ポケモンスリープ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    305 名無しさん約11ヶ月前

    2匹目

    このコメントはブロック済です
    304 名無しさん約11ヶ月前

    無課金です。 2匹のうちどちらかを育てるか厳選続行するか悩んでます。 アドバイスお願いしたいです。 ↓1匹目

    このコメントはブロック済です
    303 名無しさん約11ヶ月前

    ありがとう 早速ハクリューに進化させた

    このコメントはブロック済です
    302 名無しさん約11ヶ月前

    めっちゃ良いね スキル確率が最大所持数とかだったら最高だけどそこまで言い出したらキリがない やんちゃ個体使ってるけど1日1回は発動してくれるから、ヒーラー入れてれば元気は十分足りてくる

    このコメントはブロック済です
    301 名無しさん約11ヶ月前

    性格はEXP↑スキル発生↓だけど割と理想個体に近いの来た

    このコメントはブロック済です
    300 名無しさん約11ヶ月前

    おてスピが遠いですが妥協ラインでしょうか?ミニリュウは妥協せずきのみSやおてぼ、性格などきびしく厳選した方が良いでしょうか?

    このコメントはブロック済です
    299 名無しさん約11ヶ月前

    食材を載せてませんでした。

    このコメントはブロック済です
    298 名無しさん約11ヶ月前

    ボックス見て気づいたこのミニリュウ、強い気がするんでさがどうなんでしょう。育ててもいいと思いますか?

    このコメントはブロック済です
    297 名無しさん約11ヶ月前

    厳選を続行すべきでしょうか? Lv.60食材もコーンであった方が後々強いですかね?

    このコメントはブロック済です
    296 名無しさん約11ヶ月前

    弱いです。 性格無補正で食材S,お手スピ↑は遠いしきのみSは実質ないので。

    このコメントはブロック済です
    295 名無しさん約11ヶ月前

    これは強いですか?ABBです

    このコメントはブロック済です
    294 名無しさん約11ヶ月前

    でもこれってレベルキャップ解放前提だから難しいところよね ラッキーハピナスレイドみたいな感じでアメかEXPが大量に貰えるイベント来ないかな

    このコメントはブロック済です
    293 名無しさん約11ヶ月前

    ありがとうございます。続行します。

    このコメントはブロック済です
    292 名無しさん約11ヶ月前

    続行した方が良い その個体だときのみSのチルタリスを育ててるようなものになる

    このコメントはブロック済です
    291 名無しさん約11ヶ月前

    きのみS引けたのですが、性格や他は微妙でしょうか?ご意見聞かせて下さい。

    このコメントはブロック済です
    290 名無しさん約11ヶ月前

    そんな感じ きのみSつけて非適正フィールドで「取り敢えず入れとく枠」として常駐する運用になる。食材特化でも強かろうが競合が居る中でわざわざ育てますか?ということ ただ食材の並びに関しては手持ちによるところが大きいから特定の組み合わせが最強!とは言えない。微妙扱いされてるABCもコーンサラダを1匹で賄えたり、カメックスと一緒にポップコーン作れたりして有用。バランスよく取ってき欲しいならAAA、AAB、AACあたりが良いと思う

    このコメントはブロック済です
    289 名無しさん約11ヶ月前

    つまり食材ABBできのみSあって両方に伸びてる両刀型が一番いいって事よね うちの子はEXPボナもあって味方も育ち易くてパーティーサポートもできる偉い子なんだけど、現在食材Mお手スピMあってコーンが一日60~80ハーブが20~30拾ってくれるし、ゲンガーキテルグマ2体編成しなくてもお手スピ30分のカイリューが両方の食材を回収してくれるのでカイリューはここ2ヶ月スタメンだね 確かにカイリューの主な獲得エナジーは食材によるものだから食材特化の方が良いと思われがちだけど、最大限にエナジーを出力するには優秀な料理パワーS持ちのジバコorブースターが必要不可欠だからね 食材も余ったらエナジーを溜め込んで無駄にする事と同義なので、きのみS付けて下ブレのきのみ抽選時でもエナジー稼げるようにした方が頭良いと思うな。 チル(ドラ/ひこう)カイリュー(ドラ/ひこう)マンダ(ドラ/ひこう)から傾向をみるとマンダはドラゴン、ガブは特性すながくれとさめはだだからじめんで来る方が確率としては高そう まあ600族は小出しにするだろうから次は三世代のダンバルかタツベイが来るよ

    このコメントはブロック済です
    288 名無しさん約11ヶ月前

    ジョウト御三家みたいに居ないと困るポケモンじゃないから理想個体追い続けるのがいいと思うね

    このコメントはブロック済です
    287 名無しさん約11ヶ月前

    正直食材だけならカイリューである必要は無いんじゃない? コーンならクマ、ハーブならゲンガーで競合がいるわけだけし、育成がハードなカイリューをわざわざ育てる意味が分からない より強い食材が出るかもしれないっていうのはよく分かるけど、それを言ってしまったら食材特化のカイリューを育てる意味がない 竜島想定なら尚更欲しくなる。仮にガブリアスがきのみタイプできたとして、厳選終わってある程度育つまでどれだけかかる?チルタリスとほぼ同程度のエナジーを稼ぐカイリューが活躍しないとは思えない 育成が面倒で取り返しがつかない分、きのみSは欲しくなるし正しい

    このコメントはブロック済です
    286 名無しさん約11ヶ月前

    少し前にも書いている人いたけどカイリューのきのみsは過大評価気味というか、強いけど今最強ってわけではないんだよね。 きのみsは未来への投資みたいなもんで、現状のカイリューは素直に今強い食材を集められることが強み。 きのみsなくてもさっさと厳選終わって育成して強い食材集める方がゲームの攻略は進む。 きのみsの真価が発揮されるのは竜島きてからで、不一致島ではせいぜいトドの1.2倍程度。 きのみ一致の倍率には遠く及ばない。 メタ的に考えると竜島実装に合わせてガブやマンダあたりの人気600族ドラゴンがきのみ型でくる可能性が高いし、その頃にはもっと強い食材が出るかもしれない。 その竜島も早くて2.3ヶ月後(1周年?)だし、そこでこなければ半年後、下手したら一年後とかになることを頭に入れて厳選することを勧めたい。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記