★最新ポケモン:ダークライ|クレセリア
☆フレンドメダルの仕様とサブスキルおすすめ設定
★ゆめのかけらGETウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|アメブーストのおすすめ
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ナイトメア(エナジーチャージM)の効果と所持するポケモンです。
![]() |
|
効果 | カビゴンのエナジーを2640増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
---|
レベル | 効果値 |
---|---|
Lv1 | カビゴンのエナジーを2640増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
Lv2 | カビゴンのエナジーを3753増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
Lv3 | カビゴンのエナジーを5178増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
Lv4 | カビゴンのエナジーを7149増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
Lv5 | カビゴンのエナジーを9870増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
Lv6 | カビゴンのエナジーを13638増やす。同時に、おてつだいチームのあくタイプ以外のポケモンのげんきが12さがる |
編成例 |
---|
ナイトメア(エナジーチャージM)は、通常の「エナジーチャージM」の約2倍(※スキルレベル最大で比較)のエナジーを獲得できる強力な効果ですが、その代償としてチームの悪タイプ以外のポケモンの元気が12減るという厳しいデメリットもあります。ストックで2回発動すれば一気に24も減るためなかなか凶悪です。
悪タイプのポケモンはこのデメリットの対象にならないので、ダークライを使う場合は上記のような悪タイプ統一チームで使うのが望ましいでしょう。スイクンやクレセリアのように種類の異なるポケモンで組む必要はないため、同じポケモンを2匹以上編成してもOKです。
ただし現状悪タイプにはヒーラーがいないため、実用性はまだ低いと言えるでしょう。今後の悪タイプの追加ポケモンに期待です。
![]() |
![]() |
金スキル | 青スキル | 白スキル |
ナイトメア(エナジーチャージM)の効果と所持ポケモン一覧【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。