幻想水滸伝2(幻水2)のオウランの加入条件とステータスです。幻想水滸伝2オウランの紋章やサイズ、レンジなどはもちろん、宿星、武器、装備できる防具、かばう(キレる)キャラ、協力攻撃の相手についても掲載しています。
攻略チャート |
▶︎
チャート4
|
加入場所 |
クスクスの街
|
加入条件 |
大きな橋の下にいるおばあちゃんとの会話後、パーティメンバーを全員女にして大きな橋を渡るとイベントが発生して仲間になる |
オウランが仲間になるイベントは、パーティメンバー全員が女でも同行者に男がいるとイベントが発生しません。同行者に男がいる場合は同行者がいなくなるところまでストーリーを進めましょう。
ダメージ2倍の固有紋章が優秀
守りが固く前列でも生き残りやすい
戦争で味方の戦死を防げる
|
オウランは2倍のダメージを与えられる固有紋章「乱れ竜の紋章」を宿している優秀な物理アタッカーです。戦闘中に1回しか使えませんが、怒り状態になれば無制限で使えるうえにオウランは怒りやすいキャラでもあるので高い頻度で使えます。
「怒りの紋章」を宿すことで常時怒り状態になるので、怒り状態で制限なしで紋章攻撃をできるオウランと相性抜群です。物理アタッカーとして活躍させたい場合は必ず宿しましょう。
オウランは防だけでなく魔防が高めで全体的な守りが固いキャラです。レンジSは前列に編成する必要があるので守りが固く生き残りやすいのは大きな強みです。
オウランは特殊能力「ボディーガード」を持っており、戦争で部隊が全滅した時に味方の戦死を防いでくれます。戦争イベントが苦手だったり、難易度の高い戦争イベントに挑む際は優先的に編成しましょう。
オウランの固有紋章「乱れ竜の紋章」を活かせる紋章を組み合わせがおすすめです。「怒りの紋章」を宿すことで火力を上げつつ、固有紋章の攻撃を毎ターン打てるようになるのでこれ以上ない組み合わせといえます。
オウラン
|
宿星 |
性別 |
地悪星 |
女 |
編成枠 |
レンジ |
1枠 |
S |
パーティ加入 |
加入時レベル |
◯ |
27 |
HP |
力 |
魔 |
直守 |
魔守 |
技 |
速 |
運 |
A |
C |
F |
A |
A |
D |
E |
F |
火 |
水 |
土 |
雷 |
風 |
破 |
闇 |
門 |
✕ |
✕ |
C |
✕ |
C |
C |
✕ |
✕ |
▶︎状態異常の効果と対策方法を見る
協力攻撃 |
組み合わせ / 効果 |
タックル攻撃 (2人攻撃) |
オウラン
【効果】 敵全体に0.75倍のダメージ。攻撃後ふたりともアンバランスになる
|
▶︎協力攻撃のやり方と組み合わせを見る
額 |
右手 |
左手 |
装備不可
|
Lv.33で解放
|
乱れ竜の紋章
(取り外し不可)
|
紋章 |
効果 |
乱れ竜の紋章
|
特殊攻撃「乱れ打ち」を使える。2倍のダメージを与える。戦闘中に1回のみ使用可能だが、怒り状態になると無限に使える |
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
フィスト |
アイアンフィスト |
ゴッドハンド |
▶︎防具一覧と入手方法を見る
役割 |
兵種 |
攻撃 |
防衛 |
戦死 |
副将 |
- |
- |
- |
なし |
特殊能力 |
効果 |
ボディガード |
部隊が全滅したときのキャラクターの戦死を防ぐ
|
▶︎戦争イベントの攻略・勝ち方を見る

ライター
やりこみ
幻想水滸伝1&2完全クリア
全キャラコンプリート
全エンディング踏破
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
オウランには怒りより激怒のほうが間違いなく強いです