幻想水滸伝2(幻水2)のフェザーの加入条件とステータスです。幻想水滸伝2フェザーの紋章やサイズ、レンジなどはもちろん、宿星、武器、装備できる防具、かばう(キレる)キャラ、協力攻撃の相手についても掲載しています。
攻略チャート |
▶︎
チャート7
|
加入場所 |
森の村
|
加入条件 |
城レベル2以上の状態で「ききみみの封印球」を持って「森の村」に行くとイベント発生。イベントで「ききみみの封印球」を使うと仲間になる |
フェザーを仲間にするには「バド」を仲間にした時にもらえる「ききみみの封印球」が必要です。「ききみみの封印球」は「ジークフリード」や「アビズボア」などのキャラを仲間にする際にも必要ですが、全てを仲間にすることはできないので、予めどのキャラを仲間にするかは決めておきましょう。
フェザーを仲間にすると「エイダ」も一緒に仲間になるので、グッドエンディングを見たい方はフェザーを仲間にしましょう。
▶︎バドの加入条件とステータス
飛行する敵特攻の固有紋章持ち
パーティ編成に2枠必要
|
フェザーは飛行する敵に対して1.5倍の威力でダメージを与えられる固有紋章「光る風の紋章」を宿しています。通常の敵に対してはそこまで火力は出ませんが、空中の敵に対しては300~350程のダメージを出せます。また、他の紋章魔法と違って使用回数が設定されていないので、宿屋に帰らずに周回したい時に重宝します。
フェザーを編成するにはパーティを2枠空ける必要があります。他のキャラに比べてHPはかなり伸びやすくなっていますが、他ステータスは一般的なので2キャラ分の性能を持っているわけではありません。火力もどちらかというと低めなので優先的に育成する必要はありません。
フェザーは風の魔法適性が高いので、全体回復も狙える「旋風の紋章」がおすすめです。通常の敵に対しては「かがやく風」で火力を出しながら回復ができます。
フェザー
|
宿星 |
性別 |
天満星・天退星※1 |
? |
編成枠 |
レンジ |
2枠 |
M |
パーティ加入 |
加入時レベル |
◯ |
31 |
HP |
力 |
魔 |
直守 |
魔守 |
技 |
速 |
運 |
SS |
C |
E |
D |
E |
C |
C |
D |
火 |
水 |
土 |
雷 |
風 |
破 |
闇 |
門 |
C |
✕ |
C |
B |
A |
C |
C |
✕ |
▶︎状態異常の効果と対策方法を見る
協力攻撃 |
組み合わせ / 効果 |
ダブルモンスター攻撃 (2人攻撃) |
フェザー
【効果】 敵1体に3倍のダメージ。攻撃後アンバランスになる
|
モンスター使い攻撃 (3人攻撃) |
フェザー
※バド+他の4人から2人編成で可能
【効果】 敵1体に1.5倍のダメージ。モンスターが怒り状態になる
|
▶︎協力攻撃のやり方と組み合わせを見る
額 |
右手 |
左手 |
光る風の紋章
(取り外し不可)
|
Lv.40で解放
|
装備不可
|
紋章 |
効果 |
光る風の紋章
|
レベルによって効果が変化する風属性の紋章。レベル1は敵1体に通常ダメージ、レベル2は敵横一列にダメージ2/3、レベル3は敵全体にダメージ1/2 (空中の敵には1倍) |
▶︎防具一覧と入手方法を見る
▶︎戦争イベントの攻略・勝ち方を見る

ライター
やりこみ
幻想水滸伝1&2完全クリア
全キャラコンプリート
全エンディング踏破
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
Lサイズユニットの武器にどうやって紋章つけるんだよあんまいい加減なガセ情報のせんなや