原神における、質問掲示板です。原神について分からないことや知りたいことがある方は、ぜひご利用ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どのステージかわからんけど、灯下演武はそのステージのお題に合わせた反応とかを使って行動してスコア伸ばすイベント 秘策もお題と入れるキャラも考えて選択しないとただ敵倒すだけじゃスコア稼げない
灯下演武のスコアが600くらいしか出ません…どうしてでしょうか…?編成はエミリエ・召使・行秋・万葉です
少なくともベネット完凸は絶対 アプローチは閑雲で落下攻撃に寄せるのが丸い シトラリやシロネンでキャリーするのもいいかもね
無いな フリーナ入りで回復がベネットだけとか使いづらいし、その凸数だと元素反応がベネットスキル時の蒸発しか無くなるけど? どうしてもベネットをアタッカーにしたいんなら完凸は絶対の上に、ベネットフィールドを効率的に使う為に他に全体ヒーラーも必要になる
ベネット鍾離モナフリーナ編成ってどうです?現在ベネット四凸、それ以外無凸です
閑雲と完凸ファルザンがいるようですので、敵構成にもよりますが螺旋36は取れると思いますよ。しょう閑雲ファルザンフリーナが今の所しょうの最強パーティではないでしょうか。 火力的には餅武器か胡麻、星5攻撃槍があると一番良いですが、無ければ紀行で取れる死闘の槍やスターライトの黒岩槍でも問題はありません。めぼしい攻撃槍が何も無い場合は、妥協として西風槍でもOKでしょう。パーティ全員チャージが欲しいのと、閑雲で基礎攻撃力をバフできて西風槍の基礎攻撃力も高い方ですので。ただ会心バフと攻撃バフが減るので聖遺物で確保したいです。しょうの餅武器は恒常ですので、余程欲しいのでなければすり抜けを待つ方が良いかと思います。 あと一応終焉弓は攻撃バフ・熟知バフができますが熟知バフはしょうには恩恵が少ないです。なので他の熟知使うキャラと組む弓サポーターに持たせた方が恩恵は高いですが、特にいなければファルザンで大丈夫です。 しょうと相性が悪いのはウェネトなど風耐性が高い敵でしょうか。星36を狙う場合は、螺旋の敵を事前に調べて風耐性が高い敵は避けると良いと思います。
ご教示ありがとうございます。3月くらいに追加実装されるかもですね、楽しみです。
1月時点で9人が実装。 シアター開始から鍵を全て獲得済みかつ開放に全部使ってる人だったら残り2人。 画像は自分のケースだけど、鍵を2つ余らせてるので残り3人。
空想の軌跡について質問です。最初からシアターの最高レベルをクリアしている方々、あと何人のキャラが未開放で残っていますか? 全員が開放されて鍵があふれるころに軌跡追加があると思うので、教えてください。
無凸のしょう君には螺旋12層星9取るには持ち武器が必要でしょうか? 無凸持ち武器無し閑雲と終焉弓完凸ファルザンいます シールド持ちはすべて持っています
ありがとうございます
トレコンイマイチなんですね😭 場所見ながら頑張ります💪
こんな動画あるんですね!助かります🙇♀️
トレコンは役に立たないのでホヨラボのマップ使って進めたほうがいい
一応岩の印や木箱も反映されます。 まあ、コンプ動画でも見たらどうですか https://www.youtube.com/watch?v=ooUuaun_boM
璃月の碧水の原の探索度が98%からどうしても上がらず困ってます( ; ; ) 神の瞳は全部取得済みで、トレジャーコンパス?使いながら5周くらいしたのですが宝箱の反応無し。 神の瞳・宝箱以外で探索度に反映されるものってありますか? 例えば岩壁に張り付いてたり水に浮かぶ箱の岩のコインとか…?
探索くらいなら無凸祭礼くらいで十分
ムアラニとらんやん探索で一緒に使いたいのですが、らんやん丹凸するべきでしょうか?
バーバラで火力出したいなら遺物は楽団4、武器は四風原典か流浪楽章、編成は重撃で水側での蒸発連打したいからベネット、香菱、万葉
うん、とりあえずその友達と縁切ろう。
最近原神を始めました。バーバラが好きなのですが、友達にゴーリラがおすすめと言われました。(?) やってみようと思うのですが、聖遺物、武器、キャラなどこれから集めていこうと思うので教えて下さい。
いやいや元チャ落として爆発回るかやってみたらいいじゃん 160で回らないなー 170だと回るなーって 別に爆発回るかどうかなんだからいろんな聖遺物あるんだから細かく調整きくでしょうよ
詳細に書いてあります
タルタリヤ命定値にしてたんですけど、ストーリー見てしょうくん引きたくなりました。すり抜けで甘雨ちゃんきて、今命定値貯まってるんですけど、これって命定値のキャラ変えたら、貯まった分リセットになりますか?TT
現状では1ヶ国につき1回は開催されているのである可能性は高いです しかし時期に関しては1.2、2.0、3.0、4.3と早い段階で開催されている傾向がありますがやや不安定で決まってはいませんね もしかしたら近く開催されるかもですね
2凸で熟知1200あって元チャも180あるんでもう少し率ダメ盛るべきですか?
熟知→盛れるだけ(とりあえず1000目標) 元チャ→170~180%あたり目安 4凸以降なら元チャは160%くらいでいい
シトラリって熟知と原チャどれぐらいあれば 率ダメ盛っていいんですかね
秘宝の行方っていうペット貰えるイベって、ナタでもありますか?時期とか決まってるんでしょうか
質問掲示板
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
行く秋邪魔で草