FF14攻略記事コメント
ほな頭割り誘導のDPSの方がええか・・・?
踊り子はwave2序盤でバーストの強い範囲技使う時、ムーじゃなくて東エイかボスをタゲった方が良い ムーをタゲるとタンクからヘイトが剥がれて西に1匹だけ着いてくることがある 昨日の消化だけで2回くらい水溜りについてきたムーに殴り殺されてる
マクロ修正ありがとうございます! ↓の方が言ってる通り自分もヒラが中央の方がいいと思います
びちゃっとムース誘導後の塔踏みについて /p 遠隔塔:D内側 H外周寄り とありますが、ヒラが内側の方が塔踏み前のヒールが届きやすいように思います。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
/p ※※※※※※※※※※ 中央見て左←【D1MTSTD2】【H1H2】【D3D4】→右 マグマのところ変えたなら ここも変更してほしい
バーストに関してはptで話し合え リキャで余るptもあれば削り厳しくて吐かざるをえないptもある
ありがとうございます
w1でリキャバーストではなく、w2でバーストした方が安定しました。 w1はキャスLB2もあるのでバーストすると早く倒しすぎてw2まで持て余して無駄が発生します
どうせ頭割りの後ボスが勝手に中央戻るからそこで挑発入れればいいよ
いやお前の考えの方が意味がわからん 募集主ならともかく、他人の募集なら言われた通りにやれ それが嫌なら人様の募集に入ってくんな邪魔
調べても分からなかったので聞きたいのですが 砂漠フェーズでMTにデバフ入った時スイッチするっていうのはわかったんですが MTのデバフ切れたらスイッチし直すんでいいんでしょうか?
そもそも全員でさっさとジャバを倒せばキャットもフェザーも余裕 原因としては ・タンクメレーのいずれかがジャバをタゲってない、またはジャバを通常範囲コンボをで殴ってる ・貴方以外の遠隔ヒラがジャバを殴ってない、w3ならタンメレだけだと削り厳しい ・
マグマエアプのFFOマクロか
最近の話しじゃないですよ もともとff14は民度終わってるので
遠隔dpsです、w3でジャバの削り遅いな思って直前まで殴ってたら爆発 ワイプ後にキャットが...言われたので半分過ぎた辺りで キャット殴り始めたら今度はヒラさんが撲殺されてしまい事が増えてギブアップ出ました こう言う場合ってどうすれば良いのでしょうか?
↓あともしH1H2を両端に配置するならヒーラーは確定で中央とかにしてほしいです
>中央見て左←【D1MTSTD2】【H1H2】【D3D4】→ 既出かもしれませんが、ここの表現を「北基準」や「ボスを北に見て」などに変更できませんか? 北の塔踏みの事故が多いです
逆に拒否る意味もわからんのだが
game8さんw2でバースト合わせに直した方がいいですよー圧倒的に楽なんで w4は薬使うだけで事足ります
本体のHPはそこまで高くないから、サボテンを探して安置に行けず事故るという可能性を潰せる今の方が野良には合っているだろ
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クルーザー級零式2層の攻略|マクロ(Ver.3.1)【アルカディア零式】(16ページ目)コメント
542件中 301-320件を表示中