ポケモンスリープ攻略記事コメント
2体目です
2体のゼニガメどちらを育てるか悩んでます。 どちらが良いでしょうか?
ありがとうございます。厳選続行します。
課金してるならABBで、かつ食↑出るまで厳選続行です 両方とも悪くはないですが、L30止めの運用しかできません
プレパスのみ課金です。 主戦力にしてたカメックスが全牛乳なのでカカオ拾ってくれる2体目厳選してます。どちらか育てるのはアリでしょうか。銀種は余裕あります。
食材当たりなので採用です L25になったら使ってください
無課金です 銀種使うのありですか?ゼニガメのフレンドレベルが10になってしまいました、、、
ありがとうございます!頑張って育成中です💪
L25に食Mあるので、あり
この子を育てるのはありでしょうか? シアンぐっすり厳選中です。 よろしくお願いします。
使い分けるという手もあるのですね。 愛着が湧いていたので救われた気持ちです、ありがとうございます!
食材当たり、性格も同じで当たり 右のほうが安定して食材持ってきてくれるので右 左は銀種使わないと左より食材少なくなる上にきのみSが邪魔 ただ悪くはない(寧ろ強い方)なので使い分けはあり
当方初めて2ヶ月ほどの初心者です。 先日以下の2体のゼニガメをゲットして育成しているのですが、どちらを優先的に育てれば良いでしょうか。ご教示していただけると嬉しいです。 あと、さらに厳選する必要があればそれも教えていただきたいです。
AB食材だと、ミルクが少なくなりがちなのでL30カカオとミルクの2体育てることを推奨します この子はL30までで育成ストップ、ミルックスとして頑張ってもらい、別にAB個体厳選しましょう
この子どうでしょうか? サブと性格は個人的に許容範囲(銀種視野)なのですが、 AABなのが気になっており… ミルクカカオ要員とするとカカオ足りなくなるでしょうか? なおスタメンにABニンフィアがいるので少しは補填できます。
lv50に食Mがあり、銀種で上がるのはお手スピsの方なので、銀種に余裕があれば程度でいいと思います。
はじめまして。 この子に銀種を使用するのはありですか。 カメックスまで育てる予定です。
ありがとうございます! きのみ型には現状困っておりませんので、もう少し厳選粘ってみます!
シアンのきのみエースに困っているなら育成ありですが、そうでないならカメックスは食材特化型のほうがいいと思います。ただ決して弱い個体では無いです。
はじめまして。 この子の育成アリだと思われますでしょうか?
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カメックスの進化とおすすめ性格スキル・色違い【ポケモンスリープ】(8ページ目)コメント
582件中 141-160件を表示中