれました。 完凸の方おめでとう
配布あるから微妙開花したあとに 二つ名ドレアム実装の流れやろなあ
開花内容自体は強いけど 1凸効果を強化みたいにして凸前提にしてくるんじゃない
配布=弱い、すぐ上が出るの印象が強いが果たして…
なんか配布されることになってて草 記念系のチケットガチャで微妙な2凸ドレアムだったからこれで自動HP回復付いた上で才能開花できるの美味しいな
スケジュール調整ミスった結果、魔王オルゴデミーラよりも先に才能開花する事になったのホント草。 あっちが先にリリースされたのにな。
配布キャラになるってことは、控えめ開花でエスタークみたいにはならない可能性が濃厚
PV以降珍しく期待されまくってたから「実は◯◯のダークドレアムという新キャラ実装でした〜」みたいな大炎上にならなくて良かった
エスタークやデスピサロを超えるような良開花になれよ
真6イベントで勇者レック実装とドレアムの才能開花が発表されてブチ上がるまで待て。
幼稚園からやりなおそっか
いい加減パターンを理解れ。真イベントの時に魔王が開花される(真3でゾーマ、真4でデスピサロ、真5でエスターク)。いちゃもん付ける前に少しは頭使おう。
なんで後発の奴らばっかり才能開花させてコイツはほったらかしなんだよ
才能開花で物理反射無視デイン物理のギガスローはよ…!! アンタが使わなきゃガリンガに取られかねない。。
実装から2年… さぁさぁ、この魔神はどんな怪物に化けてしまうのか
3周年はエスタークということは、3.5周年でこいつが才能開花かな。
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ダークドレアム(才能開花)の最新評価【ドラゴンクエストタクト】(17ページ目)コメント
1867件中 321-340件を表示中