★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、白亜と黒龍の第二幕の剣試しの地攻略を掲載した記事です。伝説任務「神に匹敵する存在」のやり方はもちろん、微光エッセンスの集め方もまとめております。
イベント関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略チャート | |
---|---|
① | 研究室にいるアルベドに話しかける |
② | 調査地点にいるアルベドに話しかける |
③ | 敵を倒す(宝盗団2戦、ファデュイ先遣隊1戦) |
④ | 地脈異常の場所を調査する |
⑤ | 「剣試しの地」に挑戦する |
⑥ | イベントページで報酬と交換する (ショップ交換に必要な微光エッセンスが合計3100個) |
白亜と黒龍第二幕は任務「神に匹敵する存在」クリア後に進めることができるようになります。第二幕の内容は、赤い十字架の「剣試しの地」と呼ばれるところで3連戦で敵を倒し、「微光エッセンス」を集めるイベントです。
剣試しの地では、遺跡の灯火は3つありますが、実は敵に壊されても問題ありません。ただし遺跡の灯火は3つとも壊されてしまうと、極寒ゲージが上昇していくので注意しましょう。
攻撃バフ | 攻撃力がアップする |
---|---|
HPバフ | 一定周期で出場キャラのHPが回復する |
速度バフ | 移動速度がアップする 攻撃速度がアップする |
剣試しの地挑戦開始時に、パーティにランダムでバフがかかります。イベントクリアに便利なバフなので、挑戦開始時に画面下のメッセージを見て、何のバフがついたか見ておくと良いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出現する敵は上記のとおりです。他に出現する敵は、判明次第追記します。
交換優先度 | 必要エッセンス数 (合計3100個) |
|
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 600 (1個まで) |
![]() |
★★★★ | 20 (20個まで) |
![]() |
★★★ | 10 (60個まで) |
![]() |
★★★ | 20 (30個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
![]() |
★★★ | 25 (6個まで) |
ミッション | 報酬 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
イベント「白亜と黒龍」の第二幕の挑戦内容を全てクリアすると、腐植の剣の期間限定スキルが1つ解放されます。
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントアイテム記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
白亜と黒龍第二幕|神に匹敵する存在の攻略
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最後の幕で400で2つ交換できるので、計4個入手できます!