【幻想水滸伝2】シード&クルガンの攻略と弱点【幻水2】

シードクルガンアイキャッチ
幻想水滸伝2(幻水2)のシード&クルガンの攻略記事です。幻想水滸伝2ボスのシード&クルガン戦の推奨レベルや弱点、攻略のポイントについても掲載しています。

シード&クルガンの推奨レベルと弱点

シード

推奨レベル
58
シードのHP クルガンのHP
4200 3800
シードの弱点・耐性 クルガンの弱点・耐性
弱点:なし
耐性:火、毒
弱点:なし
耐性:雷、盾、眠り、毒
シードのドロップアイテム クルガンのドロップアイテム
烈火の封印球 天雷の札、雷鳴の封印球
出現場所
皇都ルルノイエ

▶︎チャート10の攻略を見る

シード&クルガンの攻略

チェックマーク戦闘前に旅の封印球で体力を回復する

チェックマーク回復を持つクルガンから倒す

チェックマーク大地の守護神が非常に有効

チェックマーク魔法を封じられたら通常攻撃&道具で戦う

チェックマーク火、雷対策をする

チェックマークノックダウンが効くためダウンの紋章が効果的

戦闘前に旅の封印球で体力を回復する

ルルノイエ回復ポイント
シードとクルガンの手前にある旅の封印球はセーブだけでなく、回復もできる特別な仕様になっています。体力や魔法の使用回数が減っている場合は、旅の封印球で回復をしてから戦闘に挑みましょう。

回復を持つクルガンから倒す

回復魔法を持つクルガンから先に倒すのがおすすめです。クルガンは雷の耐性を持っていますが、「雷の嵐」で600ほどダメージを与えることができるので「雷の嵐」限定ですが雷鳴の紋章による攻撃も有効です。

水の紋章で魔法を封じるのもあり

水の紋章で使うことのできる「静かなる湖」で魔法を使用不可にして回復を封じる戦い方も有効です。「静かなる湖」を使うと、味方の魔法も使用不可になるので魔法を用いないパーティで使うがおすすめです。味方の回復魔法も封じてしまうので、特効薬や優しさの流れの札を多めに持たせておきましょう。

大地の守護神が非常に有効

シード&クルガン戦は守りの天がいよりも大地の守護神の方が有効です。シード&クルガンはそれぞれ2回行動を行い、ダメージを受ける機会が多いので、1度しか魔法を防げない守りの天がいよりも5ターンの間、防御力を上げる大地の守護神の方が有効となります。

魔法を封じられたら通常攻撃&道具で戦う

シードの使う魔法「静かなる湖」は全員の魔法を封じてしまうので、「静かなる湖」を使われたら通常攻撃と道具中心で戦いましょう。全員に特効薬を持たせておくと安全に戦うことができます。

火、雷対策をする

シードとクルガンは火と雷の攻撃を持っているので、炎のエンブレム雷のアミュレットを装備して火と雷の対策をしましょう。それぞれ1つずつ装備しておくのがおすすめです。

ノックダウンが効くためダウンの紋章が効果的

ノックダウンが有効
シードとクルガンはどちらもノックダウンが効くのでダウンの紋章が効果的です。シードとクルガンは2回行動ですが、ノックダウン効くと1度も攻撃を行わないので被ダメージを大きく抑えることができます。

シード&クルガンのおすすめパーティと紋章

攻略おすすめパーティ

キャラ レベル 立ち回り
ゲオルグ画像ゲオルグ
【前衛】
60 【紋章】
必殺の紋章
・通常攻撃でボスを攻撃
ビクトール
【前衛】
58 【紋章】
げき怒の紋章
必殺の紋章
・通常攻撃でボスを攻撃
ペシュメルガ
【前衛】
59 【紋章】
見切りの紋章
・通常攻撃でボスを攻撃
主人公画像主人公
【後衛】
58 【紋章】
輝く盾の紋章
破魔の紋章
雷鳴の紋章
雷鳴の紋章でボスを攻撃
輝く盾の紋章で全体回復
破魔の紋章で味方の蘇生
カーン画像カーン
【後衛】
58 【紋章】
流水の紋章
大地の紋章
流水の紋章で全体回復
大地の紋章で全体攻撃
・大地の守護神で味方の防御力UP
メイザース
【後衛】
59 【紋章】
蒼き門の紋章
雷鳴の紋章
烈火の紋章
・合体魔法でボスを攻撃
雷鳴の紋章でボスを攻撃
烈火の紋章でボスを攻撃

▶︎キャラ一覧と加入条件を見る

入れ替え候補

キャラ おすすめ理由
前作主人公画像前作主人公 ・ステータスが優秀
・初期の武器の強化値が高い
ソウルイーターが強力

前作主人公が仲間になっている場合はステータスや紋章が強力なので必ず編成しましょう。

▶︎前作主人公を仲間にする方法を見る

関連記事

ボスボス攻略TOPへ
ボス一覧
ミストシェイドミストシェイド ボナパルトボナパルト
ダブルヘッドパーシャルダブルヘッド 星辰剣パーシャル星辰剣
ヘカトンケイルパーシャルヘカトンケイル ペストラットパーシャルペストラット
ハーピーパーシャルハーピー ワームパーシャルワーム
ルカパーシャルルカ・ブライト ポイズンモス
シエラパーシャルシエラ ストーンゴーレムパーシャルストーンゴーレム
ネクロードパーシャルネクロード ルシアパーシャルルシア
ボーンドラゴンパーシャルボーンドラゴン ゴールドウルフパーシャルゴールドウルフ
ゴルドーパーシャルゴルドー シードクルガンパーシャルシード&クルガン
シルバーウルフパーシャルシルバーウルフ(ラスボス) -
一騎打ち一覧
フリックフリック アマダ一騎打ちアマダ
ルカ一騎打ちパーシャルルカ・ブライト ハーンパーシャルハーン
ジョウイとの一騎打ちパーシャルジョウイ -

幻想水滸伝2プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記