FF14攻略記事コメント
言うて昨日今日に変更されたばかりだろうが 実際初週でクリアできれば良い段階で確定させたって派生マクロみたいなのが溢れるだけだ そういうのが面倒でマクロ作ってんだから良くなるなら今のうちにしたほうが良い
近 近 近 H2 D4 MT D3 H1 これじゃだめなの? H1斜め飛んで頑張って真逆まで滑り打ちするね塔に雷ぶちまけたらごめんね
>タゲを頻繁に変えなきゃいけないから、パッド勢としては今まで求められなかったスキルを要求されるという意味で難しいかな それはキャスも同じでは
まあもうマクロを変更するには遅いんだわ 踊り子さんはもっと早く言うべきでした はいこの話は終わり
タゲを頻繁に変えなきゃいけないから、パッド勢としては今まで求められなかったスキルを要求されるという意味で難しいかな あと、ウォタガの水範囲着弾より前に被ダメ上昇のデバフが来るから少しでも欲張ると周りにデバフをばら撒いてワイプさせるかもというプレッシャーはある
最初のAOE捨てるタイミングがバースト内で 北西の隅から東のフェザーまで届かないからシンプルに損なんじゃないの 正直現時点でも構成良ければ東は1個も来ないし西は2個目来ないから適当に届くとこに捨てればいい気はする 装備揃ったらなおさら
フレの踊りは何も難しくないって言ってる
レンジエアプなんだけど敵に近づいたり離れたりって難しいんですか?
踊も詩もやってるけど毎回交渉して東の線もらってるよ やってること難しくないからダメって言われたことない 元々他のロールより単体に対して範囲が強いんだからバーストで範囲焼きしないのはPT全体の損だと思うよ
W4くらいで吐ききってボスぎりぎりって野良はけっこう見ました 殴りながら頭割りできるルートがあるなら全然キャスでもやるんですけどね あったら教えてほしいです
ヒラ誘導しないと火力たりないPTあるんですね じゃあ仕方ない
でも今のままでもできてる踊り子はできてるしな・・・
自分は初週でgame8でクリアしたので別にこのままでもいいと思います あなたがに救いたい気持ちがあったとしてあなただけが頑張ってもだめなPTはだめだし
初週西優先で薬バーストして突破して、消化でいきなり東って言われていつ逆になった⁉︎って思ったらこの記事が出てた感じですねぇ 別に自分は主やって話し合いもした方だけどマクロ明記で後発を救いたいと思ったっていいじゃないですか
逆に聞きたいのですがキャスフリーにしないと詠唱が止まって攻撃できない時間が増えるのですがその分の火力って踊り子一人で補えるものなんですか?
固定でやるか野良のptで相談して ていうか相談できないptは2層クリアできないです
それはそうだね みんなD3西D4東に固執しすぎてるなとは思う
拘束が長引くこと自体は全然構わんけど広い方使わせてほしい が実際踊り子でやってる感覚かもです w2東優先→w4東優先だから単純にエイに接近しがちなので キャス先にフリーにするならキャス西取りレンジ東取りの西優先でお願いしたい
キャスも無詠唱が増えて楽にはなりましたがそれでも無限ではないです リソースが尽きたら攻撃できなくなり、それだけ敵の減らしが遅くなります エイが遅れれば水びたしになりますしリスが遅れれば原石ありがとうで終わります だからキャス優先で解放します 踊り子さんも大変だとは思いますが踊る時は敵に近づいて水捨てで戻ってください フレの踊り子さんもそうしてくれています
まず遠隔でも水たまりの位置だと攻撃届かんときあるのはわかるよな? だから攻撃届くところに移動→水たまり捨ての往復が必要になるよな? 詠唱職にはそれが厳しいよな?あとキャスが赤なら近接コンボなんかなおさら届かんよな? だから歩き放題のレンジが往復しろ 詠唱も方向指定もないんだからそれくらいしろ ってこと
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クルーザー級零式2層の攻略|マクロ(Ver.3.1)【アルカディア零式】(14ページ目)コメント
539件中 261-280件を表示中