▶︎初心者のやることや進め方まとめ
▶︎至天の座アルカディア攻略まとめ
▶零式1層/零式2層/零式3層
▶︎零式4層前半/零式4層後半
▶黄金メインクエスト攻略/ダンジョン(ID)攻略
FF14におけるLB(リミットブレイク)の仕様と使い方について解説している記事です。LBの溜め方や、LBマクロについても掲載しているので、LBについて詳しく知りたい方は参考にしてください。
目次
リミットブレイクとは、パーティプレイ専用の必殺技です。4人以上でパーティを組むとリミットゲージが表示され、一定量以上蓄積することで発動できます。
リミットゲージはパーティ全体で1本のゲージを共有し、戦闘中のみゲージが蓄積します。コンテンツの難易度によってリミットゲージの数も1〜3本と異なり、コンテンツの難易度が高いほど、リミットゲージの数も増えます。溜まったリミットゲージの数が多いほど強力なLBを撃つことができます。
LBはアクションリスト→GEENERALのタブから、アイコンの「リミットブレイク」をホットバーやクロスホットバーにセットして使います。
リミットゲージが溜まっている時にセットしたアイコンのボタンを押すとLBが発動します。LBの使用には全ジョブ共通で詠唱が発生し、使用後にはやや長めの硬直時間があるので移動が困難です。使う際はタイミングを考えましょう。
LBは戦闘中のみ溜まる仕様になっています。IDなどの移動中(非戦闘中)には溜まりません。LBが溜まる詳細条件ついては公式で発表されていないため、以下はHowToリストやパッチノートに掲載されている内容、プレイで確認出来た仕様を掲載しています。
ジョブ | LBの効果 範囲 |
---|---|
タンク |
PTメンバーの被ダメージ軽減 50m |
近接物理DPS |
単体攻撃 - |
遠隔物理DPS |
前方直線範囲攻撃 30m |
遠隔魔法DPS |
円範囲攻撃 8m/10m/15m(LB1/LB2/Lb3) |
ヒーラー |
PTメンバーのHP回復(LB1/LB2) PTメンバーを蘇生&HP全回復(LB3) 30m |
レンジとキャスはLBを撃つ際に範囲が表示されます。レンジはターゲットした相手に向かって直線範囲のLBを撃ち、キャスはグラウンドターゲットでオレンジの範囲にのみLBを撃てます。
単体ボス相手の場合は、火力の出る近接DPSがLBを撃つのが基本です。IDのボス戦ではLBが溜まり次第使っていきましょう。IDの道中雑魚のまとめ狩りや高難易度レイドのギミック次第では、遠隔DPSがLBを撃つ場合もあります。
ヒーラーのLB3は、パーティメンバー全員をHP/MP共にMAXの状態かつ衰弱なしで蘇生できます。ヒーラーがLBを使う場面は主にパーティが壊滅しかけている時です。高難易度レイドの練習中や、時間切れのないレイドでパーティが壊滅しそうな時にLB3が溜まっていれば使います。
タンクのLB3は軽減率が非常に高いので、タンクLBでしか越えられないギミックがある場合に使います。他にもレイドの初週攻略で先のギミックを見るためのギミック飛ばしに使うこともあります。また、火力が申し分無く、問題なく倒せそうな時の痛い全体範囲に使うという手もあります。必須な場面が少ない分、柔軟な使い方が求められます。
/ac リミットブレイク<t> /ac リミットブレイク /micon リミットブレイク |
キャスLB用のLBマクロです。ターゲットした相手を中心にリミットブレイクを発動します。ターゲット相手がいない場合は、通常通り好きな場所に設置できます。
新トレーラー発表! |
ジョブの個性が光る、渾身の一撃!
お馴染みの「リミットブレイク」の17連発! FFXIV は新トレーラー「FINAL FANTASY XIV - Break the Limit!」を公開中です! FFXIV の漆黒のヴィランズでプレイ可能な 17 のジョブが次々と、固有の「リミットブレイク」を繰り出す様子をご覧いただけま す。 まだ全ジョブのLBを見てない!という方は是非! |
GCD | WS/アビリティ |
キャスト/リキャスト | dot/hot |
LB | DPS |
AoE | AA |
MT/ST | スイッチ |
敵視 | バフ/デバフ |
バースト | シナジー |
マクロ | ステータス/サブステ |
ID | エンドコンテンツ |
プロック | 滑り撃ち |
まとめ狩り | 軽減 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:24,486時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
LB(リミットブレイク)の仕様と使い方
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。