崩壊スターレイル攻略記事コメント
ストーリーめっちゃよかった!!!これからの開拓も楽しみやわ
質問です、面白くて寝ずに3日やってたら開拓1でピノコニーまで来れたんですがストーリー全部見たいなら変に開拓あげて育成追いつかないより40でもう最後まで終わらせて改めて開拓を2にするでもおそくはないでしょうか。
ストーリーは面白いし魅力的なキャラも多いと思う。ただ一部のキャラ、サンデーや黄泉の言い回しが無駄に長いせいで煩わしく感じてしまう。キャラの設定上そういう演出になるのはしょうがないと思うけどストーリーを進めたくなくなるレベルで会話シーンがだるい
マ?親が変わりにメインスト進めるなんてことある…?????まあいいけども レベルだけじゃなくて遺物っていう装備も整えないとちょっと攻略難しいんよ キャラ変えて勝てないようならここで聞くより先にお子さんに装備について聞いた方がいいかもね、がんばってくだすい
書いたキャラはレベル80までいってて80以下で良いなら他にもいます。 子供が数ヶ月間、携帯持込不可の環境にいったのでお願いされ代わりにやってますが何がどうなってるのか分からず。 最初は勝ててましたが、ここ来て一切勝てなくなり30代のおばさんには難しい 書かれたキャラで変えながらチャレンジしてみます。 お答えいただきありがとうございます。
新たなる主人って誰だか知らんが この話のボスのことなら、範囲攻撃アタッカー・サポーター2人・シールダーかヒーラーで合わせればいい どこでも炎が効きやすいから姫子でもいいけど勝てないんならクラーラとかでタゲとりつつ…もありかな ジェパードふげんリンクスの中から1人か2人、サポーターから1人か2人(オススメは行動順をはやめるブローニャか花火)、撃破しやすいアタッカー1人 そもそもスタレはターン制ってのもあってしっかり育成しないとほぼ勝てないから遺物を見直すのも忘れずに
優しい方教えてください。 新たなる主人 に勝てません。 クラーラ、姫子、ルアンメェイ、黄泉、鏡流、ジェパード、刃、ブローニャ、花火、符玄、銀狼、Dr.レイシオ、ペラ、ヘルタ、停雲、青雀、リンクス でおすすめパーティを教えてください。
そもそも他の星のストーリーと比べたらかなり量違ったはずなんで、長く感じるって人の感覚は間違ってないと思うんよな 単純な文字数数えたらそうでもないのかもしれないけど、時間はかなりかかったと思う
別に長くないわけではないんだけど長く見えるんだよ、あの変な言い回しとたくさんの専門用語と話してる時の見せ方のせいで後単純に話の構成がつまらん
途中でヴェルトが言ってたS級ってなんのステータスの話なん?レンジャー達の中でのランク?
まさかホタルが列車に乗るんじゃなくて星神になるとはな
この程度の文量のストーリーを話が長すぎるとかもっと短い方が良いとかって…小説苦手とか読書量の問題じゃないだろ もうそれゲームも漫画も向いてないぞ…
多分おもしろいストーリーなんだろうけど、分かりづらすぎて全部掻き消えてる印象…羅浮のときも雲上の五騎士が見た目も役割もまったくわからなくて何も分からないままストーリー読んでたんだが、フレンドからようつべの紀行PV見ないと難しいって言われてやっと理解したもんな なんでゲームするための知識を他アプリで流すんだよ…アプリ内にある図鑑もポエミーな文ばっかだし 図鑑はせめて辞書っぽい簡潔な文で頼む
個人的にだけど3rdの話の方が面白い
今はいけるよ
シンプルにセリフとか見せ方が厨二病で臭すぎる 今どき高校生でもこんなのでは喜ばないだろ
均衡レベル上げないとそもそもストーリー進めません
つまんなすぎてめっちゃ眠たくなる
自称批評家さん達に叩かれて可哀想だな そんな崇高な文章読みたいならまずゲームをすることが間違いなのに
俺のまわりではストーリー楽しんでる人が多かったからそういう人だけ残ってるのかと思った(楽しめないのにまだやってる俺は少数派かと)けどそうでもないんだな。やっぱ長いよな。 会話も細かすぎるんだよな。現実に起きたことで自分がその当事者だったら真剣に聞くだろうが、フィクションにすぎずしかも傍観者だからな。そんな細かい会話聞かされても…となる。
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
第3章:私たちの時代での攻略チャートと進め方【愚者は二度ベルを鳴らす】(2ページ目)コメント
159件中 21-40件を表示中