★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神におけるメカニカルトイズ前哨戦の攻略記事です。原神メカニカルトイズ前哨戦の攻略方法を動画付きで掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
目次
ベネットを入手するまでの流れ | |
---|---|
① | ・イベント参加の前提条件をクリアする ┝冒険ランク20以上 └魔神任務「龍と自由の歌」をクリア |
② | ・世界任務「水色の潮痕」をクリア └イベントの一部コンテンツ進行に必要 |
③ | ・イベントストーリーを3つクリア |
④ | ・イベント内の3つのコンテンツを必要分クリアする ┝躍動・リズム・ビートは音ゲー ┝乱流スピードレースはレース └性能模擬実践段階はバトル ・「秘銅ゼンマイバネ」2400個獲得でベネット入手 |
メカニカルトイズ前哨戦では、参加条件や事前任務とは別に、世界任務「水色の潮痕」の攻略が必要になります。
イベント内の水中レースゲームである「乱流スピードレース」をプレイするために必要な条件となっており、フォンテーヌ廷内の七天神像近くにいる「ヴァージル」に話しかけると任務が始まります。
攻略のポイント | ・イエロースライムだけのステージ └一回押しだけで対応可能 ・方向とタイミングに気をつけて叩こう |
---|
躍動・リズム・ビートの第1ステージでは、イエロースライムだけが登場するステージです。イエロースライムは、一回押しで対応可能であるため、叩く方向とタイミングにのみ注意を払うと攻略可能です。
攻略のポイント | ・ブルースライムが登場 └長押しで対応するため少し余裕が必要 └タイミングは直前の!看板に合わせよう |
---|
躍動・リズム・ビートの第2ステージでは、イエロースライムに加えブルースライムが登場します。ブルースライムは、長押し(チャージ攻撃)で対応しなくてはいけないため、叩くタイミングは溜める時間を考慮して少し余裕を持つことを意識しましょう。
長押しを始めるおすすめのタイミングは、ブルースライムの直前にある「!」の看板の辺りです。
攻略のポイント | ・グリーンスライムが登場 └左右同時押しで対応可能 |
---|
躍動・リズム・ビートの第3ステージでは新たにグリーンスライムが追加されます。こちらは2つのレーンに同時に流れてくるため左右同時押しをすることでのみ対応可能です。今までに登場した全てのスライムが出現するため、全パターンの対応方法をしっかりと把握した上で挑戦しましょう。
叩き方 | |
---|---|
![]() |
・「一回押し」で叩く ・1体100ポイント |
![]() |
・「チャージ攻撃」で叩く └長押しが必要 ・1体200ポイント |
![]() |
・左右両方を同時に叩く |
攻略のポイント | ・突然出現する障害物に注意しよう ・なるべくバブル(乱流アイテム)を拾おう └触れると一時的にスピードアップ |
---|
乱流スピードレースの第1ステージでは、乱流スピードレースの基本を学ぶようなチュートリアルステージとなっています。シンプルなステージですが、突然出現する障害物にだけ注意しましょう。
攻略のポイント | ・なるべくリング(乱流アイテム)を潜ろう └潜ると一時的にスピードアップ ・障害物の壁に気をつけよう |
---|
乱流スピードレースの第2ステージでは、壁のような障害物が登場します。障害物の壁は、薄い緑色をしており水中では少し見づらいため、注意して進むようにすると良いでしょう。
攻略のポイント | ・なるべくバブル(乱流アイテム)を拾おう └触れると一時的にスピードアップ ・移動する障害物に注意しよう └見てから避ける立ち回りでOK! |
---|
乱流スピードレースの第3ステージでは、第1ステージと同じようなに障害物に気をつけ、バブルに触れる立ち回りを意識しましょう。ただし、第1ステージとは異なり、移動する障害物が存在するため避ける際に注意が必要です。
攻略のポイント | ・なるべくリング(乱流アイテム)を潜ろう └潜ると一時的にスピードアップ ・障害物の壁に気をつけよう |
---|
乱流スピードレースの第4ステージでは、第2ステージと同じようなに障害物の壁を避けながら、なるべくリングを潜る立ち回りが重要です。
障害物の壁の近くにはリング(乱流アイテム)が配置されている場合があるため、リングが取れるコースと狙うことで障害物の壁を容易に避けることが可能です。
攻略のポイント | ・なるべくバブル(乱流アイテム)を拾おう └触れると一時的にスピードアップ ・移動する障害物に注意しよう └見てから避ける立ち回りでOK! |
---|
乱流スピードレースの第5ステージでは、第1ステージと同じようなに障害物に気をつけ、バブルに触れる立ち回りを意識しましょう。ただし、第1ステージとは異なり、移動する障害物が存在するため避ける際に注意が必要です。
攻略のポイント | ・なるべくリング(乱流アイテム)を潜ろう └潜ると一時的にスピードアップ ・障害物の壁に気をつけよう |
---|
乱流スピードレースの第6ステージでは、第2ステージと同じようなに障害物の壁を避けながら、なるべくリングを潜る立ち回りが重要です。
障害物の壁の近くにはリング(乱流アイテム)が配置されている場合があるため、リングが取れるコースと狙うことで障害物の壁を容易に避けることが可能です。
効果 | |
---|---|
![]() |
・触れると素早くダッシュする |
![]() |
・触れると残り時間が減少 |
乱流スピードレースでは、道中に配置されたギミックが攻略の鍵となります。乱流アイテムと呼ばれるギミックに触れると一時的に素早く加速することができ、障害物と呼ばれるギミックに触れると残り時間が減少するデメリットを受けます。
そのため、なるべくメリット効果がある乱流アイテムだけを意識して拾い続けることが大切になります。
![]() |
【目標:9体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
【目標:8体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【目標:7体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【目標:14体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
【目標:10体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【目標:11体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
【目標:9体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
【目標:5体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() |
![]() |
【目標:9体倒す】 【ウェーブ01】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
攻略チャート | |
---|---|
① |
![]() フォンテーヌ廷のクロックワーク工房に行く (目的地に近づくとストーリーの会話パートが進行) |
② |
![]() |
③ |
![]() クロックワーク工房に戻る (目的地に近づくとストーリーの会話パートが進行) |
攻略チャート | |
---|---|
① |
![]() ゲーム内で2日間進める |
② |
![]() クロックワーク工房にいるアルボンに話しかける |
③ |
![]() 店主のカロンに話しかける |
④ |
![]() クロックワーク工房に戻る (目的地に近づくとストーリーの会話パートが進行) |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
開催期間 | 2023/08/24 11:00 〜 2023/09/11 04:59 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務「龍と自由の歌」をクリア |
メカニカルトイズ前哨戦は、Ver.4.0におけるメインテーマイベントです。開催は、アプデから1週間ほど経った24日から開始予定です。参加条件のハードルも低く初心者の方でも参加することが可能で、最強格の星4サポーター「ベネット」も入手できるため、非常に魅力的なイベントです。
メカニカルトイズ前哨戦は、2日ごとに2回の更新が予定されており、開始初日と合わせて合計3回の更新となります。また、28日以降にまとめてプレイすることも可能です。
開戦!玩具戦争 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
白熱化!玩具戦争 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
休戦協定!玩具戦争 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
精確リズム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
集中ビート |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
集中ビート |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タツノコの如き昇降 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
カニのような横行 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タコの如き変速 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラッコの如き回転 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アプリシアの如き回避 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鉄魚の如き障害突破 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦術レプリカ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
戦技シミュレート |
![]() ![]() ![]() ![]() |
戦力レクリエイト |
![]() ![]() ![]() ![]() |
秘銅ゼンマイバネ交換 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() のんびり旅行記 |
【開催期間】 【目玉報酬】 ![]() |
![]() チェックキャンペーン (Webイベント) |
【開催期間】 【目玉報酬】 ・原石30個(Ver.5.4テーマイベント開催時に配布) |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
メカニカルトイズ前哨戦の攻略と参加条件
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一応テーマイベントなのにヴァーディ何とかのが盛り上がっているという虚無さよ