★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における、霜噬砕屑と結晶の効率の良い集め方です。必要個数や集め方のポイントについても掲載しております。
イベント関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要個数:120個 |
---|---|
![]() |
必要個数:60個 |
霜噬砕屑と霜噬結晶は、どちらもドラゴンスパイン内の魔物を倒すことで入手可能です。
霜噬砕屑と結晶は、イベント「白亜と黒龍」の第一幕「腐植の剣」の挑戦クリアに必要なイベントアイテムです。挑戦を全てクリアすることで、腐植の剣の能力を強化できます。
▶︎第一幕|腐植の剣の攻略を見る
▶︎白亜と黒龍イベント攻略を見る
集めるポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
主に小型モンスターからドロップ 必要個数:120個 |
---|---|
![]() |
主に大型モンスターからドロップ 必要個数:60個 |
霜噬砕屑と霜噬結晶は、それぞれドロップする魔物が決まっています。砕屑集めは小型、結晶集めは大型の魔物を倒しましょう。
おすすめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 氷蛍 (通常沸き) |
少し強いor時間が掛かる | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒルチャールやスライムなどの倒しやすい魔物から集めるのがおすすめです。ファデュイ先遣隊は、元素シールド持ちで倒すのに時間がかかるので積極的に倒す必要はないでしょう。
※名前は仮名称でつけております。確認した魔物を一部を載せています。
おすすめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
少し強いor時間が掛かる | ||
![]() |
![]() |
- |
ヒルチャール・霜鎧の王は倒すのに時間がかかるためおすすめできません。他の敵を倒しましょう。
※名前は仮名称でつけております。確認した魔物を一部を載せています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
氷元素に対して元素反応を起こせる、炎元素や雷元素キャラを連れて行きましょう。極寒環境下での探索では、炎元素キャラがいると極寒ゲージを回復しやすいので、パーティーに1人は入れておきましょう。
▶︎炎元素のキャラ一覧を見る
▶︎雷元素のキャラ一覧を見る
ドラゴンスパインに関する伝説任務や世界任務が追加されているので、道中の魔物を倒しながら任務をクリアするのがおすすめです。
▶︎ドラゴンスパイン(雪山)攻略を見る
マルチプレイを活用するのもおすすめです。世界ランクの高い方に手伝って貰うとスムーズに倒せるでしょう。
▶︎マルチプレイ募集掲示板を見る
![]() |
|
イベント攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベントアイテム記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
霜噬砕屑と結晶の効率の良い集め方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なるほど、安心しました! ありがとうございます!!