ポケモンスリープ攻略記事コメント
このキルリアはどうでしょうか? げんきボーナスとおてボがないのが気になりますが構成自体は悪くないと思っています。 画像右のニンフィアと入れ替えるほどのパワーはありますか?
エルレイドなら採用、サナでダブルヒーラーなら採用、ヒーラー一匹なら継続
これは厳選終了?継続? ちなみに無課金です
ありがとうごさいます!金種、銀種ぶっ込みました!
ヒーラーとして使うならスキ確↑は必須。
25で銀種投資する、というのも考えればスキ確Mになるれるから。 また、EXPボーナスはパーティ全員にかかるから 25で銀種投資する前提でならありかも。
この子、皆さんなら育てますか? 欲を言えば50LVでスキルアップかお手スピがあれば良いなぁと思ってたのですが、経験値ボーナスだったので迷ってます。
スキル確率アップ出るまで粘るべきでしょうか? SPが低くても性格スキル確率アップの方が良いでしょうか?
スキ確↑が実質ない時点で育成しない選択肢しかない。
とにかく最高に速い個体が来たのですが、 スキル↑要素がないため育成悩んでおります。 食材が🍎🍎🌽なのも残念です。 アドバイスください!
ご意見ありがとうございます スルーして厳選します
性格が致命的ですね。 私ならスルーします。
こちらのラルトス育成はいかがでしょうか? やはり性格の噛み合わせがあまり良くないので、スルーでしょうか?
将来的にきのみ盛り盛りの子が来たんですが育成すべきでしょうか?
こっちはプクリンになるけど、スキ確Mかつ性格でスキ確↑でも4〜5回だか、発動が2〜3回になってしまう上に お手スピ↓だと、それだけスキル発動の抽選回数が減ってしまう。
ありがとうございます。 性格でメインスキル上がっていてもヒーラーとしては微妙でしょうか?
ヒーラーとして考えている場合、スキ確Mはほぼ必須だがない、また性格でお手スピ↓なので、いくら金スキルが4個もあろうと博士送りです。
アドバイスください。
サーナイトになればスキルレベル5にはなりますが 性格で↓、L25で相殺なのでヒーラーとしては厳しい。
育成には値しません。 L25のスキ確Sは銀種使えないし
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ラルトスの進化とおすすめ性格・スキル【ポケモンスリープ】(38ページ目)コメント
869件中 741-760件を表示中