【幻想水滸伝2】協力攻撃のやり方と組み合わせ|強化アイテムの入手方法【幻水2】

幻想水滸伝2(幻水2)の協力攻撃(いっしょに攻撃)の記事です。幻想水滸伝2協力攻撃のやり方や組み合わせについても掲載しています。

協力攻撃のやり方

対応したキャラを編成中に「いっしょに」を選択

協力攻撃
対応キャラを全てパーティに編成している状態で、バトルコマンドから「戦う→いっしょに」を選択すると協力攻撃を繰り出せます。

全体攻撃や倍率が高い技を出せるように編成を考えよう

協力攻撃の中には、必要人数こそ多いですが倍率が高い技や、全体攻撃を行える技も存在します。戦闘を有利に進められるので、協力攻撃を行えるかどうかも考慮してパーティー編成を考えてみましょう。
▶︎最強パーティやおすすめ編成を見る

協力攻撃の強化方法

きこりの結び目の報酬アイテムを装備させる

一部の協力攻撃は、本拠地で遊べるミニゲーム「きこりの結び目」の報酬で入手できるアイテムを装備させると、効果が変化し強化されます。強化内容は単純に威力が増えるものから、状態異常効果が付与されるものなど様々な種類があるので、対応キャラを強く使いたいという方はきこりの結び目で強化アイテムを入手してみましょう。

▶︎きこりの結び目の攻略と報酬を見る

強化アイテムの効果一覧

強化アイテム 装備させるキャラと効果
くつろぎセット キャラ
・主人公との兄弟攻撃時にナナミがサボる確率が上がる
誓いの杯 キャラ
・リキマルかアマダに装備させると男気攻撃にノックダウン効果が付与される
・ギジム・コウユウ・ロウエンのいずれかに装備させると山賊攻撃の威力が上がる
いぬぶえ キャラ
・コボルト攻撃が全体攻撃になる確率が上がる
じゅんかつ油 キャラ
・からくり丸とのからくり攻撃の威力が上がる
むてきスマイル キャラ
・美青年攻撃の威力が上がる
セクシーウィンク キャラ
・美女攻撃の眠り付与確率が上がる
サングラス キャラ
誰でも
ボルガンガンテツロンチャンチャンによる協力攻撃「ヒカリ攻撃」でダメージを受けなくなる
きび団子 キャラ
・モンスター使い攻撃時に味方全員が怒り状態になる
秘伝書 キャラ
・忍者攻撃の威力が上がる
バラの花束 キャラ
・ナルシー攻撃に沈黙効果を付与

協力攻撃一覧と組み合わせ・対応キャラ

協力攻撃 組み合わせ / 効果
おさななじみ攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵全体に1倍のダメージ
兄弟攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に2倍のダメージ。攻撃後にナナミがアンバランスになる。なお、ナナミがさぼった場合HPの10%が回復
にせもの攻撃
(2人攻撃)
ホイ

【効果】
敵1体に1倍のダメージ
クロス攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。30%の確率でノックダウン効果
騎士攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に2倍のダメージ、30%の確率でアンバランスになる
コボルト攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に1倍のダメージ。攻撃後ガボチャがアンバランスになる。低確率でコボルト100人攻撃になる(敵全体に3倍ダメージ、ふたりともアンバランス)
戦士の村攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵単体に2倍のダメージ。ヒックスがテンガアールの攻撃分ダメージを受ける
からくり攻撃
(2人攻撃)
メグ

【効果】
敵全体にからくり丸の通常ダメージ
弓攻撃
(2人攻撃)
※上記3人から2人編成で可能

【効果】
敵全体に0.5倍のダメージ
めおと攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に2倍のダメージ。ヨシノがアンバランスになる
親子攻擊
(2人攻撃)

【効果】
敵前列に1倍のダメージ
男気攻擊
(2人攻撃)

【効果】
敵縦一列に2倍のダメージ
ナルシー攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵全体に0.5倍のダメージ
ウィングホード攻撃
(2人攻撃)
シド

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。低確率で毒の効果
ダブルモンスター攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に3倍のダメージ。攻撃後アンバランスになる
ダブルクラーケン攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵前列に1倍のダメージ
ダブル格闘家攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に3倍のダメージ。2人とも怒り状態になっていないと使えない
ライバル攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に3倍のダメージ。攻撃後バレリアがアンバランスになる
忠犬攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。同じ縦の列にいる敵に0.5倍のダメージ
ワンワン攻撃
(2人攻撃)

【ゲンゲンと入れ替え可能】

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ
忍者攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。低確率でノックダウン効果
タックル攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵全体に0.75倍のダメージ。攻撃後ふたりともアンバランスになる
剣豪攻撃
(2人攻撃)

【効果】
敵全体に0.5倍のダメージ。低確率で即死効果
いっちゃえーーーー
(2人攻撃)

【アビズボアと入れ替え可能】

【効果】
敵全体に2倍のダメージ。攻撃後アビスボアかルロラディアがアンバランスになる
おっかけ攻撃
(2人攻撃)
ニナ

【効果】
敵1体に2.5倍のダメージ。通常はニナがアンバランスになるが、低確率でほかほか状態になる
旅の一座攻撃
(3人攻撃)

【効果】
敵1体に2倍のダメージ。攻撃後ボルガンがアンバランスになる
モンスター使い攻撃
(3人攻撃)
バド
※バド+他の4人から2人編成で可能

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。モンスターが怒り状態になる
ヒカリ攻撃
(3人攻撃)

【効果】
敵全体に1.5倍のダメージ。本人たち以外の味方に0.5倍のダメージ
美女攻撃
(3人攻撃)
※上記5人から3人編成で可能

【効果】
敵全体に0.25倍のダメージ。中確率で眠り効果
美少女攻撃
(3人攻撃)
メグ

【効果】
敵全体に0.5倍のダメージ
美青年攻撃
(3人攻撃)

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。低確率で即死効果
美少年攻撃
(3人攻撃)

【効果】
敵全体に1倍のダメージ。フッチとサスケが20%分のダメージを受け、攻撃後、3人とも険悪になる
山賊攻撃
(3人攻撃)

【効果】
敵1体に1.5倍のダメージ。低確率でノックダウン効果
おとも攻撃
(3人攻撃)
ボブ

【効果】
敵1体に4倍のダメージ。ボブとボルガンに最大HPの半分ダメージ。そのダメージ分、シエラのHP回復
真・美女攻撃
(4人攻撃)

【効果】
敵全体に0.25倍のダメージ。高確率で眠り効果
むささび5攻撃
(5人攻撃)

【効果】
敵単体を高確率で即死させる。即死効果を受けつけないモンスターにも超低確率で成功する

関連記事

フロント幻想水滸伝2攻略TOPに戻る

人気記事・よく読まれてる記事

序盤の進め方 レベル上げ 金策・お金稼ぎ
クライブイベント 前作主人公加入 取り返せない要素
エンディング分岐 戦争おすすめ部隊 裏技・小技まとめ
最強キャラ 最強パーティ 最強紋章

システム総合お役立ち情報

セーブのやり方 ダッシュのやり方 テレポートのやり方
紋章の効果 魔法紋章の使い方 装備の変更方法
掘り出し物 骨董品の使い道 守護神と設計図
料理対決の攻略 調味料の入手方法 食材の入手方法
パーティの変更方法 ナナミと逃げる カスミとバレリア
ハンマーの入手方法 主人公の名前 部隊名
交易ルートおすすめ ショップ一覧 データ引き継ぎ

本拠地・施設関連のお役立ち情報

本拠地の施設
本拠地 レストラン 宿屋
鍛冶屋 鑑定屋 紋章屋
防具屋 道具屋 倉庫
札作り 牧場
約束の石板 銅像 展望台
風呂 知恵袋 探偵
窓セット 音セット ふるい本
目安箱 - -
本拠地で遊べるミニゲーム
もぐらたたき 崖登り 魚釣り
カレンの踊り チンチロリン -

戦闘関連のお役立ち情報

戦争イベントの攻略戦争イベントの攻略 一騎打ち 協力攻撃のやり方
逃げるとお金 全滅のデメリット 射程距離の仕組み
かばう条件とやり方 キレるの発生条件 ステータスの意味
合体魔法 状態異常の効果 -

購入前に読みたい記事

発売日はいつ? 予約特典 対応機種とスペック
体験版はある? クリア時間 新要素新要素・変更点

幻想水滸伝2プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記