【ポケスリ】ワシボンの進化とおすすめ性格・スキル【ポケモンスリープ】

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ワシボンの進化とおすすめ性格・スキルです。

ワシボンの評価とスキル

ワシボンの画像ワシボン
ひこう
睡眠タイプ ぐっすりの画像
捕獲ゲージ 5
メインスキル きのみバースト
得意なもの
スキル
最強評価 Aランクの画像

おてつだい能力

きのみ
食材 Lv.1~ Lv.30~ Lv.60~
マメミート画像 ×1
マメミート画像 ×2
マメミート画像 ×4
-
ワカクサコーン画像 ×2
ワカクサコーン画像 ×3
- -
めざましコーヒー画像 ×2
お手伝い時間 1時間3分20秒ごと
最大所持数 最大10個

※食材のLv.1~以外は個体によって変化します
※お手伝い時間・所持数はサブスキルによって変動することがあります

メインスキル(Lv1)

きのみバースト きのみを11個獲得し、さらにチーム内のポケモンのきのみも1個ずつ獲得する

▶︎スキル一覧を見る

ワシボンの出現場所

出現場所 必要なカビゴンの評価
スーパーの画像スーパー1 以上
ノーマルの画像ノーマル3 以上
-
ノーマルの画像ノーマル1 以上
-
-

ワシボンのGame8評価

最強評価 Aランクの画像

►最強ポケモンランキングTier表はこちら

好物きのみを拾うポケモンたちと組ませたい

シアンの砂浜で使う場合の編成例
ウォーグルの画像ウォーグル オーダイルの画像オーダイル カメックスの画像カメックス ゴルダックの画像ゴルダック ニンフィアの画像ニンフィア

ワシボンは「きのみバースト」を持つスキル得意のポケモンです。きのみバーストは「エナジーチャージ」のようにエナジーを直接稼ぐスキルや、「おてつだいブースト」のように食材も集めるスキルとは違い、チームのポケモンが拾うきのみだけを集めるスキルとなっています。そのため、なるべくカビゴンの好きなきのみを拾うポケモンで周りを固めることで高いリターンが得られます。

また、ワシボンのスキルが発動すると一定数のきのみを瞬時に獲得できるので、チームのポケモンのおてつだいスピードが遅くても関係ない点も魅力と言えるでしょう。ただし、きのみバーストで得たきのみはカビゴンが即時消化するので、「おてつだいブースト」「おてつだいサポート」のようなきのみを貯める使い方はできない点には注意が必要です。

ミミッキュと比べるとスキルの基礎性能は高いが…

ミミッキュ ワシボン
ブリーのみ(基礎エナジー112)
×21個(Lv6)=2,352
【大成功】あり(獲得数3倍)
シーヤのみ(基礎エナジー103)
×30個(Lv6)=3,090
【大成功】なし

※チームのポケモンが得るきのみの数はどちらも同じです
※スキルの発生頻度は検証中のため考慮しておりません

ワシボンと同様のスキルを持つミミッキュと比較すると、スキルによってワシボン自身が得られるきのみの数で勝っています。そのためワシボンが拾うシーヤのみのエナジー値が低くても、集める数が多いので基本的にはミミッキュよりもエナジーは稼げます。

ただしミミッキュのスキルの場合、確率で大成功が発生することがあるのがワシボンとは異なる点です。大成功が発生すれば得られるきのみの数が3倍になるので、そうなるとワシボンよりもミミッキュのほうが稼げます。

厳選は比較的楽だが進化レベルが遠い

競合ポケモンのミミッキュはFP16なのに対しワシボンはFP5なので、入手しやすく厳選が比較的簡単な点は大きなメリットです。ただしウォーグルへの進化レベルが41とかなり遠くなっており育成は難しいので、育てる場合はしっかり厳選した個体にしましょう。

▶︎ワシボンの厳選方法とおすすめの場所はこちら

コストはかかるが独自の性能が楽しいポケモン

ワシボンで高いパフォーマンスを出すには、周りのポケモンをなるべくレベルの高い好物きのみを拾うポケモンで統一し、さらにワシボン自身の厳選やスキルレベル上げも必要になります。そのため諸々のコストはかかりますが、独自のきのみの稼ぎ方を楽しめるポケモンと言えるでしょう。

►ワシボンのコメント欄を見る

ワシボンの進化方法

進化の流れ

ポケモン タイプ 進化条件
ワシボン画像ワシボン
ひこう -
ひこう レベル41
ワシボンのアメ×40

▶︎進化のメリットを見る

ワシボンのおすすめ性格とサブスキル・食材

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら!

性格はメインスキル発生確率上昇がおすすめ

SSの画像 なまいき
スキル発生確率上昇

EXP獲得量下降
しんちょう
スキル発生確率上昇

食材お手伝い確率下降
Sの画像 おとなしい
スキル発生確率上昇

げんき回復量下降
いじっぱり
お手伝いスピード上昇

食材お手伝い確率下降
ゆうかん
お手伝いスピード上昇

EXP獲得量下降
Aの画像 さみしがり
お手伝いスピード上昇

げんき回復量下降
ようき
EXP獲得量上昇

食材お手伝い確率下降
無補正 -

※無補正=がんばりや等のどこにも補正がかからない性格

▶︎性格のおすすめと性格補正一覧を見る

サブスキルはスキル強化系がおすすめ

SSの画像 スキル確率アップM
Sの画像 スキル確率アップSスキルレベルアップM
おてつだいボーナスおてつだいスピードM
Aの画像 スキルレベルアップSおてつだいスピードS
最大所持数アップLきのみの数S

▶︎スキル一覧を見る

食材はめざましコーヒーを拾える個体がおすすめ

Lv.1~ Lv.30~ Lv.60~
マメミート画像マメミート マメミート画像マメミート めざましコーヒー画像めざましコーヒー

ワシボンの食材枠は、将来的にめざましコーヒーを拾える個体がおすすめです。めざましコーヒーは拾えるポケモンが少ないためワシボンで拾えようになると嬉しいですが、ワシボンはスキル発動のほうが重要なので、基本的には性格とサブスキルのみで厳選してよいでしょう。

個体厳選・育成で迷ったらコメント欄へ

ワシボンの個体厳選や育成でわからないことがあり、他のユーザーに相談をしたい方はコメント欄や育成相談掲示板に書き込んでみましょう。

►コメント欄を見る ►育成相談掲示板を見る

▶︎ワシボンの厳選方法とおすすめの場所はこちら

ワシボンの寝顔一覧

ワシボンの寝顔と出現条件

星1 出現場所 必要なランク
ワシボンの星1寝顔画像
はねやすめ寝
リサーチEXP画像 109
ゆめのかけら画像 120
ポケモンのアメ画像 3
スーパー1画像 スーパー1
ノーマル3画像 ノーマル3
-
ノーマル1画像 ノーマル1
-
-
星2 出現場所 必要なランク
ワシボンの星2寝顔画像
はばたき寝
リサーチEXP画像 477
ゆめのかけら画像 515
ポケモンのアメ画像 5
スーパー5画像 スーパー5
スーパー2画像 スーパー2
-
ノーマル5画像 ノーマル5
-
-
星3 出現場所 必要なランク
ワシボンの星3寝顔画像
ぐずり寝
リサーチEXP画像 2331
ゆめのかけら画像 2504
ポケモンのアメ画像 7
-
ハイパー3画像 ハイパー3
-
ハイパー1画像 ハイパー1
-
-
星4 出現場所 必要なランク
ワシボンの星4寝顔画像
おなかのうえ寝
リサーチEXP画像 3336
ゆめのかけら画像 3581
ポケモンのアメ画像 8
ハイパー1画像 ハイパー1
スーパー3画像 スーパー3
-
スーパー1画像 スーパー1
-
-

▶︎全ポケモンの寝顔一覧はこちら

ワシボンの色違い・その他の情報

色違いの姿

ワシボンの色違い

▶︎色違いポケモンの見た目一覧はこちら

基本情報

図鑑No. 167
登場世代 第五世代

関連記事

ポケモン▶︎登場ポケモン一覧に戻る

個体値チェッカー/LINE攻略アカウント

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら! 友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)

育成相談掲示板

育成相談掲示板►育成相談掲示板はこちら!

睡眠タイプ別

うとうとうとうと すやすやすやすや ぐっすりぐっすり

タイプ別

ノーマルノーマル ほのおほのお みずみず くさくさ
でんきでんき こおりこおり かくとうかくとう どくどく
じめんじめん ひこうひこう エスパーエスパー むしむし
いわいわ ゴーストゴースト ドラゴンドラゴン あくあく
はがねはがね フェアリーフェアリー - -

得意なもの別ポケモン一覧

得意なものきのみきのみ 得意なもの食材食材 得意なものスキルスキル

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

61 名無しさん

無課金です! この子一応Sランク判定なんですが意見聞きたいです!

60 名無しさん

パッと見素人にはどっちが良いのか分かりませんでしたが、玄人の方々のご意見ありがとうございます!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記