ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん約10ヶ月前

    妥協はしてもいいが食材が25まて出ない本末転倒なことになるから注意

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん約10ヶ月前

    この子は育成してもいいですか?

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん約10ヶ月前

    ヒトカゲは食材得意でスキル得意じゃないから。 なので、真ん中以外はありえない。

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん約10ヶ月前

    左をずっと育ててたんですが、メインスキル重視するより真ん中のような子を育てた方がいいのでしょうか?ジンジャーも将来的に集めてくる子の方がいいですか?

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん約10ヶ月前

    性格のお手スピ↓が痛い けど、そこに目をつむれるならお手スピ以外は強い。

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん約10ヶ月前

    育成ありですか!

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん約10ヶ月前

    アドバイスありがとうございます!とりあえず育成したリザードンしかいなかったので育ててみます!

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん約10ヶ月前

    25までの食材回収が大変だけど、食Sと性格の食↓が相殺されるレベルだし、25に食Mあるし、育成コスト下がるから充分強い。 育ててもいいと思う。

    このコメントはブロック済です
    78 名無しさん約10ヶ月前

    性格が引っかかっていて育成するか悩んでいます。ご意見いただけると助かります。

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん約11ヶ月前

    参考になりました!ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん約11ヶ月前

    銀種使うなら右の色違いがいい。 左は食↑がサブにも性格にもないし、きのみSがあってもバクフーンやキュウコンに並ぶレベルだから、きのみ担当は純粋にヒノアラシやロコンに任せる。

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん約11ヶ月前

    ヒトカゲは「食材」得意だしスキル発動はそもそも低め。 きのみSと食Mあるから妥協してもいいかと。

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん約11ヶ月前

    あり。 きのみSあれば盤石ではあるが、スキル発動含めて食材特化に全振りだし。

    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん約11ヶ月前

    無課金なのですがスキル下降補正は微妙でしょうか?

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん約11ヶ月前

    どちらを育てるのがおすすめでしょうか?バクフーンはきのみs個体未所持です。 右の場合、銀種でLv.50で食材Mにするのを検討しております。

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん約11ヶ月前

    きのみ諦めてる食材特化としてありだろうか?

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん約11ヶ月前

    トープなら生姜要員でヨーギラスと組ませれば生姜拾うし いいんじゃないか?

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん約11ヶ月前

    初期から育成してた凡なリザードンがミートミートハーブなのでジンジャー用の個体を厳選してたらジンジャー無いけどなかなかの良個体でた これはこれでアメぶっ込んでいいよね?

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん約11ヶ月前

    充分あり。 最大所持は25で補完できるけど、メインのスキレベが1落ちるからそこだけは注意。

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん約11ヶ月前

    銀種使ったらこのリザードやれますか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記