★【Ver3.2】予告番組のまとめはこちら!
☆【2周年】周年記念キャンペーンまとめ!
★【新キャラ/復刻キャラ】モーディス/フォフォ
☆【ストーリー】「始まりの門と終わりの玉座」攻略
★【イベント】ガオガオ事務所/聖都の宝物鑑定
崩壊スターレイルの質問掲示板です。スターレイルで困ったことや分からないことがあれば、誰かが解決してくれるかもしれません。
上記の項目に当てはまる書き込みにつきましては、発見次第削除及び書き込み禁止措置を取らせて頂く場合があります。節度を持った書き込みのご協力をお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ数日ザグレウスの手をあれこれ操作してるけど、画面が固定されて動かないのってバグでいいですか? オロンパロスでps5はバグになってる人多いみたいですけど
ボス・戦闘
この中でボスアベンチュリンに勝てる構成を教えてください キャラは強化するので誰でも大丈夫です お願いします
おすすめの編成を教えてください!!!! 始めたばかりで、あまりしてはいけないことなども教えていただけるとうれしいです!!!
会心が下がるとステータスがどれほどになるのかは知りませんがそれでもサンデーよりトリビーの方が良いです。理由の一つとしてはサンデーは会心バフも盛り盛りしてくれますが、トリビーはトリビーでバフデバフを盛り盛りしてくれますので火力の心配は全くないです。そして何より必殺の回転が桁違いというところです。マダムヘルタ引いてトリビー引かないのありえないくらい相性いいのでサンデーと交代させることをお勧めします。
既出だったらすいません。 マダムヘルタにトリビーがすごく良いという話を聞きます。 現在調和はサンデーを使用していて、必殺と遺物の効果で会心ダメージが120%ほど上がるのと、スキルで会心率が上がるので会心ダメージ胴にできる点でサンデーからトリビーに変えると会心ダメージが160%下がってしまいます。(トリビー無餅光円錐の場合) この場合でもトリビーの方がマダムヘルタにあっていますでしょうか。
ヘルタママをサンデーと使っていて速度134にしているのですが、トリビー引いてサンデーと交代するつもりです。ヘルタマッマの脚遺物は速度から攻撃力%にした方がいいですかね?
好きなアタッカー、記憶主、ブローニャ、耐久枠 こういうハイキャリの形がおそらく1番簡単に組めるもの 調和主で編成単位で弱点一致だけさせて撃破編成やってもいい 一応こっちの方が火力出す要求値は低め
パーティ編成,初心者
先月初めて、何もわからないままランク50近くまできてしまったんですが、星5→ブローニャ(1凸餅なし)と主人公。星4→停雲、フック、桂乃芬、その他ストーリーでの配布キャラ達 からパーティを組むなら誰がおすすめですか? 主人公は必ず編成に入れたいです。 ※モーディスとアベンチュリンのためガチャ禁しているので今はガチャ回しません。
自分は大体を見た目で判断して引いている、でも最近は性能もちょっと気にして引いている
ゲーム内お知らせに記載があるのでそちらを参照してください
次の階差宇宙の更新って定常アレイとかの報酬は更新されますか?それとも適合値だけですか?
ガチャ
みなさんに質問なのですがガチャを引くときには何を基準に引いていますか?
アグライア1凸しててサンデーもいるならEP回復視点でのフォフォの役割は殆どない ただアグライア編成はSPだだ余りで羅刹は回復はともかく弱体対策としては強いとは言えないからそこをどう見るか次第
質問です。1凸餅アグライア、サンデー、トリビー、羅刹で使おうと思っています。フォフォは引いた方がいいでしょうか。引かなくても大丈夫そうなら羅刹を使おうと思っています(トリビーは餅引かないです)
ブローニャとギャラガー、というかこれが安価に組めるテンプレ アグライアは行動回数が多くて自己バフは速攻で剥がれるからバリアとは相性悪い
アグライア調和主人公で、サポート枠は停雲かブローニャ、耐久枠はジェパードかギャラガー、どっちがいいと思いますか?
推しと性能天秤にかけられても誰も答えれない ロビンなしのヒショウパ→ハンバーグなしのハンバーガー(一番重要パーツ)、次の復刻は一年以上放置の可能性有 キャストリア→性能一切不明、初回復刻は概ね半年くらいでくる。ロビン取らないぶんでどれだけ高難易度の石が変わるかと言ったらほぼ誤差 結論、好きにしてください
ロビンの居ない飛霄パとか確かにヤバいけど、推しキャラ引く事以上に大事な事無いと思うんだが、わざわざ聞くの? まぁ感性やプレイスタイルは人それぞれだから好きにしたらいいとしか言えんね。俺だったら課金して両方引く。
自分は追加攻撃パを使っていて飛翔 モゼ アベ ルアンでやっていますロビンを引いたほうがいいですか? 自分はキャストリスが推しでロビンを引いたらキャストリスが危なくなるのですが それでも引くべきですか?
マダムヘルタって可愛いんですけど目 なんかでかくないですか?
一応敵の攻撃速度が速いから椒丘がいたら黄泉の爆発が爆速で回って火力出せるんだけどね… 風でもいいけど物理の通りもいいからクラーラがいたらそれをお勧めしていた
アドバイスありがとうございます 後半黄泉で行けなかったら素直に諦めます (今後物理と風アタッカーを引いていこうと思います…)
前半はヘルタなり黄泉なりどうとでもなるけど後半が風物理のどちらでも対応できてなくてどうしようもない 消去法でごり押しできる黄泉とかになると思う
混沌の記憶
裏庭10の星3クリアに苦戦しています、この手持ちで組めるおすすめのパーティを教えて欲しいです 星5キャラは全員無凸です 星4キャラはコンプしてるので、必要なら育成します
光円錐
アタッカー寄りビルドの存護なのかの光円錐は、これウチと運命のどっちがいいですか?
パーティ編成
パーティ編成について アグライア・停雲orブローニャ・主人公・ジェパードorギャラガー 光円錐はヴェルト餅のみです。ブローニャは恒常選択で取ろうと思えば取れます。orのところ、アドバイスよろしくお願いします!
サンデー完凸見落としてた ロビン→サンデーのほうがいいのかも?そのあたりは組み替えてください どちらにせよ今回火力できっちり押しきれない限り攻撃痛いので耐久は必須で抜けません 黄泉のカフカかスワン抜いて代わりにサンデー入れて黄泉動かすのもいいかもしれません(その場合はジェパよりギャラガー) 持続持ってないのでその辺のさじ加減はわかりかねますので色々試してみてください
取れるか取れないかは知りませんけど、前半レイシオ、アベ、ロビン、決意の汗ペラ 火力考えたらアタッカーのレイシオはせめてヘルタ武器にしたいし厳選もある程度終わってないと厳しい 自分はペラじゃなく銀狼使いました 後半黄泉、カフカ、スワン、トレンドジェパ(繁殖ギャラガー) こっちは持ってないキャラ多いので試せません 逃しても大した石じゃないのでそんなこだわらなくていいと思うんですがね
アグライア1凸してるならEP周りはフォローしなくても大体回るし、停雲外して手数系のWアタッカーにしてもいい そうするとロビンが生きるようになる ホタルの方は炎弱点を前提とするなら姫子(撃破型)はむしろあり 新停雲じゃないから普段使いしづらいので、炎弱点以外で使っていきたいならブローニゃあたりを採用するのが〇
質問掲示板
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
模擬宇宙
階差のアプデで祝福とかほとんど変わると思うんですけど、それって黄金と機械、不可知域、宇宙の蝗害にも反映されるんですか?