幻想水滸伝2(幻水2)のシエラの加入条件とステータスです。幻想水滸伝2シエラの紋章やサイズ、レンジなどはもちろん、宿星、武器、装備できる防具、かばう(キレる)キャラ、協力攻撃の相手についても掲載しています。
攻略チャート | ▶︎ チャート8 |
---|---|
加入場所 | 虎口の村 |
加入条件 | 「クロムの村」を出て「虎口の村」へ向かうとイベントが発生し「シエラ」との戦闘が発生。戦闘後に仲間になる |
![]() ![]() ![]() ![]() |
シエラは魔のステが高めで魔法紋章を宿すことで魔法アタッカーとして活躍できます。速も低くないので先手で全体攻撃やバフを掛けることも可能です。
シエラは雷と闇の適性が高く、「雷鳴の紋章」や「闇の紋章」を宿すことで火力を出すことができます。組み合わせ的に合体魔法は使えませんが、全体と単体に火力を出せるのでストーリーでも十分活躍できます。
シエラは「ボブ」と「ボルガン」を一緒に編成すると使える協力攻撃で超火力を出せます。協力攻撃の中でもダメージ倍率が4倍とトップクラスで、「ボブ」の固有紋章を発動させ「倍返しの紋章」や「怒りの紋章」を宿した状態で使えばとんでもないダメージを叩き出せます。ただ、デメリット効果が大きく「ボルガン」と「ボブ」がやられやすくなるので連発はできません。
シエラは直守が低めで鎧や兜系の防具を装備できないので、前列に編成するとすぐやられてしまいます。Sレンジなので通常攻撃は出来なくなりますが後列に編成して紋章魔法メインで攻撃しましょう。
武器 | 流水の紋章 |
---|---|
額(Lv.55) | 雷鳴の紋章 |
右手(加入時から解放) | 闇の紋章/烈火の紋章 |
左手(-) |
(-)は紋章枠が解放されません
シエラは魔のステータスが高いので、魔法アタッカーとして活躍できるような魔法紋章がおすすめです。合体魔法で火力を出したい場合は「闇の紋章」を「烈火の紋章」に変更しましょう。
![]() |
宿星 | 性別 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天空星 | 女 | |||||||||||||||||||
編成枠 | レンジ | |||||||||||||||||||
1枠 | S | |||||||||||||||||||
パーティ加入 | 加入時レベル | |||||||||||||||||||
◯ | 42 |
HP | 力 | 魔 | 直守 | 魔守 | 技 | 速 | 運 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | D | B | E | C | D | C | F |
※ステータスはSS,S,A,B,C,D,E,F,Gの9段階表記です。
火 | 水 | 土 | 雷 | 風 | 破 | 闇 | 門 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B | ✕ | B | S | A | ✕ | S | B |
※魔法相性はS,A,B,C,╳,A(※)の6段階表記です。A(※)は低確率で味方にダメージを与えることがあります。╳は魔法を使用できません。
怒り | 怒りにくいが冷めにくい |
---|---|
ふうせん | 有効 |
協力攻撃 | 組み合わせ / 効果 |
---|---|
美女攻撃 (3人攻撃) |
・リィナ
![]() ・カスミ
【効果】 敵全体に0.25倍のダメージ。中確率で眠り効果 |
おとも攻撃 (3人攻撃) |
![]() ・ボブ
・ボルガン
【効果】 敵1体に4倍のダメージ。ボブとボルガンに最大HPの半分ダメージ。そのダメージ分、シエラのHP回復 |
額 | 右手 | 左手 |
---|---|---|
Lv.55で解放 |
闇の紋章
(初期装備) |
装備不可 |
紋章 | 魔法 / 効果 |
---|---|
闇の紋章 | 【Lv.1:死の指先】 敵1体を死亡させる |
【Lv.2:魂の盗人】 敵1体に300のダメージ、相手に与えたダメージの分、HPを回復する |
|
【Lv.3:送るかねの音】 敵横一列を死亡させる。即死魔法が効かない敵には500のダメージ |
|
【Lv.4:黒い影】 敵全体に500のダメージを与える |
関連記事 | |
---|---|
最強紋章おすすめランキング | 紋章一覧と入手方法・効果 |
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 |
---|---|---|
ムーン | ハーフムーン | フルムーン |
兜 | 帽子 |
---|---|
鎧 | 拳法着 |
盾 | 装備不可 |
戦争には参加できません |
かばうキャラ | なし |
---|---|
かばわれるキャラ |
キレるキャラ | なし |
---|---|
キレてもらえるキャラ | なし |
関連記事 | |
---|---|
かばう条件と組み合わせ | キレる条件と組み合わせ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リキマル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツァイ | ハンナ | トウタ |
アニタ | アイリ | リィナ | ボルガン |
ビクトール | フリック |
![]() |
![]() |
ルック | タイ・ホー | オウラン |
![]() |
ヒックス | テンガアール |
![]() |
![]() |
アマダ | スタリオン | クライブ |
![]() |
シド | シロウ |
![]() |
ニナ |
メグ | からくり丸 | ワカバ | ビッキー |
フッチ | ハンフリー | マイクロトフ | カミュー |
カスミ | バレリア | シーナ | ローレライ |
![]() |
モンド |
![]() |
バド |
エイダ |
![]() |
ジークフリード |
![]() |
![]() |
ロンチャンチャン |
![]() |
ギジム |
ロウエン | コウユウ | ハウザー |
![]() |
シモーヌ | ホイ | ガンテツ | キリィ |
ボブ | ゲンシュウ | ヴァンサン | ペシュメルガ |
メイザース | アビズボア |
![]() |
チュカチャラ |
マクマク | ミクミク | メクメク | モクモク |
ルロラディア |
アップル | ギルバート |
![]() |
シュウ |
バーバラ | ホウアン | ヤム・クー | タキ |
![]() |
![]() |
ハンス | テツ |
![]() |
アレックス | ヒルダ | アダリー |
![]() |
エミリア | ジーン | ユズ |
トニー | キバ | クラウス | ゴードン |
テンプルトン |
![]() |
マクシミリアン | ラウラ |
テンコウ | マルロ |
![]() |
レブラント |
![]() |
ジュド | ピコ | アルバート |
テッサイ | ボリス |
シエラの加入条件とステータス【幻水2】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。