幻想水滸伝2(幻水2)の序盤の効率的な進め方の記事です。幻想水滸伝2序盤で勝てないときの対処法についても掲載しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初期メンバーの主人公とジョウイがいる状態で、いっしょにコマンドを使用すると全体攻撃「おさななじみ攻撃」が使えます。序盤で敵が複数出現する戦闘では必須級の技なので、積極的に使用しましょう。
武器は鍛冶屋で強化できます。幻想水滸伝は武器の買い替え要素はないため、初期装備をコツコツ強化していきましょう。
キャラ | 仲間にできる場所 |
---|---|
![]() |
キャロの街 |
キャロの街に到着したら、「ナナミ」に話しかける前にゲンカク道場の裏にある大木を3回調べて「ムクムク」を仲間にしましょう。ナナミに話しかけるとストーリーが進み、ムクムクに話しかける機会を失います。
キャロの街でムクムクを仲間にし忘れた場合は、グリンヒル市周辺で仲間にできます。ただし、運の要素が絡むため、キャロの街で仲間にしたほうが効率的です。
序盤でキャロの街にいるナナミと会話した後、室内にある3つのツボのうち「ふつうのツボ」を選び、鑑定することで3000ポッチで売却できます。機会を逃すと入手できないので、忘れず回収しておきましょう。
敵 | ドロップ |
---|---|
カットバニー | ・返し刃の封印球 ・クリームシチュー |
序盤で必ず通る燕北の峠に出現する、カットバニーを倒してアイテムドロップを狙いましょう。低確率で「返し刃の封印球」や「クリームシチュー」をドロップします。返し刃の封印球は、「たたかう」が2回攻撃になり、反撃されるとダメージが2倍になる攻めに特化した封印球です。
燕北の峠には防具の「風のはねかざり」が入った宝箱もあるので、忘れず回収しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
味方の体力がピンチのときは、おかねコマンドを使って逃げることも選択肢に入れておきましょう。通常の逃げるコマンドは確定で逃げれないので、全滅のリスクがあるときはお金コマンドで確定で逃げるのがおすすめです。
序盤のボス戦は札を使った大ダメージを狙うのが攻略の鍵です。通常攻撃のダメージに期待できない状況では札を使って大ダメージを狙いましょう。
道具屋でおくすりを複数個購入し、全てのキャラクターに持たせておきましょう。おくすりは6回使用でき、1回の使用でHPを100回復します。
![]() |
|
攻撃 | 相手が防御していた場合は確実にダメージを与えるが、捨て身に対しては一方的に負ける |
---|---|
防御 | 相手がすてみしていた場合はかわして反撃するが、攻撃に対しては一方的に負ける |
すてみ | 相手が攻撃の場合は大ダメージを与えるが、防御されると大ダメージを受ける |
一騎打ちの3つあるコマンドは、それぞれ3すくみの状態になっています。相手のコマンドに対して強いコマンドを入力することで勝つことができます。
戦争イベントで勝つためには、敵軍に近付かれる前に敵にダメージを与えておくことが重要です。敵に近付かれると味方の部隊がダメージを受けてしまう危険性があるため、紋章コマンドの「火炎槍」や「火の魔法」「狙撃能力」などを使いあらかじめ遠くから敵にダメージを与えておきましょう。
![]() |
序盤の進め方 | レベル上げ | 金策・お金稼ぎ |
クライブイベント | 前作主人公加入 | 取り返せない要素 |
エンディング分岐 | 戦争おすすめ部隊 | 裏技・小技まとめ |
最強キャラ | 最強パーティ | 最強紋章 |
セーブのやり方 | ダッシュのやり方 | テレポートのやり方 |
紋章の効果 | 魔法紋章の使い方 | 装備の変更方法 |
掘り出し物 | 骨董品の使い道 | 守護神と設計図 |
料理対決の攻略 | 調味料の入手方法 | 食材の入手方法 |
パーティの変更方法 | ナナミと逃げる | カスミとバレリア |
ハンマーの入手方法 | 主人公の名前 | 部隊名 |
交易ルートおすすめ | ショップ一覧 | データ引き継ぎ |
本拠地の施設 | ||
---|---|---|
本拠地 | レストラン | 宿屋 |
鍛冶屋 | 鑑定屋 | 紋章屋 |
防具屋 | 道具屋 | 倉庫 |
札作り | 畑 | 牧場 |
約束の石板 | 銅像 | 展望台 |
風呂 | 知恵袋 | 探偵 |
窓セット | 音セット | ふるい本 |
目安箱 | - | - |
本拠地で遊べるミニゲーム | ||
もぐらたたき | 崖登り | 魚釣り |
カレンの踊り | チンチロリン | - |
![]() |
一騎打ち | 協力攻撃のやり方 |
逃げるとお金 | 全滅のデメリット | 射程距離の仕組み |
かばう条件とやり方 | キレるの発生条件 | ステータスの意味 |
合体魔法 | 状態異常の効果 | - |
発売日はいつ? | 予約特典 | 対応機種とスペック |
体験版はある? | クリア時間 | ![]() |
序盤の効率的な進め方|勝てない時の対処法【幻水2】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。