幻想水滸伝2(幻水2)の風呂イベントの記事です。幻想水滸伝2風呂イベント一覧と発生条件についてはもちろん、風呂イベントアイテムも掲載しています。
イベント |
発生条件 |
会話イベント1 |
ひのき風呂に主人公、ビクトール、フリックで入る |
会話イベント2 |
ジャングル風呂に主人公、ビクトール、フリックで入る |
会話イベント3 |
大理石風呂に主人公、ビクトール、フリック、ニナで入る |
呪い風呂1 |
のろい人形を6個飾る |
呪い風呂2 |
のろい人形を6個、ラクガキを2個飾る |
格闘家 |
中国え皿を6個飾る |
ヒカリ攻撃 |
ドラム缶風呂に主人公、ガンテツ、ボルガン、ロンチャンチャンで入る |
モンスター |
たこつぼを6個飾った状態で主人公、アビズボア、ルロラディアで入る |
花瓶に花 |
花びんを6個、花のえを2個飾る |
騎士像と女神像 |
騎士の像を男湯に3個、女神の像を女湯に3個飾る |
しょうべん小僧 |
しょうべん小僧を男湯の右上に飾る |
ランプの精 |
ペルシャランプを6個飾る |
竜 |
青竜のつぼを6個、山水画を2個飾る |
露天風呂 |
城レベル4以上になってから20回風呂に入る |
アイテム |
入手方法 |
のろい人形 |
燕北の峠の山賊からドロップ |
ラクガキ |
コボルト村の交易所 |
中国え皿 |
サウスウィンドウ市の交易所 |
たこつぼ |
リュ-べの村付近のふさふさからドロップ |
花びん |
森の村の交易所 |
花のえ |
サウスウィンドウ市の交易所 |
騎士の像 |
ロックアックス城のおうこくへいからドロップ |
女神の像 |
ルルノイエのメイガスからドロップ |
しょうべん小僧 |
ウスウィンドウ市の交易所 |
ペルシャランプ |
サウスウィンドウ市の交易所 |
青竜のつぼ |
サウスウィンドウ市の交易所 |
山水図 |
後半ミューズ周辺のアイアンムーンからドロップ |
キャラ |
仲間にできる場所 |
テツ
|
レイクウェストの街
|
本拠地の風呂はテツを仲間にすることで解放されます。テツはレイクウェストの家でほかほか状態で話しかけると仲間にできます。
▶︎テツの加入条件を見る
風呂は本拠地の1階の右側に存在します。風呂のようなアイコンののれんが目印です。
▶︎本拠地レベルと施設一覧を見る
風呂イベントは、本拠地の風呂で特定の条件を満たすと発生するイベントです。設置したアイテムや風呂に入っているキャラクターにちょっとした変化起きます。

ライター
やりこみ
幻想水滸伝1&2完全クリア
全キャラコンプリート
全エンディング踏破
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
ほかほかにするには1分以上入浴していること。 キャラクターの顔が次第に赤くなってくるのでそれを目安に。 PS4のバージョン1.02で、入浴後、稀にBGMが再生されなくなる不具合あり。