2/21(金)11:00から新スタイル登場!
└SS山脇(3周年)|SS東城つかさ(哀情)
★ 生放送まとめ 2025/2/20(木)20:00~
☆ 5章中編の攻略チャート part2が配信!
★ マスタースキル一覧 第3弾追加!
☆ レギュラーガチャ|スコアアタック#69
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における挑発|注目の解説記事です。挑発|注目の効果や所持スタイルを詳しくまとめているため、ヘブバン挑発|注目について知りたい方はこちらをご覧ください。
挑発は敵が挑発状態のキャラにしか攻撃できなくなる効果です。
挑発スキルを敵の強力な攻撃に合わせて発動すると、DPの減っている味方を守ることが可能です。また、挑発は記載がない限りは全体攻撃には効果がないため注意しましょう。
習得スタイル | スキル情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【スキル】ご注文を伺います (
SP:4
)
自身の防御力を高め敵の攻撃を自身に集中させる。さらに自身のトークンを上昇 ・防御力アップ(44~53%/1ターン) ・トークン上昇(1~2) ・挑発(2~3回) |
-[/align] |
- |
![]() |
【スキル】ポラリスの輝き (
SP:8
打
)
高圧エネルギー弾を放ちつつ、さらに全体の注目を集める ・ダメージスキル(単体/1331~5416ダメージ/3ヒット) ・挑発(2~3回) |
打 |
- |
![]() |
【EXスキル(スキル進化)】イノセントワイルド+ (
SP:12
打
)
自身の防御力を高め、演舞で全体の注目を集めつつ、真価を引き出したセラフで攻撃[威力+] ・ダメージスキル(全体/3008~12632ダメージ/3ヒット) ・挑発(2~3回) ・防御力アップ(30~45%/1ターン) |
打 |
- |
![]() |
【EXスキル】イノセントワイルド (
SP:12
打
)
演舞で全体の注目を集めつつ、真価を引き出したセラフで攻撃 ・ダメージスキル(全体/ダメージ/3ヒット) ・挑発(2~3回) |
打 |
- |
![]() |
【スキル】籠の鳥 (
SP:3
)
気合を入れて自身の体力を2ターン上げる。さらに敵の攻撃を自身に集中させる ・体力アップ(19~24/2ターン) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【スキル】決意の夜 (
SP:3
)
心を落ちつけて自身の体力を2ターン上げる。さらに敵の攻撃を自身に集中させる ・体力アップ(19~24/2ターン) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【スキル】シンコペーション (
SP:3
)
自身の防御力を高め、さらに敵の攻撃を自身に集中させる ・防御力アップ(44~53%/1ターン) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【スキル】プロヴォ―ク (
SP:7
)
自身のDPを回復(120%まで上限突破可)さらに全体の注目を集める ・DP回復(586~1430/120%上限突破) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【スキル】ねこじゃらし (
SP:5
雷
)
挑発して敵の攻撃を自身に集中させる。さらに自身の雷属性スキル攻撃力を上げる ・雷属性攻撃力アップ(83~94%/1回) ・挑発(2~3回) |
- |
雷
|
![]() |
【スキル】プロヴォーク (
SP:7
)
自身のDPを回復(120%まで上限突破可)さらに全体の注目を集める ・DP回復(586~1430/120%上限突破) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【スキル】プリンシプルチャンダス (
SP:10
打
)
自身の防御力を高めてエネルギー弾を放ち、全体の注目を集める(3ヒット)。SPが0以上であれば使用可能 ・ダメージスキル(単体/1475~6000ダメージ/3ヒット) ・防御力アップ(30~45%/1ターン) ・挑発(2~3回) |
打 |
- |
![]() |
【初期スキル】ライオンハート (
SP:3
)
自身の防御力を高め、さらに全体の注目を集める ・防御力アップ(44~53%/1ターン) ・挑発(2~3回) |
- |
- |
![]() |
【初期スキル】ギャザー・バッシュ (
SP:4
打
)
高圧エネルギー弾を放ちつつ。さらに全体の注目を集める ・ダメージスキル(単体/496~2018ダメージ/3ヒット) ・挑発(2~3回) |
打 |
- |
挑発は敵が注目状態のキャラにしか攻撃できなくなる効果です。
注目スキルを敵の強力な攻撃に合わせて発動すると、DPの減っている味方を守ることが可能です。また、注目は挑発とは違い全体攻撃にも効果があります。
習得スタイル | スキル情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【EXスキル】エンジェルズ・ウィング (
SP:10
)
奇跡の盾で自身を2回ダメージ無効にし、全体攻撃も含め敵の攻撃を自身に集中させる ・ダメージ無効(2回) ・注目(2~3ターン) |
- |
- |
![]() |
【スキル】聖女の守護 (
SP:6
)
自身にブレイクガード(1回)を付与し、全体攻撃も含め敵の攻撃を自身に集中させる ・ブレイクガード(1回) ・注目(2~3ターン) |
- | [align] - |
ランキングはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() ▶︎ヘブバンを始めてからやるべき事を全てまとめています! |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
解説記事 | |
---|---|
▶︎敵に勝てない時にすること | ▶︎最強パーティーと編成のコツ |
▶︎破壊率の解説と上げ方 | ▶︎オーバードライブの使い方 |
▶単独発動バフの解説 | ▶︎状態異常の種類と一覧 |
▶︎バフの種類と使い方 | ▶︎デバフの種類と使い方 |
関連コラム記事 | |
▶︎スキルレベルで火力はどのくらい変わる?|コラム記事 | |
▶︎すぐ実践できる!ダメージの出し方(基礎編)|コラム記事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
素材|育成アイテム一覧 | |
---|---|
- |
挑発|注目の解説と所持スタイル一覧【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS