【幻想水滸伝2】ティント坑道のマップと宝箱|仲間【幻水2】

幻想水滸伝2(幻水2)のティント坑道の記事です。幻想水滸伝2ティント坑道のマップや宝箱、仲間、ボスについても掲載しています。

ティント坑道のマップ攻略

全体マップ

メイザースは終盤に再訪して仲間にしよう

ティント坑道内のセーブポイントがあるエリアにいるメイザースは、最初訪れた時は仲間にすることができません。城レベル4以上になったら仲間にできるため、ストーリー終盤(チャート10)に再訪して仲間にしましょう。メイザース自体魔法攻撃がかなり強力なキャラクターで、初期から上位紋章も宿しているため即戦力として活躍します。

▶︎メイザースの加入条件とステータスを見る

木箱を押して道を作ろう

ストーンゴーレム戦後、先へ進むと木箱があるエリアに着きます。ここでは木箱を押して奥の通路の隙間に配置することで先へ進めるようになります。

ティント坑道の宝箱

やみのマント 星のピアス
風のぼうし 倍返しの封印球
特効薬 銀の首輪
まどセット5 ふるい本9かん
マスターガーブ おどる火炎の札
フルヘルム 魔守の石

ティント坑道で加入する仲間

キャラ名 戦闘 加入条件
メイザース 加入時期チャート10
加入場所ティント坑道
城レベル4以上の状態で話しかけると仲間になる
アビズボア 加入時期チャート10
加入場所ティント坑道
「ティント市」解放後、城レベル3以上の状態で「ききみみの封印球」を持って坑道に行くと出現し、ききみみの封印球を掲げると仲間になる
ルロラディア 加入時期チャート10
加入場所ティント坑道
「アビズボア」加入後「ききみみの封印球」を所持してアビズボアがいた場所に行くと出現。ききみみの封印球を使うと仲間になる

ティント坑道のボス攻略

ストーンゴーレム|推奨レベル:46

攻略ポイント
チェックマーク雷が弱点なので、雷の紋章で攻撃

チェックマークこのあとのネクロード戦に備えて破魔の紋章技は温存する

チェックマーク前列に防御力の高いキャラを配置する

▶︎ストーンゴーレムの攻略と弱点を見る

ティント坑道のモンスター

ゾンビ(A) ゾンビ(B)
スケルトン(剣) スケルトン(槍)
ユニコーンゾンビ ネクローディア

関連記事

ダンジョン▶マップ・ダンジョン一覧へ戻る
ダンジョン一覧
リューベの村の山道 燕北の峠 シンダル遺跡
ハイランド駐屯地 風の洞窟 ノースウィンドゥ市
地下水路 コボルト村の森 グリンヒルの森
森の抜け道(グリンヒル・マチルダ) 洛帝山 トランへの山道
灯竜山の山道 ティント坑道 グリンヒルへの抜け道
ロックアックス城 皇都ルルノイエ

幻想水滸伝2プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記