ポケモンスリープ攻略記事コメント
進化させてるから強いのわかってるでしょ?w
見栄えが良い子をお迎えしたんですけど育てるのアリですか?
基本的にマスカーニャはAAXがいいから採用するなら1匹目のやつ。けど、せっかちとはいえ食確が遠いのは難点。
3体目
2体目
これから投稿する3体の中で育成する子を決めたいのですが、どれが良いでしょうか?🙇
AAAで勇敢でおてスピあがってるし、食確がSだけど上がってるから十分使える個体。所持Mも芋たくさんキープしとけるからえらい。
食確2段上げとかならまだしも食確下げ性格は論外。即飴行き。
この個体はいかがでしょうか
じゃがいも持ってくる子が来てくれたのですが、銀種で食M出来ないので厳しそうですよね…?
性格だけもですが、L10きのみSで食材圧迫しそう
L30止めで運用すればいいだけなので問題ありません。 L30時点で食SMあるのは優秀です
ポテト要員がいないのでこのニャオハを育てようと思うのですがaaxなのは問題になるでしょうか。 アドバイスをください。
念願のAAA来たけど性格の食材アップだけじゃ期待薄ですよね?
ありがとうございます 一緒に農家していこうと思います!
言い忘れてしまいました。返信ありがとうございます。きのみとしては使えないということを心にとめてこの子は育てず保管しておきます
チコリータ40捕まえてひとつもきのみつかなくて心が折れてます
きのみSを持たないきのみタイプと同じになるからお勧めしません チコリータ乱獲して、L10にきのみSがつくまで粘りましょつ
ABBゴローニャ、AAAカメックスが育ってます。 きのみの数を持つポケモンが全然捕まらないのでこの子たちをきのみ要員として育てるのはアリでしょうか また、育てる場合はマスカーニャにしない方がいいとかありますか?
ありだと思う ただ、L24まではきのみが邪魔して芋殆ど拾ってこないから注意
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ニャオハの進化とおすすめ性格・スキル【ポケモンスリープ】(5ページ目)コメント
850件中 81-100件を表示中