幻想水滸伝2(幻水2)のキリィの加入条件とステータスです。幻想水滸伝2キリィの紋章やサイズ、レンジなどはもちろん、宿星、武器、装備できる防具、かばう(キレる)キャラ、協力攻撃の相手についても掲載しています。
攻略チャート |
▶︎
チャート7
|
加入場所 |
サウスウィンドゥ市
|
加入条件 |
「トラン共和国」との同盟後、城レベル3以上の状態で出現。「アレックス」加入後に「サウスウィンドゥ市」交易所前で話しかけると「本拠地道具屋」に移動しイベントが発生。その後「サウスウィンドゥ市」で再度話しかけると仲間になる |
サウスウィンドゥ市にいるキリィに話しかけた時の選択肢で「知らないよ」を選択すると仲間にならなくなります。サウスウィンドゥ市に入り直してもキリィが再度出現ことはないので、他の選択肢を選んでイベントを進めましょう。
全体的なステータスが平均以上
紋章を3つ宿せる
物理だけでなく魔法でも火力を出せる
|
キリィのステータスは全体的に平均以上で、装備や紋章の組み合わせによって好みの性能にカスタマイズできます。レンジはMですが一般的なSレンジキャラより硬いので編成によっては前列にも編成できます。
キリィのレベルを55まで上げると紋章を3つ宿せるようになります。「怒りの紋章」と「返し刃の紋章」と「倍返しの紋章」を宿すことで通常攻撃で超火力を出せる物理アタッカーとしてBOSS戦で活躍できます。キリィは力が平均以上で、力が上がる防具を全て装備でき、武器の最大攻撃力が高いので紋章を3つ宿せるキャラの中で一番火力を出すことができます。
キリィは魔のステが高いわけではないですが、魔法適性が全体的に高いので魔法でもある程度火力を出すことができます。紋章が3枠空く前は魔法アタッカーとして運用するのも手です。
キリィを物理アタッカーとして運用する場合は物理威力を爆発的に上げられる「怒りの紋章」、「倍返しの紋章」、「返し刃の紋章」の3セットがおすすめです。魔法アタッカーとして運用する場合は魔法適性の高い紋章を宿しましょう。
キリィ
|
宿星 |
性別 |
天微星 |
男 |
編成枠 |
レンジ |
1枠 |
M |
パーティ加入 |
加入時レベル |
◯ |
38 |
HP |
力 |
魔 |
直守 |
魔守 |
技 |
速 |
運 |
D |
D |
E |
C |
C |
D |
C |
D |
火 |
水 |
土 |
雷 |
風 |
破 |
闇 |
門 |
S |
B |
A |
S |
A |
A |
S |
C |
▶︎状態異常の効果と対策方法を見る
▶︎協力攻撃のやり方と組み合わせを見る
額 |
右手 |
左手 |
Lv.55で解放
|
火の紋章
(初期装備)
|
加入時から解放
|
紋章 |
魔法 / 効果 |
火の紋章
|
【Lv.1:火炎の矢】 敵全体に60のダメージを与える |
【Lv.2:炎のかべ】 敵横一列に150のダメージを与える |
【Lv.3:おどる火炎】 敵全体に300のダメージを与える |
【Lv.4:大爆発】 敵全体に700のダメージを与える |
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
シャドウ |
シェイド |
ナイト |
▶︎防具一覧と入手方法を見る
▶︎戦争イベントの攻略・勝ち方を見る

ライター
やりこみ
幻想水滸伝1&2完全クリア
全キャラコンプリート
全エンディング踏破
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。