原神における、質問掲示板です。原神について分からないことや知りたいことがある方は、ぜひご利用ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨォーヨと綺良々と草主人公の中の二人を豊穣開花編成に組み込みたいんですけど誰がいいですか?
ニィロウ開花パ、アルハイゼン激化パ、放浪者凍結反応パ、魈キャリーパ、どれから育成したらいいですか?
ランヤンって爆発アタッカー運用はどうですか? 熟知盛れば爆発火力も出ると思うんですけど…
デバフの数値が絡んでるから10だよ
シロネンってスキルの天賦どんくらい上げれば良いですか? 今レベル7なんですけどそれで十分つかえますか?
その手持ちだとヒーラーが欲しいのでフリーナ1凸をオススメする。次verのエリアのことを考えると今更リオセスリを引くは無い。
90連はピックアップキャラが来るまでのガチャ回数の上限 最初の1連で来るケースもあれば上限の90連も回してやっと来るケースもある。90連がいわゆる天井。 ここからは余談だけど、星5キャラが来た場合はガチャ演出の光が金色になるのでそれが目印となる。(それ以外は紫色) その星5はバナーでピックアップされた限定キャラとそうではないキャラ(恒常ガチャでも引ける星5キャラ)に分かれる。 後者はすり抜けという。(お目当てのキャラクターがすり抜けた状況) すり抜けた場合、次は必ず限定星5キャラが引けるようになるが1連〜上限90連(天井)までなのは変わりません。 余談だが75連から確率が上がっていくと言われています。
前回星5引いてから最大90連で星5キャラ確定、この時はピックキャラ50%、恒常キャラ50% 恒常星5出た場合次の星5排出はピックキャラ確定、つまり180連でピックキャラ確定入手 ピックキャラが出たらまた50:50の状態に戻る
じゃあ改めて聞くっていうのが間違いなんですか?
デイリークエで手に妙影出たのでアチーブ「巧妙な采風」取ろうと思ったのですが、調べると「受注後に話しかける事で追加の場所について聞く」とあるのですが、話しかけても特に追加の場所について話すわけでもなく、受注した箇所についてしか聞けません。また別に聞くタイミングがあるということですか?
始めて1週間くらいの新参です。 3月4日から復刻するフリーナに向けて原石を貯めているのですが、90連引いたら天井と聞きました。 90連引いたらピックキャラを交換できるのでしょうか?それとも星5のどれかから排出されるのでしょうか? ガチャ自体あまり引いたことがなく天井システムについてよく分かっていません… 教えて頂けると幸いです。
黒岩でいいと思う
新キャラは他の元素付着で変化しないってなってるし 昔のキャラ使わないなら迷わずする
私は祝福、紀行課金だけしているのですが、召使すり抜けてあと16日で確保できるか分からない状況です。その場合、召使無凸確保を諦めて次回のリオセスリ1凸かフリーナ1凸等を目指すべきでしょうか?他の星五キャラはディシアとティナリと鍾離とナヒーダとヌヴィレットで、まともに育ててる星4はベネット行秋久岐忍フィッシュル、これから育てようと思ってるのがカチーナや藍硯です。
魈様の武器って無課金なら何がいいですか? 黒岩長槍の交換も場合によっては考えています
この前のガチャでベネット完凸まで出てきたんだけど、永遠の議論こと完凸まで伸ばすべき?それとも5凸で止めようかどうしようか。ちな、マーヴィカ、キィニチあたりの、燃焼PTで主に使用。いるか知らんが、攻撃依存の水キャラとか氷も多分持ってないし使わないし。どうしよう。
エウルアちゃん目当てで始めたんですけど、4.5の収録で来たので、当分復刻って来ませんか?
流石に1凸、操作性が劇的に改善してもはや別物になる リオセスリ視点の無凸申鶴はバフの消化早すぎてあまり相性よくないし、武器は強いけど凸よりは優先度下がる
よく1凹と言われるリオセスリですが具体的にどれくらい火力は変わるのでしょうか? また、1凸目指すか無凸申鶴引くか、無凸+もち武器かだとどれがいいですかね?
とりあえず育成も楽々な 草主、行秋、リサ、バーバラか藍硯の超開花でいいかな リサのレベルと熟知が火力に重要で、後は行秋と草主のチャージが盛れていたらとりあえずOK
フリーナと餅武器両方引ける石があるなら召使一凸とフリーナ確保がいい 聖水流転は弱いフリーナが好きならフリーナに全ブッパしたらいいけど
始めたばかりなのですが (70)スクロース、バーバラ、シャンリン、ガイア (50)ランヤン(40)旅人、ノエル、リサ、アンバー (20)ジン、リネット、コレイ(1)カチーナ、ベネット 上記のキャラでオススメの編成を教えて欲しいです。 いつも使ってるのは70レベの四人です かいとうさいで行秋入手予定です 探索と戦闘パーティーも異なるなら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
アルレッキーノ(餅あり)1凸か、フリーナ(未所持)と餅武器確保のどっちがいいでしょうか。
中級者でも上級者でもパーティーは基本ナヒーダ、フリーナ、リサ、ベネットで武器は中級者(無、微課金?)なら魔導書論、なんでも、竜殺し、原木等で上級者(課金者)なら流浪楽章(熟知かダメバフ厳選)、聖剣、千夜、岩峰
なるほど! 金メッキで熟知1hp1治癒効果1くらいでいいんですかね
ナヒーダのダメチャレ編成を教えて欲しいです! 中級者向けと上級者向けどちらもお願いします!
行秋 ニィロウ編成は開花反応を制御出来ないから全員が反応側に回る可能性あるのである程度回復確保したら残りは熟知に回すといい
豊穣開花の編成でニィロウ、ナヒーダ、ヨーヨォは確定として後一枠タルタリヤ、フリーナ、行秋の中だと誰がいいと思いますか?また、ヨーヨォの聖遺物のセット効果とメインステを教えてほしいです 今は回復特化海染めで武器は魔法少女のやつです
武器
質問掲示板
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
付着役として使いやすくて範囲もある草主、回復と付着が狙えるヨォーヨの組み合わせが使いやすい 綺良々使うならただシールド張るだけじゃ付着が足りなくなるからスキルで体当たりし続けるか4凸が欲しいとこ