【ドラクエタクト】スラクト革命軍のおすすめ周回場所と攻略|魔獣フェスティバル【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)におけるスラクト革命軍のおすすめ周回場所と攻略方法です。

▶︎魔獣フェスティバルイベントの攻略を見る

スラクト革命軍のおすすめ周回場所と報酬

ステージと報酬一覧

ステージ
周回優先度
ドロップアイテム/モンスター
軍団長
キマイラロード
★★★★★
キマイラロード画像 アルミラージ画像 あばれうしどり画像
暴君
キングレオ
★★★★☆
ビーストシールド画像 猛獣の剣画像 百獣のハンマー画像
教会の神父
キラーパンサー
★★★★☆
キラーパンサー画像 ベビーパンサー画像 プリズニャン画像
武器屋
リカントマムル
★★★☆☆
リカントマムル画像 リカント画像 ねこまどう画像
酒場のマスター
サブナック
★★★☆☆
サブナック画像 あばれこまいぬ画像 しましまキャット画像

キマイラロードの完凸が最優先

スラクト革命軍では、キマイラロードの完凸を最優先で進めましょう。その後はキラーパンサーなど既存モンスターの凸を進めつつ、ビーストシールドなどの錬金素材を集めていきましょう。

スラクト革命軍の攻略

キマイラロード:高火力で押し切ろう

キマイラロード_弱点
キマイラロードはバギとデインが弱点なので、これらの属性で高火力を出せるモンスターで一気に押し切りましょう。ただし、キマイラロードは「マホカンタ」を使用してくるので、呪文キャラはなるべく控えた方が賢明です。

可能であればラリホー対策もしよう

キマイラロード_ラリホー
キマイラロードと同時に出現するアルミラージは「ラリホー」を使用してきます。敵の火力はそこまで高くないので多少耐久すればすむ話ですが、周回速度を意識する場合は睡眠耐性も考慮してパーティを組みましょう。

▶眠り耐性持ちのモンスターを見る

キングレオ:耐久力のあるキャラを編成しよう

キングレオの初期位置は非常に遠いため、開幕から攻撃することは難しく、数回はキングレオの攻撃を受けることになります。そのため、ある程度はキングレオの攻撃を受けられるモンスターを最前線に配置し、残りのモンスターは後ろから呪文で応戦できる編成がおすすめです。

用意したい耐性はデインと休み

キングレオ_耐久力
キングレオは「獣王雷爪撃」と「はげしいおたけび」といった特技を使用してきます。そのため、キングレオと対面するモンスターは少なくともデイン耐性を持つモンスターが良いでしょう。加えて、休み耐性も持つモンスターであれば最善です。

▶デイン耐性持ちのモンスターを見る

関連記事

最新の注目記事

最新の注目キャラ
クラウドクラウドの評価 少年セフィロス少年セフィロス
メタルサボテンダーメタルサボテンダー ダークマターダークマターの評価
さまようロトのよろいさまようロトのよろいの評価 メタルハンドメタルハンドの評価
最新のピックアップ記事
WebストアWebストアの使い方 スラクトメダルスラクトメダルの交換おすすめ
FF7ECコラボFF7ECコラボ 二人のソルジャー二人のソルジャーの攻略
少年セフィロスロード少年セフィロスロード ミッドガル封印塔ミッドガル封印塔

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記