幻想水滸伝2(幻水2)の古い本の使い道と入手方法の記事です。幻想水滸伝2の古い本の使い道と入手方法についても掲載しています。
本拠地の図書館にいるエミリアに古い本を持った状態で話しかけると、古い本の内容を確認できます。古い本には27の真の紋章やシンダルの遺跡、冒険に役立つ情報など、様々な記述を読むことができます。
巻数 |
入手方法 |
タイトル |
ふるい本1かん |
キャロの街の自分の家、ゲンカクの部屋の机 |
こっとう品リスト |
ふるい本2かん |
シンダル遺跡の宝箱 |
シンダルを追いし者 |
ふるい本3かん |
サウスウィンドゥ市の道具屋の掘り出し物で購入 |
ほり出し物リスト |
ふるい本4かん |
ミューズ市の市庁舎、右上の部屋の本棚 |
人物リスト(要ちゅうい) |
ふるい本5かん |
グリンヒル学院の1階、左上の教室の本棚 |
27の真の紋章 |
ふるい本6かん |
森の村の交易所にいるおじいちゃんに話しかけるともらえる |
交易の手引き |
ふるい本7かん |
グレッグミンスター城1階、前作主人公の銅像がある部屋の本棚 |
門の紋章戦争 |
ふるい本8かん |
虎口の村の中央南の建物内の本棚 |
グラスランド |
ふるい本9かん |
ティント坑道の宝箱 |
ハンマーリスト |
ふるい本10かん |
グリンヒル解放後、グリンヒルの寮の地下にいる人に話しかける |
やさいリスト |
ふるい本11かん |
ロックアックス城下の道具屋、地下にある棚を調べる |
かちくリスト |
ふるい本12かん |
ミューズ市解放後、宿屋1階にいる人に話しかける |
食べあるきの旅 |
図書館はエミリアを仲間にする、かつ城レベル2以上で解放されます。グリンヒルの学院にいるエミリアに話しかけて、自分の正体を明かすことで仲間にすることができます。
▶︎エミリアの加入条件を見る
図書館は、本拠地外の西側エリアにある大きな建物内にあります。エミリアは奥の部屋にいるので、話しかけると本の内容を確認できます。ちなみにエミリアの横にいるテンプルトンに話しかけると世界地図を見ることができます。
▶︎本拠地レベルと施設一覧を見る

ライター
やりこみ
幻想水滸伝1&2完全クリア
全キャラコンプリート
全エンディング踏破
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
古い本4巻って場所変わってる?