【ドラクエタクト】指揮者の神殿(ギラ)の物理・体技Lv8〜11の攻略【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクトにおける「指揮者の神殿(ギラ)の物理・体技Lv8〜11」の攻略情報をまとめています。

指揮者の神殿(ギラ)Lv8〜11攻略関連
ギラ物理&体技Lv8〜11物理&体技Lv8〜11 ギラ呪文&息Lv8〜11呪文&息Lv8〜11 ギラボスLv8〜10ボスLv8〜10
ギラボスLv11ボスLv11

ギラの物理・体技Lv8〜11のおすすめ編成

皆さんの攻略編成やおすすめキャラを大募集

本記事では指揮者の神殿(ギラ)の物理・体技Lv8〜11のおすすめ編成の一例を紹介していますが、紹介している編成やキャラ以外でも皆さんの意見を募集しています!皆様のご意見をもとに攻略班が検証し、記事の改善に繋げていくため、コメント欄への情報提供をぜひお願いします!

▶︎ギラの物理・体技Lv8〜11のコメント欄はこちら!

ミッションコンプパーティ

リーダー サブメンバー
ロトの血を引く者画像 妖魔ジュリアンテ画像 ハッサン画像 妖剣士オーレン画像 少年テリー画像
天空のつるぎ画像 天空のかぶと画像 妖光のツメ画像 セバスのかぶと画像 メタルキングの剣画像 大空賊のコート画像 じゅうおうのツメ画像 はぐれメタルベスト画像
いかりのタトゥー画像 ほしふるうでわ画像 命のブレスレット画像 天使のサンダル画像
素早さ順 編成時の注意点
①少年テリー
②ロトの血を引く者
③妖剣士オーレン
④ハッサン
Lv11の敵(571〜514)
⑥妖魔ジュリアンテ
【ロトの血を引く者】
・すばやさ兼火力装備
【妖剣士オーレン】
・すばやさ兼火力装備
・ギラ耐性を少しだけ上げる
【妖魔ジュリアンテ】
・すばやさとHP下げ
・基本装備なしで可
ギラ軽減を切る
ルカニの習得がおすすめ
【少年テリー】
・PT内で最速にする

ギラの物理・体技Lv8〜11の攻略ポイント

チェックマークジュリアンテの行動を最遅にして敵を誘導する

チェックマークハッサンでジュリアンテ以外を守る

チェックマーク妖剣士オーレンでイオ耐性ダウンを狙う

チェックマークロト血で複数体の攻撃は必要

チェックマーク勝てない時はイオのタクト能力を解放しよう

ジュリアンテの行動を最遅にして敵を誘導する

ジュリアンテの行動を最遅にして敵を誘導する

妖魔ジュリアンテ物理攻撃を100%みかわすことができるため、凸が進んでいてもギラ耐性やHPを下げておくことで、ギラステージでも十分誘導キャラとして使うことが可能です。攻撃面で使うことはないため、ステータスを出来る限り下げて、敵の攻撃が全てジュリアンテに来るように調整しましょう。また、「ルカニ」を習得させておくことで、味方の与ダメージを上げることにも繋がります。

ハッサンでジュリアンテ以外を守る

ハッサンでジュリアンテ以外を守る

ハッサンはジュリアンテ以外の味方がダメージを受けないように、立ち回りましょう。イオ属性のキャラなので多少のダメージは与えられますが、基本ステータスは敵よりも早くなるようにすばやさが最も重要となります。

妖剣士オーレンでイオ耐性ダウンを狙う

妖剣士オーレンでイオ耐性ダウンを狙う

妖剣士オーレンはイオエンハンスを3回使った後は、敵のイオ耐性ダウンを狙っていきましょう。攻撃キャラが少ない分イオ耐性を下げることで、オーレンとロト血、ハッサンの与ダメージを上げることでカバーができます。

ロト血で複数体の攻撃は必要

ロト血で複数対の攻撃は必要

ロトの血を引く者の「シャイニングスラッシュ」はT形範囲なので、3体以上を攻撃するにはジュリアンテでの誘導が必須となります。ロトの血を引く者が複数体を攻撃できないと火力が足りなくなるため、ステージ右側でジュリアンテが誘導できるように立ち回りましょう。

勝てない時はイオのタクト能力を解放しよう

勝てない時はイオのタクト能力を解放しよう

ギラ属性のステージではイオ属性が有効になるため、イオのタクト能力を解放するのがおすすめです。イオのタクト能力を上げるには、「アズーロマ」のステージを周回してイオ属性の水晶を集めましょう。

▶︎タクト能力解放のやり方と効果を見る

ギラの物理・体技Lv8〜11の報酬

Lv10のドロップ報酬に炉杯が追加

初回 ドロップ
Lv8
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯
ギラ属性の水晶画像ギラ属性の水晶
ギラ属性の灯り画像ギラ属性の灯り
ギラ属性の松明画像ギラ属性の松明
ギラ属性の燭台画像ギラ属性の燭台
Lv9
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯
ギラ属性の水晶画像ギラ属性の水晶
ギラ属性の灯り画像ギラ属性の灯り
ギラ属性の松明画像ギラ属性の松明
ギラ属性の燭台画像ギラ属性の燭台
Lv10
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯
ギラ属性の水晶画像ギラ属性の水晶
ギラ属性の灯り画像ギラ属性の灯り
ギラ属性の松明画像ギラ属性の松明
ギラ属性の燭台画像ギラ属性の燭台
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯
Lv11
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯
ギラ属性の水晶画像ギラ属性の水晶
ギラ属性の灯り画像ギラ属性の灯り
ギラ属性の松明画像ギラ属性の松明
ギラ属性の燭台画像ギラ属性の燭台
ギラ属性の炉杯画像ギラ属性の炉杯

ギラの呪文&息Lv8〜11の報酬では、Lv10以降のドロップ報酬に「ギラ属性の炉杯」が追加されました。

ギラの物理・体技Lv8〜11の敵情報

推奨戦闘力

物理・体技Lv8 50,000
物理・体技Lv9 55,000
物理・体技Lv10 60,000
物理・体技Lv11 70,000

敵情報

物理・体技Lv8
キラーマジンガ画像
HP:149120
ボストロール画像
HP:67980
バアラック画像
HP:104076
マポレーナ画像
HP:135564
物理・体技Lv9
キラーマジンガ画像
HP:168216
ボストロール画像
HP:76020
バアラック画像
HP:119469
マポレーナ画像
HP:156754
物理・体技Lv10
キラーマジンガ画像
HP:186186
ボストロール画像
HP:91348
バアラック画像
HP:133420
マポレーナ画像
HP:172608
物理・体技Lv11
キラーマジンガ画像
HP:208896
ボストロール画像
HP:95928
バアラック画像
HP:146550
マポレーナ画像
HP:195906

高難易度攻略の考え方を徹底解説!

高難易度クエスト制覇プレイヤーナルさん完全監修!

ナルさん流高難易度攻略の考え方

全ての高難易度クエストを制覇している「ナルさん」完全監修の高難易度攻略の考え方を記事でご紹介!普段どのようにして攻略しているのかを動画と合わせて徹底解説しているので、高難易度クエストを自力で勝てるようになりたいという方はぜひご覧ください!

▶︎ナルさんの高難易度攻略の考え方講座を見る

関連リンク

指揮者の神殿(ギラ)情報

指揮者の神殿(ギラ)▶︎指揮者の神殿(ギラ)の攻略に戻る
各Lv攻略
ギラ物理&体技Lv5〜7物理&体技Lv.5〜7 ギラ呪文&息LV5〜7呪文&息LV5〜7 ギラボスLv5〜7ボスLv5〜7
ギラ物理&体技Lv8〜11物理&体技Lv8〜11 ギラ呪文&息Lv8〜11呪文&息Lv8〜11 ギラボスLv8〜10ボスLv8〜10
ギラボスLv11ボスLv11

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記