【原神】質問掲示板

原神における、質問掲示板です。原神について分からないことや知りたいことがある方は、ぜひご利用ください。

原神の掲示板一覧

掲示板一覧

雑談掲示板アイコン雑談掲示板(2528298) 質問掲示板アイコン質問掲示板(190695)
フレンド募集掲示板アイコンフレンド募集(60718) マルチ募集掲示板アイコンマルチ募集(1226352)
幻想シアター幻想シアターサポートキャスト 音ゲー音ゲー自作譜面投稿掲示板

掲示板をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

掲示板

書き込み:190695件
最新のコメントを読み込む
このコメントはブロック済です
188496 名無しさん約4ヶ月前
TripID: IluwroyuJQ

初の星5キャラを引きました!ジンさんです! 現在のパーティーは 行秋、ベネット2凸、香菱、シャルロット (時々スクロースです) この場合だとヒーラー枠のシャルロットと交代でしょうか? 調べてみたのですがジンさんは育成順位は低めとの事で… 変更せずこのままの方が良いのでしょうか? ジンさんのおすすめ編成調べても 星5パーティーばかりで今の私では及ばず… 有識者の方々にご教示頂きたいです。 メインストーリーは稲妻へきたところです。 ※レベル39で止まっているのは素材周回が難航しているためです…お恥ずかしい。。。

このコメントはブロック済です
188495 名無しさん約4ヶ月前
TripID: 7sVgDRIrm_

マルチ中に加入禁止設定にすることは可能ですか? フレンドさんと遊んでいる最中に他のフレンドさんから加入申請が来て、断ったことが原因でフレンドを切られるのが直近で2回続いており悩んでいるので対策があれば知りたいです。

このコメントはブロック済です
188493 名無しさん約4ヶ月前
TripID: UwBmJd-yNs

ありがとうございますm(_ _)m

このコメントはブロック済です
188492 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mE77upXcWc

螺旋はその時の環境に合わせてやるものだから固定とか考えない方がいい、片方で特定元素メタって来る敵が出ることもあるから同一より別元素でいくつかPT用意してる方が楽

このコメントはブロック済です
188491 名無しさん約4ヶ月前
TripID: UwBmJd-yNs

螺旋についての質問です、 前半は、マーヴィカで後半はリネ的な感じじゃなくて、 前半アルハイゼン、後半リネ的な違う元素キャラしばく方がいいですか? 語彙力がなくて例え的な感じなんですけど、すみません

このコメントはブロック済です
188490 名無しさん約4ヶ月前
TripID: WiRK9iszVM

返信遅れました、すみません やはりそういう仕様があるのですね、対策は待つしかない、と ありがとうございました!

このコメントはブロック済です
188489 名無しさん約4ヶ月前
TripID: OH5RTfIpks

流石に最高難易度でやってないオチはないよね? どうしても欲しいなら半減3回だけじゃなくて60でも回れば良い

このコメントはブロック済です
188488 名無しさん約4ヶ月前
TripID: isklJ7UL0o

毎週全部の週ボス回ればいくつか出るでしょ

このコメントはブロック済です
188487 名無しさん約4ヶ月前
TripID: k6FIFJSJ8k

異夢の溶媒が全然出ませんお目当ての素材がでなさすぎるので錬金したいのですがどうしたらいいですか?

このコメントはブロック済です
188486 名無しさん約4ヶ月前
TripID: MFLErKPDqc

ありがとうございます!

このコメントはブロック済です
188485 名無しさん約4ヶ月前
TripID: XBKRPNQ-Xg

ありがとうございます!

このコメントはブロック済です
188484 名無しさん約4ヶ月前
TripID: XBKRPNQ-Xg

ありがとうございます!

このコメントはブロック済です
188483 名無しさん約4ヶ月前
TripID: tbeMXWw4ac

毎週最大1万までポイント加算されるから計算してみればいい ちゃんとやればデイリーは毎日やるとして、ウィークリー、マンスリーは幾つかやらなくても1万は達成できる。イベントも勿論全部やる。 参考までに言えば、自分は地脈、フィールドボス、螺旋、シアター、壺買い物あたりやってないがそれでも4週目あたりで50まで達成している ついでに言えば地脈、フィールドボス、週ボスはクリアした回数であって樹脂使わなくても回数にカウントされる。 秘境は新キャラお試しでもカウントされるから困ったときにやるだけやってみればいい

このコメントはブロック済です
188482 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mVP-5Pc9vA

今アプデ後2週目だしアプデまでは6週間隔だからちゃんとやれば普通に間に合う

このコメントはブロック済です
188481 名無しさん約4ヶ月前
TripID: junczN43to

現在紀行レベル8なんですが今からでも50に間に合うんでしょうか?幻想シアターと螺旋は達成できなさそうです。真珠の歌課金も視野に入れてます。

このコメントはブロック済です
188480 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mE77upXcWc

星4全員ありなら燃焼激化はどう? 黒曜キィニチ、深林マーヴィカor深林炎主、旧貴族ベネット、絵巻オロルン

このコメントはブロック済です
188479 名無しさん約4ヶ月前
TripID: MFLErKPDqc

書き忘れてたので星4全員所持前提でお願いします

このコメントはブロック済です
188478 名無しさん約4ヶ月前
TripID: RkZbRfeCAs

キィニチパを組みたいんですが、手持ちのキャラだと誰を編成するのがいいか、だれに深林を持たせるべきか教えてください。キャラはほとんど無凸で、餅武器もないです。

このコメントはブロック済です
188477 名無しさん約4ヶ月前
TripID: Iue1jc9-D_

そうだったのですね。当方召使未所持なため分からずにいました。ありがとうございました。

このコメントはブロック済です
188476 名無しさん約4ヶ月前
TripID: AAXV4yID_2

最低限ちゃんとしたパーティなら25万(スキル3溜め通常)~60万(爆発)前後程度

このコメントはブロック済です
188475 名無しさん約4ヶ月前
TripID: n5DOF931Ew

餅武器ムアラニ無凸で蒸発(フリーナ、万葉、シロネン未所持)の場合どのくらいダメ出せればいいですか?

このコメントはブロック済です
188474 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mVP-5Pc9vA

ヌヴィレット、万葉、シールド、採用元素以外から1種 で完成

このコメントはブロック済です
188473 名無しさん約4ヶ月前
TripID: TDlAR_wHTE

このキャラでヌヴィの編成作るならどんな編成がよいでしょうか 写っていないキャラは育てる素材がないため除外してます

このコメントはブロック済です
188472 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mVP-5Pc9vA

火力無くしてサポートに徹するなら忍でよくね?

このコメントはブロック済です
188471 名無しさん約4ヶ月前
TripID: yN-nLMX9YY

終焉教官持たせたら八重よりいいまであるだろエアプ

このコメントはブロック済です
188470 名無しさん約4ヶ月前
TripID: xyNeDLGKy2

どういう編成で使ってるかにもよるけど、ひとまずはアタッカーの厳選に移っても大丈夫だと思う。でも最終的には率ダメ攻撃力の厳選もなるべくした方がいい。

このコメントはブロック済です
188469 名無しさん約4ヶ月前
TripID: MhHjo1sDkc

行秋って多少は率ダメ厳選した方がいいですか? 元チャだけ確保してアタッカー厳選してもいいですか?

このコメントはブロック済です
188468 名無しさん約4ヶ月前
TripID: cLDJNWwkF_

計算式がどうなっているかはわかりませんが、 ボス系の開幕数秒間にダメージ減衰ギミックが用意されていることはよく有ります。

このコメントはブロック済です
188467 名無しさん約4ヶ月前
TripID: j228KgxQ5M

ボス系に接敵と同時に攻撃を加えるとこちらのあらゆる与ダメージが異常に低い数字になるのですが、このゲームはボスが動き出すのを待たないと固くなる設定があるのですか? わかる方いたら仕様を教えてください、お願いします

このコメントはブロック済です
188466 名無しさん約4ヶ月前
TripID: mE77upXcWc

ディシアアタッカーなら爆発が回らないことにはどうしようもないから炎キャラから、一番はベネットがいればってとこ アンバー香菱は粒子面は使いにくい、トーマは爆発の追撃で溶解邪魔する可能性あるから今はディオナで氷下地サポと耐久しつつ、氷共鳴で溶解起こすタイミングの会心率補強ぐらい

最新のコメントを読み込む

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記