【ドラクエタクト】銀ももんじゃのしっぽの効率的な集め方と使い道【ドラゴンクエストタクト】

銀ももんじゃのしっぽの集め方

ドラクエタクト(DQタクト)の銀ももんじゃのしっぽの効率的な集め方の記事です。銀ももんじゃのしっぽの集め方一覧やおすすめの入手方法、銀ももんじゃをさがせについても掲載しています。

▶︎シルバーウィークイベントの攻略を見る

銀ももんじゃのしっぽの効率的な集め方

銀ももんじゃのしっぽの集め方一覧
  • イベントクエスト1・2章を周回
  • ストーリーを周回(ハードがおすすめ)
  • シルバーウィークメダル交換所で交換

最おすすめ:イベントキャラや装備と同時に集める

イベントクエスト

「銀ももんじゃのしっぽ」はイベントモンスターの「シルバーマント」や、イベント装備である「シルバーソード」と同時に集めるのがおすすめです。イベントモンスターや装備は期間限定となっているため集める優先度が高く、一緒に集めることで効率よくイベントを進めることができます。いずれもドロップ率が高い「ベリーハード」を周回するのが良いでしょう。

優先度の高いキャラとアイテムの入手場所一覧

クエスト 入手アイテム(キャラ)
2話
おすすめ度:★★★
第2部7章9話
おすすめ度:★★☆

おすすめ:ストーリークエストを周回する

「銀ももんじゃのしっぽ」はストーリークエストでも入手することができます。ストーリードロップキャラの完凸を目指しつつ、同時に銀ももんじゃのしっぽを集めましょう。

また周回する際はハードの方が多くドロップするため、クリアできる方はハードがおすすめです。

優先度の高いキャラの入手場所一覧

クエスト 入手アイテム(キャラ)
第3部2章6話
おすすめ度:★★★
第2部7章9話
おすすめ度:★★★

銀ももんじゃのしっぽの使い道

銀ももんじゃをさがせに挑戦するために必要

銀ももんじゃをさがせ

「銀ももんじゃのしっぽ」はイベントのボーナスステージ「銀ももんじゃをさがせ!」に挑戦するために必要です。1回の挑戦に5つ消費する必要がありますが、「銀ももんじゃ」を仲間に出来るうえに「ゴールド」や「才能ポイントの古文書・中」などを入手できるのでお得なクエストとなっています。

敗北や諦めるで消費されることに注意

「銀ももんじゃのしっぽ」はスタミナ消費とは異なりクエストで敗北したり、諦めるを選択した場合には消費されたままなので注意です。無駄に消費してしまわないように挑戦した際には必ずクリアしましょう。

関連記事

最新の注目記事

最新の注目キャラ
クラウドクラウドの評価 少年セフィロス少年セフィロス
メタルサボテンダーメタルサボテンダー ダークマターダークマターの評価
さまようロトのよろいさまようロトのよろいの評価 メタルハンドメタルハンドの評価
最新のピックアップ記事
WebストアWebストアの使い方 スラクトメダルスラクトメダルの交換おすすめ
FF7ECコラボFF7ECコラボ 二人のソルジャー二人のソルジャーの攻略
少年セフィロスロード少年セフィロスロード ミッドガル封印塔ミッドガル封印塔
魔晄の石交換所魔晄の石交換所 封印塔の結晶交換所封印塔の結晶交換所

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

4凸が精いっぱいだけど、金ウサギと同様で出番なさそう。

8 名無さん

このイベは腐ってる。 軽く見積もって5回に1回尻尾ドロップするとして、完凸目指すとしたら1000回も行かんといけん。 たいして使えんキャラなのにドロップ率悪すぎんだろ。 もーちょいそこら辺も考えてやってくれんかなぁ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記