幻想水滸伝2(幻水2)のトゥーリバー市からグリンヒルの森までの攻略です。幻想水滸伝2トゥーリバー市からグリンヒルの森までの攻略チャートや仲間キャラの加入タイミング、ボスの攻略についても掲載しています。
前後のストーリー攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャート4の攻略 | チャート6の攻略▶︎ |
① |
![]() トゥーリバー市へ到着すると「
┗盗まれたお金はあとでチャコを仲間にするときに戻ってくる![]() |
---|---|
② |
![]() チャコに逃げられたあと、一つ前のエリアに戻ってトゥーリバー市の市庁舎付近へいくとイベント発生。市庁舎でマカイと会話した後、街の北東にある宿屋へ |
※ |
![]() 宿屋2階、手前の部屋にいる「
ハンス
」と会話すると仲間にできる
※ハンスを仲間にする際、選択肢で30000ポッチや300000ポッチを選ぶと、一定時間ハンスが仲間にできなくなるので、すぐ仲間にしたい方は注意。ただ、仲間にするときに選んだポッチをもらえるので、300000ポッチ選んで後で仲間にするのもおすすめ |
③ | 一番奥の部屋にいるチャコに話しかけると朝になる。その後1階に行くとフィッチャーのイベントが発生し、市庁舎へ行くことになる |
④ |
![]() 市庁舎でリドリーとマカイが言い争っているイベントを見たら、トゥーリバー市内の北西からコボルトエリアへ向かう。しかし門番に追い返されてしまうのでいったん戻る |
⑤ | 1エリア戻るとチャコと出会うので、追いかけていくと地下水路へ着く |
⑥ |
![]() 地下水路で「ひたいあて」「破魔の封印球」「いやしの風の札」「守の石」「炎のエンブレム」が入手できるので回収しながら奥へ進む ┣特に「炎のエンブレム」は強力な装備なので必ず入手しておきたい ┗シドはまだ仲間にできないので放置でOK ▶︎地下水路のマップを見る |
⑦ | 奥まで進むとセーブポイントがあるので準備をしてからセーブをする |
⑧ |
![]() ボス戦「ペストラット」 ┣推奨レベル:29 ┣水の紋章持ちを編成しよう ┗全体攻撃かつ、2回行動が強力なので主人公の「大いなる恵み」が重要 ▶︎ペストラットの攻略と弱点を見る |
⑨ |
![]() ペストラットを倒したら奥に進んで水路を抜ける。水路を出るとリドリーがいるので話を聞く。 ┣その後市庁舎へ向かうと広場でイベントが発生。市庁舎でマカイと会話する。 ┗市庁舎から出てチャコと出会ったら、トゥーリバー市北西からウィングホードエリアに行きスースーの家で話を聞く。 |
⑩ |
![]() スースーの家から出たら宿屋に戻る。一泊したあと外に出ると王国軍が襲いかかってくるので倒す ┗王国兵との戦闘後、「なんとしても持ちこたえるんだ!」を選択するとリドリーの説得にいかず再度戦闘になる。これを3回繰り返すとリドリーが登場する |
⑪ | |
※ | 以下は仲間を集めるチャートです。ストーリーとは関係ないため、先にストーリーを進めたい方は⑫まで飛ばして下さい |
※ |
![]() トゥーリバー市コボルトエリアの道具屋で購入できる「タコスフライ」を使用してほかほか状態になり、レイクウェストの街の上側の民家にいる「
テツ
」に話しかけると仲間にできる
┗テツを仲間にすると本拠地に風呂が解禁 |
※ |
![]() ※本拠地に戻った際、広間に入るとストーリーが進行してしまうので、船で本拠地に入ったらすぐに船に乗り直してレイクウェストに戻ろう |
※ |
![]() 2人を追いかけてトゥーリバー市から南方面の森にあるコボルト村へ向かうとイベントが発生。北の家で一通りのイベントを見ると「青い石」「赤い花」「緑の鈴」を集めることになる ※今後コボルト村に寄った際は毎回交易所を覗いて古文書があるか確認し、あれば購入しておこう。小物じょはあとで「 ゴードン 」を仲間にする時に役立つアイテム ▶︎交易のおすすめ取引ルート |
※ | レイクウェストの街から船で本拠地に戻り、さらに南東にあるサウスウィンドゥに向かう。 |
※ | サウスウィンドゥについたら、道具屋で「青い石」を購入する。 |
※ |
![]() ・サウスウィンドゥ市の左上あたりにいる「
クライブ
」、宿屋2階の「
アレックス
」「
ヒルダ
」に話しかけて仲間にする。
┣①身代わり地蔵は上記のアレックスを仲間にした後本拠地の道具屋で買える・右上の民家にいる「 アダリー 」は、お使いを3回聞いて3回目の「風の封印球」を渡さずに投げつけると仲間にできる ┣②木の盾はサウスウィンドゥの防具屋で買える ┣③風の封印球はサウスウィンドゥの紋章屋で買える ┗アダリーを仲間にすると本拠地に自動で移動し、本拠地でエレベーターが使用可能になる |
※ |
![]() 本拠地の船からレイクウェストへ向かう。 ┣レイクウェストについたら、宿屋にいる「
シロウ
」に話しかけ、ちんちろりん勝負で5000ポッチ勝利して仲間にする ┗※仲間の数が足りないとちんちろりん勝負が発生しないので、その場合は仲間を集めてから再訪しよう
|
※ | コボルト村に戻り、村長に青い石を渡すと次は赤い花を取りにいくことになる。 ┗本拠地の南にある風の洞窟に向かい、入ってすぐのところで赤い花を回収したら再びコボルト村の長老に届ける。 |
※ |
![]() 最後はトゥーリバー市の地下水路で「緑の鈴」を入手することになるので、トゥーリバーに向かう ┣地下水路に入る前にコボルト村にいき、右側の民家で「
┗仲間になるメッセージは出ないが、会話イベントを見ると勝手に仲間に加わる![]() |
※ |
![]() 最後はトゥーリバー市の地下水路で「緑の鈴」を入手する。緑の鈴は、地下水路を道なりに進んでいけば発見できる ▶︎地下水路のマップを見る |
※ |
![]() ┗マップに掲載されているジークフリードはまだ仲間にできないので気にしなくてOK ▶︎コボルト村の森のマップを見る |
※ |
![]() |
⑫ | 本拠地の大広間に行くとイベントが発生しストーリーが進行。目覚めた後に再び広場に向かい、グリンヒル市への潜入準備をする。 ┗グリンヒル攻略中はパーティ編成を変更できないので注意 |
⑬ |
![]() ┗学院内北にいるエミリアに話しかけて説明してもらうとイベントが進む |
※ |
![]() 受付の「
エミリア
」に話しかけて自身の正体を明かしておくと、このあと仲間にできる。ここで仲間にし忘れた場合でも、グリンヒル解放後に仲間にできる
|
⑭ |
![]() 学院を案内してもらったら西にある寮で休む。次の日、街の宿屋でシンのイベントを見る。シンを追いかけるが見失ってしまうので、そのまま寮で休む。翌日、学院内の左のほうにいるニナと会話したら街へ向かいフィッチャーと合流する |
⑮ |
![]() 学院前でニナと会話した後、寮で休むと「オバケ」を探すことになる。地下倉庫まで追いかけたら、消えている照明を調べて隠し通路を見つける。隠し通路を進んでいくとフリックと合流。フリックをパーティに入れたら左の通路突き当りの銅像を調べて隠し扉を見つける。 |
⑯ | 森を奥へ進んでいくとテレーズと会える。その後、自動で寮に戻るので学院前でフリックと合流してそのまま街へ。王国軍のイベントが発生するので、学院内の銅像の隠し扉から再びグリンヒルの森へ向かい、テレーズの家を目指す。 |
⑰ |
![]() テレーズの家でのイベント後、学院に戻ることになる。学院前での戦闘後、レーズを連れて再び森の奥を目指し、イベントを見ながらグリンヒルから脱出する ┗グリンヒルの森の道中で宝箱から「トウシューズ」「銀のぼうし」「カーミラの封印球」が入手できる ▶︎グリンヒルの森のマップと宝箱を見る |
※ |
![]() 本拠地に戻る途中、トゥーリバー市の紋章屋「
ジーン
」に話しかければ仲間にできる
┗ジーンを仲間にすれば本拠地に紋章屋ができる |
※ |
![]() さらに、トゥーリバー市南のコボルト村に寄り道して、村の中央あたりを歩いている「
ユズ
」も仲間にしておこう
┣羊がいるエリアの木の裏を調べるとマンゴーシュとガードリングが入手できる┗ユズを仲間にすれば各地に家畜が出現するようになり、本拠地に牧場が解放 ▶︎牧場でできることと解放条件 |
⑱ | |
※ |
以下は仲間を集めるチャートです。ストーリー進行上必須ではないので、ストーリーを進める方はチャート6へ ▶︎チャート6の攻略を見る |
※ |
![]() |
キャラ名 | 戦闘 | 加入条件 | 加入場所 | |
---|---|---|---|---|
モクモク | ◯ | 【加入場所】
グリンヒル市付近
メクメクを仲間にした後、パーティが5人以下の状態で「グリンヒル市」の北西、「森の村」の南にあるくぼみ周辺を歩いているといつの間にか仲間に加わっている |
チャート5 | グリンヒル市付近 |
メクメク | ◯ | 【加入場所】
グリンヒル市付近
ミクミクを仲間にした後、パーティが5人以下の状態で「グリンヒル市」の北東、「マチルダへの関所」に向かう途中の道を歩いているといつの間にか仲間に加わっている |
チャート5 | グリンヒル市付近 |
ミクミク | ◯ | 【加入場所】
グリンヒル市付近
マクマクを仲間にした後、パーティが5人以下の状態で「グリンヒル市」の北西、「森の村」に向かう途中の道を歩いているといつの間にか仲間に加わっている |
チャート5 | グリンヒル市付近 |
マクマク | ◯ | 【加入場所】
グリンヒル市付近
ムクムクを仲間にした後、パーティが5人以下の状態で「グリンヒル市」の南側の道を歩いているといつの間にか仲間に加わっている |
チャート5 | グリンヒル市付近 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
本拠地
「グリンヒル市」を脱出して本拠地に戻ると仲間になる |
チャート5 | 本拠地 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
本拠地
「グリンヒル市」を脱出して本拠地に戻ると仲間になる |
チャート5 | 本拠地 |
ユズ | ╳ | 【加入場所】
コボルト村
「ヒックス」と「テンガアール」加入後、ヒツジ探しを手伝うと仲間になる |
チャート5 | コボルト村 |
シロウ | ◯ | 【加入場所】
レイクウェストの街
城レベル2以上の状態でちんちろりんの勝負で5000ポッチ以上勝つと仲間になる |
チャート5 | レイクウェストの街 |
ジーン | ╳ | 【加入場所】
トゥーリバー市
「グリンヒル市」占領後「トゥーリバー市」の紋章屋をしている。話しかけると仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
シド | ◯ | 【加入場所】
地下水路
「トゥーリバー市」防衛戦後「チャコ」をパーティメンバーに入れて、地下水路の隠し部屋に行くと仲間になる |
チャート5 | 地下水路 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
トゥーリバー市
城レベル2以上の状態で「ゲンゲン」を編成して話しかけると仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
エミリア | ╳ | 【加入場所】
グリンヒル市
学院受付で話しかけて自身の正体を明かしておくと仲間になる |
チャート5 | グリンヒル市 |
![]() |
╳ | 【加入場所】
本拠地
「グリンヒル市」を脱出して本拠地に戻ると仲間になる |
チャート5 | 本拠地 |
アダリー | ╳ | 【加入場所】
サウスウィンドゥ市
本拠地入手後、お使いを3回聞いて3回目の「風の封印球」を渡さずに投げつけると仲間になる |
チャート5 | サウスウィンドゥ市 |
ヒルダ | ╳ | 【加入場所】
サウスウィンドゥ市
本拠地入手後、話しかけると仲間になる |
チャート5 | サウスウィンドゥ市 |
アレックス | ╳ | 【加入場所】
サウスウィンドゥ市
本拠地入手後、話しかけると仲間になる |
チャート5 | サウスウィンドゥ市 |
クライブ | ◯ | 【加入場所】
サウスウィンドゥ市
本拠地入手後、話しかけると仲間になる |
チャート5 | サウスウィンドゥ市 |
スタリオン | ◯ | 【加入場所】
ラダトの街
城レベル2以上の状態で話しかけ、逃げ足勝負で勝利すると仲間になる(逃げる・逃がすを50回以上成功させておけば勝利できる) |
チャート5 | ラダトの街 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
ラダトの街
「フリード・Y」をパーティに入れて話しかけると仲間になる |
チャート5 | ラダトの街 |
![]() |
╳ | 【加入場所】
ラダトの街
話しかけてコイントス勝負で負けた後、酒場の男性にタネを聞いてから再び話しかけると仲間になる |
チャート5 | ラダトの街 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
本拠地
城レベル2以上の状態で「本拠地2階」で話しかけると仲間になる |
チャート5 | 本拠地 |
テンガアール | ◯ | 【加入場所】
レイクウェストの街
「レイクウェスト」の宿屋で会ったあと「コボルト村」に行くとイベントが発生。イベントクリア後に仲間になる |
チャート5 | レイクウェストの街 |
ヒックス | ◯ | 【加入場所】
レイクウェストの街
「レイクウェスト」の宿屋で会ったあと「コボルト村」に行くとイベントが発生。イベントクリア後に仲間になる |
チャート5 | レイクウェストの街 |
テツ | ╳ | 【加入場所】
レイクウェストの街
ほかほか状態で話しかけると仲間になる(ほかほか状態になるにはコボルトエリアの道具屋で購入できる「タコスフライ」を使用すると良い) |
チャート5 | レイクウェストの街 |
ハンス | ╳ | 【加入場所】
トゥーリバー市
トゥーリバー市の宿屋2階で話しかけて本拠地での営業を許可すると仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
![]() |
◯ | 【加入場所】
トゥーリバー市
王国軍を撤退させた後、街から出ようとすると仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
![]() |
╳ | 【加入場所】
トゥーリバー市
王国軍を撤退させた後、市庁舎へ行くとイベントが発生して仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
![]() |
╳ | 【加入場所】
トゥーリバー市
「トゥーリバー市」防衛戦後に仲間になる |
チャート5 | トゥーリバー市 |
攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
前後のストーリー攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャート4の攻略 | チャート6の攻略▶︎ |
![]() |
|
ストーリー攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャート6 |
チャート7 | チャート8 |
チャート9 | チャート10 |
トゥーリバー市からグリンヒルの森の攻略チャート|チャート5【幻水2】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。