ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    582 名無しさん1日前

    返信遅くなりすみませんm(_ _)m ありがとうございます!育てていこうと思います!

    このコメントはブロック済です
    581 名無しさん10日前

    このコメントはブロック済です
    580 名無しさん14日前

    基本的にポケモンには得意なものがありまして、ゼニガメ系統は食材を取ってくるのが得意なんです。その個体はレベル10とレベル25と、早い段階で食材確率を上げれているので文句なしのあたりです。食材の組み合わせも優秀です!

    このコメントはブロック済です
    579 名無しさん14日前

    ありがとうございます。 ちなみにこの子もそこそこ育ててしまいました。 こちらに飴使った方がいいですか??

    このコメントはブロック済です
    578 名無しさん14日前

    画像添付忘れました。 この子です。

    このコメントはブロック済です
    577 名無しさん14日前

    ありがとうございます。 ちなみにこの子もそこそこ育ててしまいました。 こちらに飴使った方がいいですか???

    このコメントはブロック済です
    576 名無しさん14日前

    食材ABAの並びと食材確率なしはあまりにも育成する要素がないので ABBカメックス 食材確率M+a を厳選しなおす必要がありますね。やはり食材の盛ってくる数が下振れしすぎているので… かなり育成されてるみたいなので(愛着も湧いているだろうし) 厳選の間の繋ぎとして運用されたらいかがでしょう?

    このコメントはブロック済です
    575 名無しさん14日前

    こんなに強い個体を序盤で捕まえられたのですね。 すごい!余裕で厳選終了ですね。

    このコメントはブロック済です
    574 名無しさん14日前

    食材確率が性格でしかアップしていないので繋ぎとしては悪くないです。ただ将来的には育成価値があまりないので厳選続行をおすすめします。 またL25までに食材確率M+aくらいの個体だといいでしょう。

    このコメントはブロック済です
    573 名無しさん14日前

    この子こんなに育ててしまったんですが、、、、 まだ飴でしたか???

    このコメントはブロック済です
    572 名無しさん15日前

    ポケスリ1ヶ月と少しの初心者(無課金)です。 個体値のサイトで強いと出ていたのでカメックスまで育てたのですが、実際カカオ個体として厳選終了していいほどの内容なのか分からなかったためどなたか教えていただけますとありがたいです。

    このコメントはブロック済です
    571 名無しさん15日前

    貴重なご意見ありがとうございます

    このコメントはブロック済です
    570 名無しさん15日前

    この個体は育成する価値ありますか?

    このコメントはブロック済です
    569 名無しさん15日前

    2.9/5点 (レベル30でミルク16.6+カカオ25個/日) おてつだいスピードは早めだが肝心の食材確率が上がっておらず、食材要員としては若干頼りなさそう。食材確率が多少低くてもこの食材並びを採用するんだというのであれば採用もありかもしれないが、基本的に食材要員は性格や早い段階のサブスキルで食材確率が上がる個体を育てたい。

    このコメントはブロック済です
    568 名無しさん15日前

    4.4/5点 (レベル30でミルク80.9個/日、レベル60でミルク121.9個/日) ミルク要員としてかなり完成度の高い一匹。食材確率は性格補正+食材確率Mとかなり高くなり、これだけ拾ってくればミルクに困ることはないだろう。サブスキルの種でおてつだいスピードSをMにしたらレベル30時点で86.1個/日のミルクを拾うようになるが、劇的に増えるわけではないのでサブスキルの種を使う優先度は高くないか。

    このコメントはブロック済です
    567 名無しさん16日前

    無課金です。 この子を育てていいか教えて下さいm(_ _)m

    このコメントはブロック済です
    566 名無しさん16日前

    この個体は厳選止め(カカオ要員)で大丈夫でしょうか?💦

    このコメントはブロック済です
    565 名無しさん17日前

    ありがとうございます!

    このコメントはブロック済です
    564 名無しさん17日前

    強い個体なので育成をおすすめします。 所持数アップのサブスキルが無いので頻繁にタップ(回収)をしてあげないと溢れてしまいますが… 序盤は気にせずに育てましょう。

    このコメントはブロック済です
    563 名無しさん18日前

    562性格やんちゃです

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記