崩壊スターレイル攻略記事コメント
その調和はトリビーの役だろう、多分。開拓主を記憶に変えても撃破パを使えるようにする意味もある
停雲再登場自体は楽しみにしてた。でも撃破サポいらないから引かない。
引かなければ良いだけなのに何を言っているの? 見た目的には欲しいってこと?
なんで虚無の撃破サポにしちゃったんだろうな。既存PTの底上げはしてくれるが必須感はないし、マダムヘルタや召喚向けの調和が良かった。
記憶開拓者が雲璃と相性良さそうだから、停雲引くか悩んでるんだけど無凸無餅でも使えますか?
ホタル速度150だと4回動けるのに擬靭性を削れないって?敵によっては5体全部削れない時あるかもしれんが、調和主を残したまま停雲の代わりにルアン入れたいんならそうすればいい
霊砂は引くけど停雲引けないから撃破パ諦めようかな ヘルタに全部突っ込むか
個人的にはダサい開拓時計ダンス無駄に長いし中途半端に裏でBGM重ねてきたりで不満だらけだったからノータイムで引いた
現時点でもルアンのほうがよくない? 技靭性げすれない
性能的に見るならホタルパは使い捨ててこれからの新軸に石使った方が丸い 結局これからも撃破を使っていきたいかどうか次第 中途半端に引くくらいなら停運も引いて揃えた方がいいよ記憶主人公も使えるようになるし
今ホタル調和主ルアンギャラガーでギャラガーを霊砂引いて変えようと思ってたんだけど、今のうちに停雲も引いてホタル新停雲ルアン霊砂にするか悩んでる。 石も2人分狙うと出せるかギリギリだけどここは引くべき?
3人ともありがとう どう火力が上がるかも説明助かる 撃破PTはまだまだ使いたいし新停雲引いてくるね
そうだよ引くべきだよ
E0S0で引くならあんま強化にはならないけど、調和主人公からの乗り換えで一応強化はされる 1.今まではほぼ必ず炎&虚数弱点用意してもらってた(接待)けど、それが無くなると撃破パの不器用さが露呈する。そこを弱点無視で補うかどうかで使いやすさが変わってくる。 2.擬靱性を撃破する時、40万→70万くらいに火力が跳ね上がるから普通に強化。 3.W撃破パの選択肢も生まれる。100万ダメージ気持ちいい。 記憶主はジェネリックロビンだから、ロビンの有無次第でも変わってくる。 ロビン持ってるor引く→調和主 帰忘引く→記憶主
撃破パ使い続けたいなら引いた方がいい。毎回運命切り替えしながら使うつもりじゃなければ。超撃破するためにどっちかは必ず欲しい。もちろん調和主のままずっとやるんなら無理に引く必要はない
その開拓主が記憶で行くからルアンはそこに入るだろ
もしかして記憶主人公と調和主人公取り合いになるから引いといた方がいいの? 撃破PTはホタルだけだし、実装当初はホタルにはそこまで必須では無いみたいな動画観たから引いてないんだよね
サンデー引いたから停雲引かないつもりだったけど夜に裏庭12あと1ラウンド足りなくて試行錯誤しながら攻略してたけどなかなか上手くいかず気晴らしでガチャしたらサンデー引いてから6連で来てくれた。ラッキー☆
ホタルパだとダメ計上はホタ停雲主人公レイサが強いっぽいけど実戦だとルアン入りっぽくない? ルアンないと擬靭性を生かせない
君だれ?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
帰忘の流離人(星5停雲)の遺物と評価・パーティ編成(7ページ目)コメント
1670件中 121-140件を表示中