幻想水滸伝2(幻水2)のハーン・カニンガム(一騎打ち)の攻略記事です。幻想水滸伝2ハーン・カニンガムの倒し方やセリフパターンについても掲載しています。
主人公の推奨レベル |
---|
57 |
出現場所 |
皇都ルルノイエ/チャート10 |
![]() ![]() ![]() |
ハーン・カニンガムとの一騎打ちは有利な行動をしていれば楽に倒すことができます。セリフとコマンドを間違えないように注意しましょう。
一騎打ちが始まる前に主人公の武器や防具を最高のものに整えておきましょう。武器はテッサイを仲間にした後、グリンヒルの学院の鍛冶屋教室の生徒からシルバーハンマーを貰うと本拠地でレベル15までの強化が行えます。
防具はロックアックス城の防具屋で更新するのがおすすめです。
一騎打ちの前に体力が削れている場合は、回復してから一騎打ちに挑みましょう。赤いカーペットの敷いてある長い廊下を進むと一騎打ちが始まります。
敵の行動 有利な行動 |
セリフ |
---|---|
攻撃 すてみを選択 |
・それでは勝てぬぞ、少年!
・では、こちらの番だ。 ・ここは通さぬ・・・・・・ ・ふふふ・・・・さすがにあんたのおしえた子だよ、ゲンカク。 ・さすがだ、少年。 ・いつまでも、守ってはいられぬ。 ・わかいな、少年! ・年老いたとはいえ、いまだ、この腕はおとろえぬぞ。 ・この手ごたえ・・・・・ |
防御 攻撃を選択 |
・ゲンカク・・・・・・良い息子をもった・・・・・・・
・ふむ、もう一度打ち込むか? ・わしをたおせるか? 少年。 ・○○軍のリーダーしんちょうだな・・・・ ・おまえの力を見せよ、ゲンカクの子!! ・このていど、見切れぬとは・・・ ・くっ、間合いを・・・・ ・よく見切った・・・これは、こちらもしんちょうに・・・・・ |
すてみ 防御を選択 |
・ならば、もう我が一撃、受け止めてみるか!
・ほう、ならば今一度! ・では、これは受けられるか? ・我が剣が、おとろえたというのか!!! ・わが必殺の剣・・・ ・良く見ておけ、少年!! ・ならば、我が剣を受けきれると言うのか!!! ・我が剣の奥義・・・・・ ・われらの残した、過去を断ち切る!! |
![]() |
|
攻撃 | 相手が防御していた場合は確実にダメージを与えるが、捨て身に対しては一方的に負ける |
---|---|
防御 | 相手がすてみしていた場合はかわして反撃するが、攻撃に対しては一方的に負ける |
すてみ | 相手が攻撃の場合は大ダメージを与えるが、防御されると大ダメージを受ける |
一騎打ちの3つあるコマンドは、それぞれ3すくみの状態になっています。相手のコマンドに対して強いコマンドを入力することで勝つことができます。
![]() |
|
ボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハーピー | ワーム |
ルカ・ブライド | ポイズンモス |
シエラ | ストーンゴーレム |
ネクロード | ルシア |
ボーンドラゴン | ゴールドウルフ |
ゴルドー | |
一騎打ち一覧 | |
![]() |
![]() |
ルカ・ブライド | ハーン |
ジョウイ | - |
ハーン・カニンガム(一騎打ち)の攻略【幻水2】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。